• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

一晩経ってみて

フリードお披露目で気分が高揚したところから一晩経過してみると、 新車に目を奪われるよりも、 地道に、 冬以外は快適な電気自動車は粘り強く使って、 ガソリン車からガソリン車への買い替えの方がいいのかなと。 そんなところに、こんな記事が。 メカニカルな四輪駆動の方が登りでは有利であると。 フリードは ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 18:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | 日記
2024年05月09日 イイね!

新型フリード先行発表

新型フリード発表。6月から発売とのこと。 価格等の詳細は出ていないらしい。 クロスターの5人乗り(フリードプラスやスパイクの路線継承?)。 これなら欲しいかも。 eNV200をあきらめて買い替えるかな? eNVをこれにして、ノートをBEVかプラグインハイブリッドにするというのもありかな。 ノ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 15:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2024年04月01日 イイね!

電気物、やっぱ温度なんだなぁ?

3月最後の週末になって、いきなりの気温上昇、一気に夏のような暑さに。 そして、花粉が大量、クルマ降りた瞬間にくしゃみ鼻水、これどうよ。 さて、やっぱ電気物は温度なんだろうな? eNVは9年経過して、エコモード80%充電で、100㎞近辺の表示となり、次の冬は厳しいかなって感じ。それでも気温が上が ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 10:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | 日記
2023年12月08日 イイね!

デリカミニの積載を実際に試してみて

eNV200の車検だったので,デリカミニをレジャー用途に使用できるように荷物を積載する 後席を前に倒して荷室を拡大して載せてみるのだが, 思ったほど使いやすくない 完全フラットにならずに前方に向けてせりあがっていくので,荷物を載せにくいのだ いったんは,この状態で,必要なものを全部載せて,前席 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 11:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2023年12月05日 イイね!

デリカミニ,低温時はアイドリングストップしないな?

今朝は外気温5℃位。 最寄りのENEOSで,ハイオク180円を表示。 10km以上先にある勤務先までクルマを走らせた結果,到着時までにアイドリングストップ無し。 シートヒータは常にon。 ステアリングヒータはonにして,温かくなればoff。 暖房は,18.0℃がLo表示の次に高い温度なので,au ...
続きを読む
Posted at 2023/12/05 10:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2023年11月26日 イイね!

デリカミニの存在感

MX-30 R-EVの試乗をデリカミニで行って,帰りに商業施設に立ち寄ると, 「これがデリカミニかぁ」とまじまじと後姿を見ている人が。 そして店から出て車に戻ると,どうやら同じ人が,今度は前方から舐めるように見ているような? エヌボックスやスペーシアなんかと比べると,確かに存在感があるし,納期長く ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 13:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2023年11月24日 イイね!

デリカミニのコールドスタートについて 続

昨日11月23日は,気温が高く,朝は外気温12℃ 気温7℃あたりでスタートした日と違って,走行1.7kmの地点でアイドリングストップと電池からの供給が,エネルギーモニターで見て取れました。 気温10℃を下回る温度5℃の違いが差異を生むのだろうか? 今週末からはまた冷え込むそうなので,引き続き見 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 06:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2023年11月21日 イイね!

コールドスタートと軽のハイブリッド車について考える

三菱デリカミニ4wdターボを使い始めて1か月。 季節が移って朝晩冷えるようになったので考察を。 デリカミニには東芝scibという二次電池が採用されています。 朝のコールドスタートでは燃費表示が低く出て,2km先のドラッグストアで車を降りると,燃費10km台。 今朝は気温7℃で,燃費8km台。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 12:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2023年11月14日 イイね!

新型スペーシアとの比較

デリカミニ納車からほぼ1か月。 n-box,スペーシアが新型になったので,その比較で。 新しいモデルを待って買えば良かったのかなと隣の芝が青く見えるもので, スペーシアは,実用車の色彩が強いかな。 助手席が前にたためるのは良いかなと思ったけど,今は背中にトレイが付いているので,畳んだ時に平らに ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 16:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2023年10月29日 イイね!

デリカミニの積載性はどうなんだろう?

電気eNV200。そろそろ電池の勢いも落ちてきたので,何か距離を気にせず外出できる車を考えていたところ,これなら買っても良いかなという軽自動車が登場。それがデリカミニ。 以前,ミニキャブミーブで海へ行って,砂が貯まっているところでスタックしてしまい,パジェロミニに引っ張ってもらった経験があり。その ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 07:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation