• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

やっとこさ試乗

この度の日産のトラブルで,ネットでは日産バッシングが恐ろしいレベル。嫌な世の中になったもんです。1週遅れでやっと試乗できました。乗ったことのある車(たしか中期型)に比べて,出だしから軽快。ステアリングも軽快。車が軽くなったかの印象。
e-pedalは減速が強すぎて,わたくし的には普通のB-modeならいい感じ。
気になる航続距離は79%で215km辺り。200kmを超えていれば,実用上,心理的負担感は少ないと思います。
プロパイロットパーキングは試乗では禁止とのこと。
Posted at 2017/10/21 12:00:03 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 1213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation