• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱなおのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年の総括です!お世話になりましたm(__)m

今年の総括です!お世話になりましたm(__)m大晦日と言うことで、本年最後のブログ更新です。

今年も皆さんいろいろお世話になりましたm(__)m




とりあえず車の清掃も終わって、あとはのんびり除夜の鐘まで過ごそうと思っています。


本年は初めてE52の全国オフがあったり、多くのみんカラお友達の方々とリアルにお会いすることが出来ました。楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました。

ただ今年残念だったのは、AOGの里帰りミーティングが台風の影響で中止になってしまったことですね~(>.<)


E52も発売されてから3年を越え、今年は最初の車検を迎える方も出てきましたが、うちのライダーくんは来年の6月が最初の車検となります。
年明けは既にマイナーチェンジも発表されていますので、また新たなE52ユーザーの方々が増えるのでしょうね!

先日のスキーの際は、実は40000kmのキリ番をゲットするつもりでいたのですが、上信越道を気持ちよく飛ばしていたら、東部湯の丸のSAで気付いたときには40041kmになっていて、すっかり撮り逃しました(^^;;;;;

ということで、車検のときには47000km前後になりそうで、このペースだと10万kmもそう遠くなさそうなペースです。


昨年は上の小僧が高校受験で、大晦日のブログを最後に、受験完了、合格が出るまでの願掛けブログ断ちをしていましたが(^^;、今年は少し余裕のある年末年始を過ごしていますので、年明けもそれなりにブログ更新したいと思います。


マイペースでの車ライフですが、新年以降もまた皆さん、ブログ上、リアルでも、楽しく遊んでやってくださいね♪♪♪


それではみなさん、良いお年をお迎えくださいm(__)m

Posted at 2013/12/31 17:19:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年12月28日 イイね!

先週のスキー総括編♪♪♪

先週のスキー総括編♪♪♪昨日から年末年始の冬期休暇に入りました!

先週末は金曜の夜から出発して、土日の2日間スキーをして、23日(月)に帰ってきました。

スキーの2日間はブログアップできたのですが、総集編をあげていなかったので、ご報告ブログです。

今回のクリスマススキーの参加者は19名+2匹のわんちゃんで、例年通りの某ペンション貸し切り状態でした。

泊まったペンションはここ!


ペンション前の道は以下のようなところで


「4WDの、出来ればチェーン付き以外は上がって来ないでね!」の場所なので(^^;;;  2WDのライダーくんはいつもの大駐車場に置き去りになってました。

金曜夜に大駐車場に着いたところで、ペンションオーナーに迎えに来てもらうのですが、乗り込んでペンションに向かう車内で、「今日はペンションの前の坂でトラックが滑っちゃって、救出しようとしたけど無理で。。。。。レッカーは明日じゃないと来れないので、今日は置き去りになってるよ~」っと・・・・・


翌朝ペンションの玄関前から右上を見上げると、確かに玄関に向かってトラックが落ちかけていました。


で、2日間スキーを滑って置き去りになっていたライダーくんは、こんな状態。。。。。


隣に置いてる元会社の先輩のPEUGEOT RCZと同期のお友達のリーフはこの通り。。。。。


とりあえず、以下の状態から一生懸命掘り出しました(笑)




で、無事掘り出し終わって、この状態(^^)/



今年はおNewのスタッドレスのBS VRXでしたので、一昨年の末期REVO GZの時のようなカメさんにはならなかったのですが、最初は一筋縄でバック一発では出れなかったので、ちょっと前に出したりしていると。。。。。


以下の型どりしてました(^^;;;



帰りの路面は以下のような状態でしたが、さすが新品スタッドレス、何の問題もなく危なげもなく走行できましたよ!


で、今回の写真は私が撮ったものは1枚も載せてなく、上記の路面の影も車の写真も小僧1号くんカメラマンと奥さんのiPhoneの写真です。

そうそう、クリスマススキーですので、いつもオーナーがクリスマスケーキを作ってくれるのですが、今年は雪だるまさんのケーキでした♪♪♪


Posted at 2013/12/28 23:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年12月22日 イイね!

スキー頑張る!2日目~(^_^)v

スキー頑張る!2日目~(^_^)vということで、昨日の午前中ほどの快晴ではないのですが、雪は降ってなく、それなりに滑れてます~♪

夕べは15~20cmぐらい降ったのかな?!
ゲレンデは圧雪車も入って、とっても良い感じになってました……

ということは……駐車場に停めてあるライダーくんはコンモリ雪に埋もれているということで、明日の帰りは雪下ろしからになりますねぇ~(^_^;)

もうスキーは上がってしまったので、暖かい早風呂と夕御飯までの呑みだなぁ~(笑)

そうそう、今年の自家製梅酒は黒糖梅酒にして、かなり良い出来なんです!
これから持ってきた梅酒飲も!(^_^)v
Posted at 2013/12/22 15:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月21日 イイね!

スキー頑張る!(笑)

スキー頑張る!(笑)長野は菅平高原でスキーなう!です(^_^)/

今日は快晴で、雪はこの時期にしてはまぁまぁで、楽しんでます。

昨晩いつものペンションに到着しましたが、おニューのスタッドレスは無敵でした!(^_^)v
Posted at 2013/12/21 12:28:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月09日 イイね!

復活!普通のライダ~♪♪♪

復活!普通のライダ~♪♪♪本当は昨晩ブログアップしようかと思いましたが、力尽きました(^^;;;

先週末の土曜日は6ヶ月点検に出すと共に、冬仕様スタッドレスタイヤに入れ替えてもらいました。
で、タイトルの通り1年半ぶりにオリジナルライダーの姿に戻ったというわけです。


次回点検は3年経っての車検ですので、今回はメンテプロパック最後の6ヶ月点検でした。


備忘録ブログですので、この点検、走行距離は39200kmちょいとなります。


リアブレーキのパッドは次回は交換かも?っと前回言われていたのですが、とりあえず4mm残ありとのことなので、次回車検時に交換として今回はなにもせず、オイルについてはエンジンオイルとフィルター & CVTオイルを交換しました。

なんとCVTオイルは10Lを要して約1諭吉、そして想定外の補器ベルトのひび割れを指摘され、車検時にこれも交換はきついので、この際交換でこれも約1諭吉。。。。。

ということで、メンテプロパック以外に2諭吉のお支払いとなりました(^^;;;

タイヤは前々回のブログでアップした、BSの今年のNewスタッドレス、BLIZZAK VRX 225/55 R18となり、ライダーオリジナルホイールですので、IMPUL Aura SX-30よりはちょっと内側に入ってしまいました。



とりあえずの今日の通勤でのインプレとしては、前車でREVO GZに変えた時ほどの感動はありませんでしたが、通常使用では柔らかすぎる破たんもなく、まあ良い感じです。

ただ、細かいサイプのザラザラ感は否めず、ハンドルへは少し振動が来るように感じます。

しかしながら、245/40から225/55でタイヤ幅は減ったので、転がりはスムーズな感じで、
またタイヤも厚さを増しスタッドレスでもあることで、乗り心地は柔らかく、非常にマイルドになっています。

あとのインプレはクリスマススキーでの高速走行、雪道走行を行った後にまた書きたいと思います。
Posted at 2013/12/09 23:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ある と ない じゃ大違い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:23:53
パドルシフト♪パドル固定編 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:09:03
パドルシフト♪パドル固定編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:07:18

愛車一覧

日産 エルグランド E52ライダー (日産 エルグランド)
U31からE52へ乗り替えとなりました~!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
6/10にU31からE52への乗り換えとなりました~。 U31プレサージュ、今までありが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation