• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

新型ESCUDO試乗

新型ESCUDO,試乗してきました.

オドメータ768kmとかの新しい車でした.

白のFFです.

速度計が220まであって,輸入車を感じます.

内装は必要な物だけ付いているシンプルな感じで,道具感が好きな人には合うのではないかなと思います.

M(マニュアル)モードにセットすると手元のシフトで変速することになりまして,音とタコメータを頼りに自分で変速するのですが,使ってみると意外と面白いです.

アイドリングストップしているのかなと思うとアイドリングだったというぐらいに音は静かでした.回した時の音もうるさい音質ではないと思いました.

ソリオバンディットが試乗コースから戻ってきて気になったので,こちらの試乗もお願いして乗り比べてみると,ソリオの方がステアリングが軽く,音が大きく,路面の段差を拾うと思いました.

何だか,軽に近いなと思いましたね.

室内長が2500mmを越えて容積が大きいのは魅力的ですが,車としてはエスクードの方が良かったです.

車が軽いので出足のもっさり感とは無縁でして,エスクードいいなぁと思いました.





Posted at 2015/12/06 15:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2015年12月05日 イイね!

i3→ミニキャブミーブで被追突

i3を返却してから最初の週末です.

快適なi3に比べると,下道で走るミニキャブは時間が掛かります.

風が吹くのでミニキャブミーブを満充電にして海に出かけます.

航続距離は115kmと表示されました.

満4年になり冬を迎えて電池が心もと無くなってきました.

普段通らない道を通っていつもの道との合流地点で信号停止中,車がぶつかりました.

前方不注意でしょう.会話に夢中だったでしょうか?

幸いバンパーの凹みだけで済んだようなので30分程足止めを食いましたが,そのまま海へ行きました.

合計145kmほどの行程で,往きも帰りも同じ三菱店で充電しました.

充電にかかった費用自体は1Lのガソリン代位なので,コストを考えればまだまだ電気自動車に軍配が上がります.

あと1年,5年でどれ位劣化するのかな?
Posted at 2015/12/05 20:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | クルマ
2015年12月04日 イイね!

アルトワークス発売決定

SUZUKIのページを見てたら,

アルトワークスの発売が12月24日となっていた.

2年前のハスラーもそんなタイミングだったな...

気になったのでカタログ予約.

メールアドレスが無効になっていたので再登録して.
Posted at 2015/12/04 17:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2015年12月02日 イイね!

SUZUKI ESCUDO(のカタログ)

SUZUKI ESCUDO(のカタログ)市内にはSUBARUのディーラーがないので,近所の車屋さん(SUBARU認定ショップ)に行ってきまして,展示がニューFORESTERのXTだったのでシートに座ってきました.

室内で見ると大きく感じる.

小さい車屋さんの平日なので,スバルのお店みたいに誰かが近寄ってくるわけでもなく,ちょっと商談をという雰囲気でもない.

SUZUKIのカタログもあったのでESCUDOのをもらって帰ることに.

モード切替が出来るエスクード.

ボディ(室内)の小ささが許容できればいい選択かもね?

ジムニーのSUZUKIの車と思えばね...

FORESTERで決まりと思ってたけどまだ分からん?

支払額は少ない方がいいし...

ESCUDOの試乗車出てこないかな?
Posted at 2015/12/02 12:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 4 5
67 8910 11 12
131415 16 17 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation