• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱなおのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

Pivot むふふ・・・(^_^)/

Pivot むふふ・・・(^_^)/昨晩は自宅に帰り着き、到着していたPivot 3-Drive αを確認!

本日は晴れたり曇ったりではありましたが、無事装着することが出来ました。



装着に関する整備手帳は多くの方々が書いていますので、今回本人の装着は割愛(笑)です。


まずは初期設定を済ませて、軽くドライブにてテスト!


「むふふ・・・、これイイ!」

「こりゃ高速での行き帰りがむっちゃ楽になる!」

「おぉ~、付けて良かった~」



と、久々にヒットものの買い物だ~と感動してました。


私のコントローラの装着は写真の位置としました。
で、なぜかと言えば以下の写真の通りで、


この位置だとシフトに手を掛けた状態で指を伸ばすとボタン操作が出来ます。
視線は前方を見たままでも感覚でクルコンのSET、調整が可能です。

「これ良いです!」

と言うことで、この週明けに赴任先に戻るときに真価を発揮してもらいます。

先々週、先週はどちらもガソリン満タン状態で自宅を出発したのですが、都内抜けのルートを横羽線経由と第三京浜経由で変えたところ、到着時の燃費計は横羽線経由=13.1Km/l、第三京浜-山手トンネル経由=11.6Km/lと大きく違いました。

この違い、横羽線経由は100Km/h以下の走行距離が長かったこと、第三京浜-山手トンネル経由は調子良く飛ばすことができたことの違いのようで、どうも自分の足に任せると気持ちよく走れる道では燃費が悪くなる傾向にあります(^^;;;

だもんで、これはクルコンによる定速走行に任せようかと思った次第です。

ちなみにコントローラの配線は写真の通り表面上に出したままで止めています。

本当は綺麗に穴あけして埋め込んだ方がスッキリするのですが、インパネに穴を開ける勇気がありませんでした。(^^;;;

とりあえずしばらくはこれで様子をみます。
また高速を使ってのインプレッションは書きたいと思います。
Posted at 2014/04/19 22:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 装着 | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6789101112
1314 15161718 19
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ある と ない じゃ大違い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:23:53
パドルシフト♪パドル固定編 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:09:03
パドルシフト♪パドル固定編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:07:18

愛車一覧

日産 エルグランド E52ライダー (日産 エルグランド)
U31からE52へ乗り替えとなりました~!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
6/10にU31からE52への乗り換えとなりました~。 U31プレサージュ、今までありが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation