• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱなおのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

変則休み終了で!(追記あり)

電力需要対応の変則平日休み最後の日となりました。

と言うことでこれから奥さんと箱根まで行ってみようかと思います!

おとといまでの天気予報は雨だったのですが、今日は夕方まで大丈夫なようです。

小僧達が学校から帰ってくるまでの間、ちょっとドライブ行ってきま~す!(^_^)b


~~~ 追記 ~~~ ♪♪♪
※帰ってきて1hほどで追記しようとしたのですが、IE9のせいか途中でぶっ飛んでしまったので気を取り直して追記します。

134号->西湘バイパスのルートでターンパイクに向かいました!
さすがに平日の午前中!空いてました~♪

目的のターンパイクに入るとアクセル全開で山を駆け登りました!
(良い子はやってはいけませんよ!(^^;;;)

前車U31プレと同じQR25。但し10PSアップのCVTの組み合わせ・・・・・・
駆け登ると言ってもさすがに2t近い車重はきついです(^^;;;

3.5の280PSなら破綻するほど早いのかしら?!


箱根大観山の山頂は霧というか雲の中。気温は16℃ぐらい・・・さぶい~~

というこでお昼ごはんは芦ノ湖のほとりで奥さんと共に箱根湯葉そばの温かいのを食べてきました。(^^;;;


帰路は国道1号をのんびりと下り、また西湘バイパスへ!
下界に下りると気温は28℃で、アッチッチです。

途中ディーラーに寄ってタッチアップペイント(先週の台風のチッピング補修用)を注文し、5140Kmだったのでエンジンオイル交換をしてもらいました。

その待っている間はちゃっかり”リーフ”の試乗車に乗せてもらい楽しんできました♪♪♪

Posted at 2011/09/30 10:06:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | わたくしごと | 日記
2011年09月28日 イイね!

このパターンが多くて(苦笑)

ちょこっと日記……

本日帰宅すると奥さんの開口一番
『また宅配便届いたよ!』

『また』なのです(笑)

先日お友達ひらちゃんさんのブログをみてしまったばかりに………
ではなく、貴重なセールの情報に気づかせていただいて、例によって例のごとく"ポチッとな!"してしまいましたので、またの宅配便です(笑)

てなわけで、次なる週末はまたちょこちょこいじりです。

今回の物は"スパッタリングダクトパネル"になります!
Posted at 2011/09/28 23:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

お約束2!AERO GUARD装着完了!

お約束2!AERO GUARD装着完了!昨日装着をもくろんでいましたが、台風通過の影響による後片付けでそこまで至りませんでした。

ということで本日午前中に装着作業を行いました♪♪♪


お友達i_zoomさんの装着例を参考に、左右のサイドはプロテクター本体のリブに合わせて私はデザインカッターでRの大きさを変える様に切りました。


写真は

正面下

Rサイド下

Lサイド下

になります。


装着は付属の両面テープと皿ねじの両方でしっかり止めています!

この皿ねじを止めるのに平ワッシャー、スプリングワッシャーを入れてナットで閉めなければなりませんが、既に装着済のフロントプロテクターとベースのバンパーとの隙は1.5cm程度。

”神の手”、ゴットハンドの指先を持ってしても左右両サイドの外側ねじ隙は更に狭まっていて苦労しましたが、何とかしっかり止めることができました。

左右に比べれば真ん中の装着は隙が大きく親指も入るため、楽勝で取り付けることが出来ました。


これでお約束2!まで完了です(^o^)/


この先は資金捻出を目論見つつ、やりたいことが4つほどあるのですが、はてさて実行に移すことは可能なのでしょうか・・・・・(笑)
Posted at 2011/09/23 18:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物装着 | クルマ
2011年09月22日 イイね!

台風過ぎて。。。

今朝は昨日の枝節直撃の被害確認から入りましたσ(^_^;

とりあえずフロントガラスの車検シールの上ぐらいに幅1cm長さ3cmぐらいの擦り跡があるような感じです。
屋根側のデコには何も無いように見えますが、なにぶん潮々の上に葉っぱ汚れがヒドく……

車を洗いたいところですが、玄関前と庭周りを片付けないと洗車もままなりません(^_^;)

玄関前と道路の排水溝、庭の葉っぱを片付けて、慌てて予約の歯医者に駆け込んで、まずは午前中が終了!

お昼を食べて午後からは本格的な洗車開始!

とにかく潮々、砂々、葉っぱをホースの水で落とす落とす!

どうやらデコには何か当たった様子は無い模様(ホッ!)

真面目にシャンプーを使って洗う、洗う……

デコもガラスもキズ被害はなく、大丈夫でした!

が、左側面のバンパーに1mm四方の塗装剥がれと線キズを発見!
昨日はいろいろな枝や木に当たりましたから……σ(^_^;

まぁこれぐらいなら自分で補修可能な状況ですので、よろしとするかと言う感じです。

とりあえず、とりあえず、致命的な被害には到らず助かりました(^_^)b

が、が、今日はお約束2!の取り付けを行うはずだったのですがねぇ~ (-.-)y-~~
Posted at 2011/09/22 19:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年09月21日 イイね!

早上がりσ(^_^;

本日台風の影響により4時半頃に帰宅しました。

会社は1時半から早期に帰宅可能な人は帰宅するようにとアナウンスしていましたが、3時の時点で業務停止の帰宅命令に切り替わりましたσ(^_^;

いやはや、ライダーくんと帰宅の途についたのですが、途中の相模川の橋を渡る際は横倒しになるのではないかというあおられかたでした。。。。。

と、先ほどのニュースで私の通って来た橋の上でトラック4台が横倒しになったようです。

やっぱり…という状況です( ・_・;)

そこは私は大丈夫だったのですが、その後の道で木の枝の大きめな節がフロントガラスとボディーの繋ぎ目辺りに直撃しました……

雨風強く、葉っぱの汚れもヒドく、キズの有無を確認できていません(悲)

明日の朝確認しますが、大事に至っていなければ良いのですが……

横倒しよりは良いですけどね~(苦笑)
Posted at 2011/09/21 20:09:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4567 8 910
11121314 151617
181920 21 22 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

ある と ない じゃ大違い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:23:53
パドルシフト♪パドル固定編 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:09:03
パドルシフト♪パドル固定編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:07:18

愛車一覧

日産 エルグランド E52ライダー (日産 エルグランド)
U31からE52へ乗り替えとなりました~!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
6/10にU31からE52への乗り換えとなりました~。 U31プレサージュ、今までありが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation