• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

バッテリークーラー

例によって,80%までの充電を夜間に済まし,朝方に追加の充電を加えるのですが,本日,バッテリークーラーが作動。 今年初と思います。電気を喰うので充電を終えました。84%でした。午前6時台のことです。気温は,室内で22℃くらいあります(羊毛の断熱材使った家です)。車載の温度計は確認してない。
続きを読む
Posted at 2023/05/04 07:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2023年03月17日 イイね!

10セグ来ました~

本日朝,80%充電を終えて車を動かそうとして,セグメント表示の画面にすると, 10セグ来ました 3年前の2020年4月 コロナ騒動の中,中古で入手したeNV200ワゴン。 58,080kmほどで12セグ表示。 6万kmあたりで11セグ。 今回ほぼ3年乗って76,616kmで10セグ。 8年超え ...
続きを読む
Posted at 2023/03/17 19:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2023年02月08日 イイね!

プリウス試乗

午前に時間があったので,前日に申し込んだプリウス試乗。 グレードは2LのZ,最上級グレード。 ルーフが寝ているので乗降性に懸念があったものの,まず後席に座ってみて,身長176cmの体格だとさすがに頭上が狭いが,160cm,170cm位の人なら大丈夫? 前席シートバックが凹になっているので,膝がぶ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 18:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2023年02月05日 イイね!

BYD ATTO3試乗

BYDのATTO3の試乗が出来るようになっていたので,WEBで予約し,隣の市まで行ってきた。 準備室は,プレハブで,VOLVO店の隣。 発売を担当するのは,プジョーを扱う会社で,半年後の秋位に,新しい店舗でBYDのみを扱うとのこと。 試乗した感じは,普段使いには気軽で良さそう。 VW ID4の22 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 18:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2023年01月28日 イイね!

ソリオ ハイブリッド SZ 試乗

ソリオ ストロングハイブリッドの試乗車を置いている店がほとんどないなかで,隣町のお店にあるので行ってきた。 オドメータが5kmで,登録したばかりで,誰も試乗していない文字通りの新車とのこと。おひとりにしますかどうしますかと聞かれたが,店長さん同乗を選択。 お店お決まりの試乗コース合計5kmほど ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 15:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2023年01月21日 イイね!

mazda cx-60 PHEV試乗

前から済ませておきたかったCX-60 PHEVの試乗に行ってきた。 先週行ったら,ちょうどイベントで車が出払っているということで出直した。 評論家の評価で,乗り心地の面で厳しい声があがっているという前情報があるので,それがどんなものなのかが一番の確認事項。 最初の走り出しは,普段乗ってるeNV ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 14:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2022年11月29日 イイね!

電気自動車とヒートポンプ

NEDO 省エネルギー VW ID4が車としては,まあまあ良かったのですが,ヒートポンプがないということで,ちょっと探してみました。 AUDI Q4e-tronも基本形が同じで,本国にあるヒートポンプのオプションは日本仕様に無いようです。
続きを読む
Posted at 2022/11/29 16:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2022年11月26日 イイね!

VW ID4試乗したよ

ID4に試乗。 乗り込んだ瞬間,ドイツ車らしい堅牢な感触。 シートはブラウン使ったコンビ。 ドライブモードの切り替えは,右前方の回転スウィッチ。 DとBの切り替えは,ブレーキ踏んでる時だけ出来るそうな。 輸入車は,リバースに入れても,キンコン鳴らないんですね! ドアを開けてお尻を持ち上げると ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 11:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2022年11月18日 イイね!

MX-30 R-EV登場する?

つらつらとMAZDAというサイトを運営している人が,来年1月あたりに正式に何か情報が出るかも?と書いてました。 先日,プリウスPHVの発表で,ちょっとぐらっときましたが,数日空けて考えるに 電池サイズがもっと大きい方が自分の好みでは? 急速対応やV2L対応の方がいいかも? 0-100 6秒台のパ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 17:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2022年10月26日 イイね!

MX-30 EV 試乗

MX-30 EVを試乗したのです。 今更と言われそうですが,仕様変更が入るというニュースで興味を持ったので。 本命はレンジエクステンダーで,開発をあきらめたわけではないという記事を信じて,いつか出るのではないかと気になっている車種なのです。 試乗は前に1回済ませていて,本日は1日試乗を申し込ん ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 15:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation