• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱなおのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

昨日衝動買いの着弾!

昨日衝動買いの着弾!7月中からの怒涛のお仕事状況からの夏休み突入。。。

Instagram,Facebookで状況呟きつつのみんカラ徘徊。。。

"はっ!"と気づいたお友達の方々の近々の弄り……

「ストレス&物欲菌を発散させるか!!!」っで、あれよあれよで昨日着弾しちゃいました…(^_^;)



もう少し早く気づいて動いていればよかったのですが、夏休みも今日まで…(>_<)

秘密基地戻りと再度の海外出張準備もしなきゃならないので、取り付けはタイから帰って来てちょっと涼しくなってからかなぁ~~~

配線とSWはどうしましょうかねぇ?!


(初期不良無いかの確認は完了!)

一番手抜きでいくか、独立SWでOn/Off可能にするか?!
(室内まで配線引っ張り込むのが面倒い…(>_<)、楽な方法ありましたっけ?)
Posted at 2016/08/21 12:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物装着 | クルマ
2016年08月16日 イイね!

久々の車弄りネタ………かな?!(苦笑)

久々の車弄りネタ………かな?!(苦笑)国内外奔走のうちに突入した夏休み…


7月最終週は突然の

「タイへ行ってらっしゃい!!」


の2週間に及ぶ海外出張…


帰って来たら8月になっていて、なんと教習所通いの小僧1号くんは卒検をパスしてました……


日本に帰って来たら帰って来たで、

「その勢いで西の方まで行ってちょ!!」

って、世の中初の山の日で、帰省ラッシュと重なる11日に移動は無理だったので、10日からの前泊で出張……

(JR西日本には短いけどまだ500系が頑張ってる♪)

帰ってきたら、運転免許試験場での試験もパスして免許証を持っていました……(^_^;)


久々の車弄りネタはステッカーチューン……😁(苦笑)


さすがに免許取っての初運転にエルでは苦しいので、実家妹のZ11キューブでジワジワ運転はじめました。
(エルで車両込みの保険を切り替えると年間保険料は3倍近いのでとても無理!!妹のキューブは同居ではないので、小僧の運転も保険カバーされるので、当面の運転車です!(^_^;))


一昨日の夜にはエルとキューブの乗り比べも試させましたが、まぁそれなり……


真っ直ぐ前に進んでいる分には何にも問題ありませんでしたが、やはり「バック」「駐車・車庫入れ」が鬼門ですねぇ~(^_^;)

かなり練習しないと写真の家の車庫入れは不可能です……(>_<)


会社先輩がちょっと前に言っていたように、

「左右も前後も削られて、エルグランドがセレナになっちゃうなぁ~」

は、あながち間違いではなさそうな……


乗りの数をこなした慣れしかないんですけどねぇ~(^_^;)


とりあえず今週末まで夏休みの様なのですが…(実感無し…)、小僧2号くんが今年は受験生ですし、なんと夏休み明け直ぐにはまた「タイに行け!!」なんです……(>_<)


なんだか凄いFY16の夏なんですよねぇ~


栃木の単身赴任先秘密基地の方は……長期休暇前の大掃除もできずにシャットダウン……
帰って来て一度寝ましたけど、夏季休暇明けは2回しか寝ないんだろうな~~~

家賃もったいない……(^_^;)

Posted at 2016/08/16 13:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | わたくしごと | クルマ
2016年07月24日 イイね!

なぜか海外出張……(^_^;)

なぜか海外出張……(^_^;)最近はブログをサボってFBやInstagramで呟く事が多くなっていて……(^_^;)

あれよあれよと言う間になぜかタイまで飛ぶことに……

ビザ無しで行ける2Weekいっぱい……

突然だもんなぁ~
Posted at 2016/07/24 09:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | わたくしごと | 日記
2016年06月05日 イイね!

2度目の車検完了!(^_^)v

2度目の車検完了!(^_^)v昨日今日の2日間で2回目の車検を終えて車を受け取りました。

タイトル写真は5年前の車購入時の前車プレサージュとのツーショットですが、あれから5年が経ってしまいました💦💦

現在の走行距離は約8万9千キロ。あと2週間もすれば9万キロ越えです。

10万キロももうすぐそこ!(^_^;)

今回の車検時、事前のチェックでの飛び石傷のリペアでは車検は通らない状況だったので、先週は先にフロントガラス交換とナビ地図の更新を実施。
この週末は本番の整備作業で、エンジン清掃やブレーキフルード交換など、結構気持ち良くなって返ってきました。

が、、、なんかハンドル切って曲がりながら走ると、前脚の方で"ガコガコ"言うようになったような……(^_^;)

来週まで様子見かなぁ?!


すごーく悩みましたが、保証延長のグッドプラスⅡは、、、、10万キロをまだ越えていないため加入可能だったので入る事にしました……(結構高いのだけど(>_<))

毎週毎週の単身赴任先高速移動はあるし、まだまだ頑張ってもらうつもりなので……(^_^;)


残念ながら気力、体力無しで今年も全オフはサボってしまいましたが、まだまだ乗り続けますので、お友達のみなさん、近場のオフでお会いした際はよろしくお願いしますね♪m(_ _)m
Posted at 2016/06/05 22:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2016年05月06日 イイね!

2回目の車検検討とGW……(^_^;)

2回目の車検検討とGW……(^_^;)まだGW継続中で、久々の車ネタブログです!

保険の継続処理と月末の車検に向けた相談で、ホームグランウンドのディーラーへ出掛けて来ました。

ついに5年を経過して、2回目の車検となります。
現在走行距離は約8万7千キロ……(^_^;)

一番気になっていた高速での飛び石ガラス傷のリペア跡は、やはり車検を通すには厳しいとの見解で、割引なしの素の見積もりではガラス交換約12万5千円……
いまいま保険修理では等級1ランクダウンとのことですが、免責金額とダウン分を足しても保険修理が安い計算となり、これはガラス交換での方向となりました……(>_<)




車検の方の仮見積もりはナビ地図更新とメンテプロパック18を加えて出なり約20万……(^_^;)



ほぼほぼ交換部品は無い予定ですが、結構掛かりますねぇ~~~


ちょっと悩んでいるのがタイトル写真の中の保証延長のグッドプラスⅡフルパック……
一般保証+特別保証の次回車検まで延長で6万9千円……

1年もしない内に10万キロ越えだし、これからがいろいろ怪しくなってくるし……
まだまだ乗り続ける気満々だし……(^_^;)

この金額を保険として掛けておくべきか悩ましいです。。。。。



で、これはこれとして、GWは……


28日から休みでしたが、初日は秘密基地の掃除をして自宅に帰ってきました。
で、翌29日は朝一から休日診療所へ……


無事受験を終え、大学生となった長男くん、なんとGW初日(本人は実はこの日学校講義あり)から高熱発生でインフルエンザB型確定…………

まさかのこの時期にインフルエンザ…(^_^;)

とりあえず私も含め他の家族は発症せずで事なきを得ましたが、ここでインフルエンザになるかね?!(>_<)


なんとも言えないGWを過ごしていました(苦笑)


*おまけ*

つまらないGWになりそうだったので、Amazonさんを利用してこんなの買っちゃいました。(^_^;)



これ、タバコサイズぐらいの大きさなのですが、知る人ぞ知るRaspberry Piの最新版Pi 3なる、まぁパソコンです。
microUSBでの電源、キーボード、マウス、HDMIでモニター繋げばWiFiもBluetooth4.1も内蔵されていて結構いろいろなことが出来ます!
(本体だけなら6k円ぐらいで、安いです!)

こいつをセットアップして遊んでました……
(なんだかオタクな休日……(^_^;))

GW明けからは秘密基地でのオモチャとして遊びます。
オプション揃えてハイレゾサーバマシンにでもするかなぁ~~?!
Posted at 2016/05/06 22:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ある と ない じゃ大違い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:23:53
パドルシフト♪パドル固定編 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:09:03
パドルシフト♪パドル固定編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:07:18

愛車一覧

日産 エルグランド E52ライダー (日産 エルグランド)
U31からE52へ乗り替えとなりました~!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
6/10にU31からE52への乗り換えとなりました~。 U31プレサージュ、今までありが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation