• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

ハイウェイスターじゃないルークス

先日,ハイウェイスターじゃない方の,赤ルークスを見ました。意外と?良いです。
一番安いSだと140万円くらいで,Xだと150万超えるくらいで,IRカットが付くので,買うならX以上かな?ターボだと200万クラスになるんで,150万位ならいいかな?
ミニキャブミーブ9年か10年でダメになったら乗り換え候補??
我が家の日産ノートの買い替えを考えないといけないので,そっちにお金をかけるとすると,軽の方は安く済ませるという手はありかな?
まあ,読者の人には関係ない話ですが,EVERYのOEM買うのにちょっと抵抗を感じるんですよね。容量は小さくなって,ハロゲンランプになるけど,安全系の基本性能は高そうなので,クルーズコントロール無のルークス選択もありかなと。
タフトは展示車に座っただけで試乗してないのだけど,ちと手狭かなと思うんで。ハスラーは音がちょっと気になったし。ハイト系と容量を比べたらそりゃ違いますわね。
Posted at 2020/07/02 17:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2020年06月21日 イイね!

キックス見たよ。良い感じ。

先週水曜日あたりに,キックスが来ていたという話を知り,普段付き合いのあるお店に寄ってみると,

このお店にもありました。

ショールームの目立たないとこに展示するようにとの指示があったとのことですが,そんなことが出来ようはずがありません。衆目を集めます。ボディは白。

前から見ると,マイナー後セレナの顔のように,ちょっとオラオラ系のボリュームある感じ。しかし,嫌な感じではない。
グレードが2つあり,革シート装備の方のグレードが展示車で,黄色~橙色のシートで,すごく存在感があります。
後席足元が途方もなく広いということはないですが,必要十分かと思いました。
ラゲッジはとても広く(長く)感じます。軽と比べると,全然違いますね。

後ろ姿は,ヒップアップが少なく安定感がある姿。同じくフロアにあったエクストレイルよりもいいなと思いました。ちなみにエアロのオプション付き。

サイズ的には全長4290mmでサイズ感からすると運転しやすそうで,ルーフレールも付いてました。

我が家の場合,妻が乗るとすぐにガリガリと擦りそうなので,妻用途にする勇気はなく,自分が乗るなら欲しいです。
Posted at 2020/06/21 14:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2020年04月21日 イイね!

ルークス登録済み車

中古車サイトに,日産ルークス登録済み車があった。

ハイウェイスターxプロパイエディション 2WD 黒

4WDで検索掛けたら1台もなし。

2WDのこのグレード,アルミの真ん中が黒いので,ブラックボディには似合う。これ,いいじゃん。ステアリングが革ではなくなるので,ブラウンインテリアを選んで茶革のステアリングにして乗りたいな。2WDだと,値引き前に乗りだし200万(カーナビ無)

てか,グレードと仕様決まりかよ?? 最低1年後?
Posted at 2020/04/21 11:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2020年04月02日 イイね!

eじゃない方のNV200

このところe-NV200の中古を見ていたわけですが,冷静になって考えてみると,1万kmとか2万kmでセグ欠けして11セグになった車は,魅力的でもないですね。数千kmの車を見た後だけに,わざわざアウトバック売って買い替えるほどでもないか。

ミニキャブミーブが50%で50km走れないので,不便ではあるのですが,その一方,近いところで使っている分には問題なく,この2か月は急速充電の使用機会もなし。2年後の車検が来るまでは使えるというのも事実(故障しない限りは)。

そこで,eではない方のNV200はどうだろうと再び考えたわけですが,バンには4WDの設定があり,リアがマルチリンクです。価格はDXで250万円位です。プライバシーガラス,後席背もたれ分割式,ナビセットを選んで諸経費込みで,値引き前300万円弱でした。

4WDでミニバン買おうとすると300万以下で買えなくなっているので,これでも唯一?的な存在ですね。快適装備的なものは全く必要ないので,いわゆる安全装備が付いたこの車でも問題ないんですけどね。

三菱の新型軽の方が,快適性・便利性・燃費で上回るのでしょうが,問題は,軽自動車で満足いくかどうか?スズキのEVERY OEMとミニキャブミーブの2台持ちも何だしな?

中の長さと広さが,ちょっとだけ不足するかな?そう思うと,eではない方のNV200は有かな?

ミニキャブミーブの車検が来る時が考え時なのは間違いなく,近いところでは,日産のキックスがどんな車になって出るかは興味ありです。
Posted at 2020/04/02 16:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2020年03月20日 イイね!

ek クロス スペース試乗

2WDながら,ほぼフル装備のターボを試乗できました。
中部三菱自動車販売では,立ち上がり4WDの試乗車はないとのこと。

パドルシフト気に入りました。
ek ワゴンより高級感が出てるかな?
荷室の軒下が1m以上あった。

これなら,アウトバックから乗り換えもありだな?
Posted at 2020/03/20 19:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation