• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

ek クロス spaceの見積もり

予約注文の受付が開始となったek spaceシリーズ。

ミニキャブミーブの容量測定の帰りに,見積もりをやってもらいました。

完全なカタログが出来ていないので,室内長のスペックはありませんでした。

ek クロス sapceのターボ,4WD,色オプション無の本体価格が1,991,000円(税込み)です。

オプションが多いので,かなり高額な車になりそうです。
ナビなしでも,デジタルインナーミラーでバックカメラの映像が確認できるので,割り切ってポータブルナビで行ってもいい。後席に人を乗せて家族で使う用途は無視するので,後席用のオプションは全部外したらいいかな?

値引きなしで250万円は要りそうですよ!
Fitのガソリンと変わりませんね!?
もっとも。Fitでシートヒータを付けようとするとグレードが上のモデルになりそうですが。。。
Posted at 2020/01/19 16:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2020年01月10日 イイね!

ek space/ek クロス space

ek space/ek クロス space の予約注文受付が近づき,専用サイトが登場しました。

ハスラーの出来が良さそうなので,心動かされていましたが,こちらの車,ノーズの短さから想像するに,室内長は期待できそう。高さも1400mmある。

ek spaceは,白だと間延びしてしまうので,色が付いている方が良さそう。個人的な感想です。

サーキュレータ付き,ヒルディセントコントロールが採用され,ターボ車にパドルシフト。装備品としては期待できそう。
Posted at 2020/01/10 12:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2019年12月27日 イイね!

Fit4

川口まなぶさんの動画があったので見ました。

要約すると,ハイブリッドは,EV感を分かりやすく出したe-powerの方向性の方がいいかな?ホンダは伸びを重視したのだろう。ガソリン車の方がいいかな?ハイブリッドに期待感を持ち過ぎると,ギャップがあるかな?お勧めは16インチのガソリン。

Fit4に興味を持ったので,正月初売りの時に行ってみようと思います。
3つの販社のうち,一つは2日から,2つは4日からでした。

なお,Fit4は,安いグレードではシートヒータの設定がないそうなので,ちと残念。慣れてしまうと,シートヒータだけ入れて空調なしで乗ることが多くなったので,この点だけでもFit4を選ばない可能性は大。
Posted at 2019/12/27 16:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2019年12月27日 イイね!

次の車

ミニキャブミーブから乗り換えるとして,次の車は,

ミニキャブブラボー(ススキエブリィOEM)と普通はなるわけですが,
商用ターボは燃費悪いので,
ここは,やはり,EK space次期型かな?4WDで。

室内長が短くなってしまうけど,そこはアウトバックでカバーするとして,
まあ悪くないかな?

とはいえ,アウトバックを時期ノートe-powerに替えたい気もあるんだけど。

まぁ,荷物の長さを短くして対応かな?
Posted at 2019/12/27 11:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2019年12月02日 イイね!

VW T-Cross

VWからポロベースの最小SUV,T-Crossというのが出てますね。

最小と言っても,全長4100mmはあるので,凄く小さいというまででもない。

12月8日の日曜日に近所のお店にやってくるので見に行こうかな?
Posted at 2019/12/02 11:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation