• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@パパのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

がんばろう東北

がんばろう東北地震からもう1ヶ月以上たちますが、完全な復旧までにはまだまだ時間がかかります。

そこで、微力ではありますが復興の支援としてこのようなワッペンを購入しました。

車好きとしてこんな形でしか応援できませんが、車に貼るステッカーをあと2種類程注文済みです。




自分も程度は少ないですが一応被災地で暮らしています。
しかし、自分達家族は、今はほとんど元の生活に戻ったと言っても過言ではありません。

少しでも同じ宮城、同じ東北、そして地震により困っている方々のお役にたてれば嬉しいです。

みんなで力を合わせて頑張りましょう!

Posted at 2011/04/24 09:17:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2011年04月17日 イイね!

久々の弄り^^;

久々の弄り^^;停電時、やはり電気がないのは不便なもので。。

特に携帯が使えなくなるのは非常につらかったです。

で、車で100Vが使えるDC/ACインバータを取付けました。

定格280Wなんでバッ直です。

これで停電時でも100V使えるようになりました^^


写真はドア開いてるのになんで入っちゃだめなの?と聞いてるムース


インバータの写真

取付け写真
Posted at 2011/04/17 23:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2011年04月16日 イイね!

情報収集のために

情報収集のために地震の時、情報源がラジオしかなかったため、買っちゃいました。

DSテレビです。


受信感度は携帯と同じくらいですが、画面はDSの方が大きいです。





しかもバッテリ長持ち。

DS Lightが一番長持ちで 約5時間 。

DSiは約4時間45分、初期型DSが約3時間30分。

あっ!DSi-LLだと約6時間15分だそうです。


我家は初期型、DS Light、DSiがあるので、フル充電で交互に使えば13時間以上TV試聴が可能な計算です。

これで停電期間も情報確保できるでしょう♪


万が一のために、DSは使い終わったら即充電してます^^;
Posted at 2011/04/16 21:10:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活・天気 | 日記
2011年04月10日 イイね!

大きな少年

大きな少年直訳するとそーなりますか?^^;;

地震後、久々に近所のファミレスにでかけました。

さすがに全種類はメニューにありませんでしたが、外食できて子供達も嬉しそう♪

お店の駐車場はお昼時で満車でしたが、運よく1台分空いてすんなり駐車できました。

後は早くマックが復旧してくれるといいなぁ。
Posted at 2011/04/10 16:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年04月08日 イイね!

地震…

地震…夕べの地震でまたまた停電。
ろうそく生活です。
早く復旧してほしいがく~(落胆した顔)
Posted at 2011/04/08 21:33:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活・天気 | 日記

プロフィール

「2台夏タイヤに交換したら体が痛い・・・^^;」
何シテル?   03/30 16:17
仙台在住のnao@パパです。 FIT3からFIT4になりました。 これくらいの大きさがちょうどいいっすね。 もう年だし、弄りません。。。(たぶん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GP5からGR3に乗り換えました。 静かで乗り心地いいですね。 もう歳なので弄らず乗り ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
MC直前にMC前のフィットに乗り換えました。 平日嫁車なので車高とマフラーは純正で。。。 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽自動車にダウンサイジングしました。 しかし、装備は豪華だし、広いし、走りもそこそこだ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
子供が大きくなって一緒に出歩かなくなってしまい、4年以上乗って2万km手前で乗り換えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation