• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

厳寒

寒いですなー.

電気自動車を買った今年1月も寒かったし,今季の冬もとんでもない寒さで,何でこう電気自動車乗るようになってから寒いんだという感じです....

Chademocharge会員に入ろうかどうしようかと思っていますが,それ以前に電費ガタ落ち,航続距離ダウンで,満タン110kmくらい,安心して乗れるのは80km台となると,電気自動車で遠出する気力そのものが↓ ダウン となるわけでして,

乗らないなら会員なってもメリット少なしで悩ましいです(月々1,000円余りのこととはいえ).

近距離以外は,暖房使わずに電気自動車乗っていくより,普通にガソリン車で行くか.

てとこです.

ガソリン,レギュラー150円近いので半タンで5,000円いきますから,費用からしたら電気ですが,日々の充電回数増えて面倒なのと,遠出で行き帰り合計2回急速充電してるようじゃ,1時間余分にかかってしまいますからね.

電気自動車は3シーズンの乗り物かい?
Posted at 2012/12/22 18:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2012年12月13日 イイね!

道の駅藤川宿

愛知県内に初めてできた国道1号線沿いの道の駅.

国道から眺めるだけでも立派な施設.

急速充電・普通充電各1台が設置されたそうです.

急速充電はコンビニに申し出て1回200円.

電気自動車が増えて混雑する前に1回行ってみようかな?

で,1回200円てことはchademocharge 月額基本料金で5回利用できてしまうのか!?
Posted at 2012/12/13 12:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

ミニセラミックヒーター

今年2月12日に紹介したミニセラミックヒーター、とても寒い雪の今日、役に立ちました! 仕事からの帰り、窓が凍り、解氷に、空調使わず成功。でも前が見にくいまま走るのはやっぱり危ないわ。
Posted at 2012/12/10 21:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備品 | モブログ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112 131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation