• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

ハイブリッド(ハイブリッドだけでなく充電制御)車は、毎日乗った方が良い

1時間半の補器バッテリー充電後のデリカミニ。 中1日ペースで使っている。 水、木、金、日、火曜日と使ってみた。 中1日なら快適に使える。ガソリンが高くなって、電気自動車をメインに乗っていた時は、調子悪くなっていた。補機の充電不足。 毎日乗らなくても良いが、中1日で使うと調子よい。
続きを読む
Posted at 2024/06/25 18:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | 日記
2023年07月07日 イイね!

バッテリークーラー 真夏編

真夏というには時期的にまだ早いけど,気温が35℃あたりまで上がり,まあ真夏みたいな高温。 帰路に寄り道して14-15kmほど走って帰宅するのだけれど,すぐに充電ケーブルをつないで予約充電すると,いきなりバッテリークーラーが作動してしまい,電気代が高い時間帯に3kWで始まってしまう。 そこで早朝 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 06:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2021年04月01日 イイね!

3kwh入れるには?

4月からの新年度は,ちょっと頑張って波乗り系行こうかなと考えていて,ミニキャブミーブまだ使えるヤンとなっています。 らいふポート豊橋に無料で使える急速充電があり,今のところ,平日だけですが,競争率が高くないので,待ちが発生することも確率低いです。先客があれば諦めて他へ行くと割り切ればいいので。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/01 04:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2019年11月06日 イイね!

コンビニで充電

本日は,帰路にイオンの普通充電が空いていたので,食事と買い物で時間を使っている間に充電をしました。58分間です。しかしながら,この電気量では家まで帰れない。カーナビに表示される自宅までの距離とにらめっこで走りますが,どうにも7kmほど足らない。 最初はいつものように,三菱の店に寄ろうかと思ったの ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2019年06月05日 イイね!

道の駅とよはし

道の駅とよはし
道の駅とよはしで充電してみようと寄りました。 駐車場整理の女性に,「そこは電気ですよ」と言われたので,「これは電気自動車です」と返します。箱バンの電気自動車があるなんて,知らない人が多いですから,プリウスPHVの爺ちゃんにも言われたから,よく分かってます!(^^)! 認証をすると,扉が自動で開 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 21:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2019年05月08日 イイね!

道の駅 とよはし

国道23号豊橋バイパスに工事中の,道の駅「とよはし」。 そういえば,充電器がありそうだなと思って行ってみることにしました。 結果,オープンが5月26日で,充電器はまだ稼働していませんでした。 JFEの蓄電池内臓RAPIDAS-Rという機種が2台ありました。 海の行き来で,経路充電ができる場所 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 18:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | 日記
2017年01月16日 イイね!

低温注意

こちら愛知県では,土曜日から本日月曜日にかけて3日間雪でした. 未明にミニキャブミーブの充電を思い立ち,3時間充電するつもりで, 残3セグ(27km?)から開始. 今年は家庭用オイルヒータを新規に導入し,夜間に動かしているので電気消費量が多く, スタート時は3.9kwhの表示でした. 朝6 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 09:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2016年12月30日 イイね!

今月最初で今年最後?の急速充電

今月最初で今年最後?の急速充電
冬場はアウトバックの出番を多くしようと思っていると,気が付いたら12月30日にして急速充電カードを使用していない. そこでミニキャブミーブを動員して海へ. 帰路,年末休業中の三菱のお店で,中速(遅いタイプ)の急速充電.遅いので14分=70円+税ぐらいで車内で間が持たないので切り上げて自宅近くの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 20:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2016年02月03日 イイね!

充電マナー

2日間続けて充電マナーについて考えさせられることがあったので紹介します. 1.近所の商業施設.普通充電器が2つ.個人情報を登録してパスワードをもらうと自由に充電できる.制限時間は120分. 白のリーフが充電コードを差しているが,120分過ぎてリセットされている.そのまま放置. 以前,黒のVA ...
続きを読む
Posted at 2016/02/03 21:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2015年10月14日 イイね!

i3を日産の充電器で充電してみた

日産の充電器でi3を充電してみました. 38%から68%までちょうど10分. 57%の時点で110Aからスピードが落ち始め,58%で100A位. その後は徐々に遅くなっていくので70%位で終了するのが一番効率的に思います. この時点でもまだ70A位のスピードはあったと思います. このスピ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 19:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation