• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

ダイハツ/トヨタのリッター・カー

ダイハツの新型2box トールワゴン.

リンク先の記事を見ると,パッソ/ブーンが4月11日で,それをベースに秋に派生車として出すということでしょうか?

アトレーとは関係ないのか...

スライドドアで燃費良いなら気になります.

ホンダのフリードも出るようなので,それより予算が少なくて済む存在として候補になりそう...
Posted at 2016/01/24 08:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2016年01月21日 イイね!

スズキ イグニス発表

イグニスの正式WEB SITEが出来てます.

CM動画もいいし,人気出そうです.

プラットフォームが軽に近いサイズなので,軽じゃなくて敢えてこのサイズを欲しいという方がどれほどいるのかというところですかね?

自分だったら,安く済ませるなら4WD一番安いグレードで全方位モニター付を選びます.

革巻きステアリング,LEDライト,パドルシフトの最上位モデルでドライブしたら楽しそうだなぁ...

セーフティにナビセット付けると200万円コースですが,装備を考えると魅力的かな?

ミニキャブミーブがオプション込みで実質210万円だったことを思えば,そこまで予算膨らませた方が満足できるかな??
Posted at 2016/01/21 16:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2016年01月21日 イイね!

トヨタ・ダイハツからリッター級トールワゴン登場?

トヨタ・ダイハツ陣営がリッター級トールワゴンを企画しているそうです.

以前に存在していたタイプですね.

スモールカーを考えている人(自分のこと?)には気になる存在です.

軽ワゴンだと動力性能・安心感でちょっと抵抗ありますから.

新型アトレーと同じプラットフォームで出すのでしょうけれど.

リンク先は会員登録すれば読める記事です.
Posted at 2016/01/21 11:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2016年01月19日 イイね!

USBブランケット故障

昨日,仕事帰りにUSBアダプターの通電ランプが点かないことに気づく.

アダプターだけを差し込むと点く.

ブランケットのコードを差し込むと消える.

本日,PCのUSB端子に差し込むと,

「ポートサポート電力を越えた」という異常表示が.

漏電?

線が完全に断線すれば電気は流れないと思うので漏電かな?

車内で使うとどうしても線が折れ曲がりやすいので1シーズンで消耗品かね?

通電せずに使いますか.

寒波襲来と同じタイミングで故障してしまった....
Posted at 2016/01/19 10:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備品 | 日記
2016年01月18日 イイね!

クソで動く燃料電池車!?

日本経済新聞・電子版での記事です.

登録すれば無料で全文が読めます.

EVに興味ない人には無用かもですが,内容は面白いと思います.

私自身は,4年経過してEVの限界を思い知らされる場面が増えてきた感じと,EVが珍しい時代の方が良かったなあと懐かしむ感じが出てきて,もう1台,現実的な解として欲しくなってきたところであります...
Posted at 2016/01/18 13:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17 18 1920 212223
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation