• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱなおのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

夏旅の逸品と夏休みの宿題・・・(^^)b

夏旅の逸品と夏休みの宿題・・・(^^)b今日までが夏休みで、いよいよ明日から出社となります。
明日は午前中会社に行って、午後からはリハビリ無しのいきなりの泊まりの出張です(^^;;


タイトル写真はこの夏休みの大収穫です (^^)/♪♪♪
ぜひぜひ報告したいための今日はブログアップです(笑)


夏休み当初の鉄旅ブログは日々上げていましたが、夏休み各地で繰り広げられている検問(?!)にて、車無しの鉄旅でも滋賀のこの方に捕獲されました (捕まえて頂きました(^^;;;)

その際に貰ったお土産 (検問でお土産?!) の自家製イカの沖漬けですが、絶品の逸品でした!

ふだん家では呑むことが無いのですが、これはついつい呑んじゃいます(笑)

なんともいえない漬かり具合でうまいこと、うまいこと (*^_^*)♪♪♪


う~ん、いままでグルメブログを指をくわえて見ているだけでしたが、思わぬこの夏の大収穫です!
ダイヤ不安の中、途中下車した甲斐がありました~ (^^;;; (爆)

ホワイトRIDERさん、本当にありがとうございましたm(__)m



話しは変わって夏休みの宿題ですが、休み最終日にいっきに仕上げに入りました。
(良い子は夏休みの宿題は早めに片付けましょうね!(笑))

帰ってきた翌々日、工法を変えてまとめて2個の文字抜きを実施!


そしてレジンの充填もなんとか済ませました。


実は夏休み前に仕上げ掛けていた とある方(^^;;; (この方も検問で沖漬けを貰っていたような・・・) 向けの1つですが、どうもレジンの仕上げにしっくり来ていなかったので、当初取り付け日程も変更して頂いたので、この夏休みでこれも仕上げ直しを行いました。

結果、手元に3つの文字抜きリアエンブレムが完成しています(笑)


夏休み前に光ムラの悩みについてはLED増設の予備実験で目処を付けていたため、鉄旅の帰りに秋葉原でLED部品は入手してきましたから、これから半田コテで最終仕上げの格闘をします。

なかなか有意義に過ごせた夏休みですが、ついに終わりでちょっと悲しいですね~~~(^^;;;


明日からはお仕事!お仕事!(^_^)v
Posted at 2012/08/20 17:56:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

夏の鉄旅完了編!(出会いあり♪) (^^)/

夏の鉄旅完了編!(出会いあり♪) (^^)/昨日15時半ごろ、全ての行程を終えて夏の鉄旅から帰宅しました。
さすがにいろいろあった強行軍で、帰宅後は爆睡モードに移行して夕べはブログ書き込みは無理でした(^^;;;

ということで、今日は元気を取り戻してのまとめのちょっと長編です(笑)


タイトル写真は今回の鉄旅で使用したキップの2人分です。

関東-関西移動のメインは知る人ぞ知る
「青春18キップ」
関西でのメインは
「スルッとKANSAI 2Daysチケット」
になります。

他のキップは青春18キップを有効に使うための日付変更までの繋ぎのキップと、長距離移動を可能とする季節臨時の「快速ムーンライトながら」の指定席キップになります。
(この電車快速ですが普通電車なので、指定席の510円だけ別に掛かります。でも運賃は乗車券のみです)

電車の中の車中泊2日と京都1泊の3泊4日の交通費は約13000/人ですから、かなりのコストパフォーマンスの良い旅となっています(^^;;;


今回の旅の経過は出発から日々ブログアップしてましたが、スタートの日からの京阪神間、静岡地区の豪雨により、初日の京都到着が4時間遅れから始まり、鉄の醍醐味を味わうスリリングなダイヤとの格闘になって、楽しいやら辛いやらの旅でした(苦笑)


初日の京都は昼を食べてからの行動となりましたが、まずは市営地下鉄と京阪の京津線の旅に出ました。
京津線は琵琶湖のほとりの浜大津まで京都市営地下鉄東西線から乗り入れで乗ることができます。
途中の山越えと、4両の長い状態での道路併用区間の走行で、結構面白いです。






京津線のあとは嵐電こと嵐山電鉄の制覇で、またや路面併用区間ありを楽しみました。
京都でのお土産はいつもの八ツ橋 (小僧1号は無類の八ツ橋好き) と嵐山でゲットした漬物です。
(八つ橋のラムネ味はココ数年のお気に入りです(^_^;))





京都に1泊しての2日目は、今度は大阪を攻め込むために京阪本線の特急で淀屋橋に向かいました。
関西私鉄の無料特急は車両が豪華でこれ結構好きなんです(^^)/
京都-大阪移動はいろいろ手段があって、激戦区ですからね~(^^;;;

今回は小僧1号のなぜか 「これに乗りたい!」 ということで、鉄道貧乏旅行なのに関西空港に向かう南海のラピートに乗ってきました。
(単に関空まで行って、戻ってきてます(^^;)

見るからに鉄人28号の特急です!(わかるおじさん達にはわかるはず(苦笑))
(今回ラピートにはαとβがあることを知りました!またなんばへの戻りは途中で特急サザンにも乗っちゃいました!)


そんなこんなの鉄旅の状況は移動中にブログアップしていたので、この途中で関西方面のみん友さんとは楽しくコメ交換して頂いていたのですが・・・・・

なんとこの方が 「途中で会えませんか!」 とコンタクトして頂けて、帰りの滋賀のとある駅で途中下車をすることになりました。

ということでいつもブログで仲良くして頂いている、滋賀と言えば!の関西広報部長のホワイトRIDERさんとランデブーをさせて頂きました。

ご家族とお出掛け中のところを最寄り駅まで抜け出て頂き、ほんの20分ほどでしたが、楽しくお話しさせていただくことが出来ました!
(前日の雨の影響でダイヤ乱れのため、米原、大垣までが戻れるかちょっと冷や冷やの中の途中下車でした(^^;;;)


これまで生でのご対面が出来ずだったのですが、やっと!やっと!お会いすることが出来ました!


初めてお会いするのにとっても気さくな方で、思っていた通りの方だったので、会えたことがとっても嬉しかったですね~♪♪♪


しかも、これまで指をくわえて見ていたグルメブログの 「イカの沖漬けホワイトRIDER風」 を2杯も用意して待っていてくれました♪♪♪
(東京に着いてからこのイカの沖漬けを死守するため、コンビにでロックアイスを買って家まで守りきりました!(爆))


更に 「琵琶湖のお土産です!」 と以下のお土産まで頂いてしまい・・・・・
(こちらは手ぶらで申し訳ありませんでした~m(__)m)


いや~、みん友さん最高です♪♪♪
こんな出会いが出来るとは思っていませんでした!

ホワイトRIDERさん、本当にありがとうございました m(__)m
あそこで本物のホワイトRIDER号が見れるとは思っていませんでした。感謝!感謝!



他にも関西方面ではお会いしたい方が沢山、沢山いらっしゃるのですが、エル&鉄友のこのお方は平日お仕事中で残念ながらお会いできず、途中 「高槻市駅で待ってます!」のコメを頂けたこのお方にもお会いしたかったのですけどね~
(他にも本当に沢山のお会いしたい方々がいらっしゃるのですけど~~~)


みなさんのブログを見ていると、この夏はいろいろなところで出会いがあって、みんカラも全国規模でお友達が出来て楽しいな~と思いますよね!


今回お会いできなかった方もこの後の秋の行事でまだまだ機会がありそうですので、その時は楽しくお話しさせてやってくださいね!


そうそう、旅の最後は東京まで戻った後、秋葉原を散策して必要な部品 (チップLED他) をゲットしてきました。残りの夏休みは宿題の工作になります(^^;;;
Posted at 2012/08/17 14:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2012年08月15日 イイね!

早くも帰宅です…(^_^;)

早くも帰宅です…(^_^;)あっという間に鉄旅も終わりに向かっております。

大垣22時49分発の上りの快速ムーンライトながらに乗り込み、先ほど名古屋を出発しました。

明日の朝6時43分には東京駅に到着します。

これで関西旅行は終了なのですが、青春18キップの有効期限はその日いっぱいなので、夕方まで東京近郊を徘徊することになりそうです…(^_^;)

そうそう!
旅は出会いの時なのですが、今回は感動の出会いがありました!(って、女性ではないですから(^_^;))

その出会いは……帰ってからのブログで書きますね!(^_^)b
Posted at 2012/08/15 23:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月15日 イイね!

関西鉄っちゃんぶらり中…(^_^;)

関西鉄っちゃんぶらり中…(^_^;)昨晩は京都に泊まり、今朝は京阪で大阪入りをめざしてます(^_^)v

昨年は大阪から京都に入るのにブログを書いてましたが、今年は逆パターンです(^_^;)

毎度関西に来て思いますが、阪急と京阪の私鉄無料特急の車両は、その造りに本当にお金が掛かってますよね~
凄い!

関東では私鉄の有料特急でもここまでお金は掛かっていないと思います(^_^;)

要所要所の造りが凄いんだな、これが!

京阪に乗る前に乗った阪急の車両では、見える部分のビスも装飾ビスでお金掛かってました!感動!!

最近の関東の車両はプラスチッキーでシンプルな気がします(簡素だけど人間身に欠ける気がする……)


そうそう、今日は結構強行軍です。

大阪私鉄徘徊後は京都を経由し大垣まで戻ります。

夜は大垣からの快速ムーンライトながらの上りで、車中1泊で東京まで戻ります(^_^;)

生きて帰れるかしら?!
Posted at 2012/08/15 10:03:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月13日 イイね!

鉄っちゃん貧乏旅行の開始です!(^_^;)

鉄っちゃん貧乏旅行の開始です!(^_^;)現在横浜駅で快速ムーンライトながらの列車待ちです!

いよいよ青春18キップとスルッと関西チケットによる鉄っちゃん貧乏旅行の始まりですσ(^_^;
Posted at 2012/08/13 23:26:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56789 1011
12 1314 1516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ある と ない じゃ大違い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:23:53
パドルシフト♪パドル固定編 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:09:03
パドルシフト♪パドル固定編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:07:18

愛車一覧

日産 エルグランド E52ライダー (日産 エルグランド)
U31からE52へ乗り替えとなりました~!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
6/10にU31からE52への乗り換えとなりました~。 U31プレサージュ、今までありが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation