• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

コンビニで充電

本日は,帰路にイオンの普通充電が空いていたので,食事と買い物で時間を使っている間に充電をしました。58分間です。しかしながら,この電気量では家まで帰れない。カーナビに表示される自宅までの距離とにらめっこで走りますが,どうにも7kmほど足らない。

最初はいつものように,三菱の店に寄ろうかと思ったのですが,三菱の店までの道が,一般道で市街地を通るので,混むんですよね。

本日は,元気溌剌ではなかったので,三菱店経由の予定から気が変わって,ある程度走ってから,行程上のどこかで経路充電することに。

とは言っても,23号豊橋から蒲郡のバイパスから近いところには,日産店かコンビニしか選択肢がない(三菱店は存在しない)のです。本日は蒲郡のミニストップを選びました。

20Kwhの遅いタイプの機種(takaoka)で,充電すると,50Aがmax。ミニキャブミーブの場合,三菱店の機種でmax63A程度なので,特別遅いというほどでもないですね。2Kwhの電力を6分から7分くらいで入れて,充電を終了。単価12円なので,出先での出費は税金足しても100円以下で済みます。7km/kwhの計算で14km走れることになるのですが,充電した後は走り方が活発なることが多く,6km/kwhで計算した方が確実かも知れません。12kmしか増えませんね。

それでも-7kmでは家にたどり着けないのですから,仕方ない。1時間普通充電したら急速充電は不要になるくらいは走ってくれれば,随分電気自動車も乗りやすくなるのだけれど。。。

最近,ガソリン単価が高いので次は,砂があっても安心なAWDガソリン車で行こうか,燃料代が安い電気自動車で行こうか,迷うところ。。。
Posted at 2019/11/06 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2019年11月03日 イイね!

内部抵抗?

残距離34km,6セグ?から9分充電しました。9セグ,55kmの表示でした。2.6kwhしか入ってないし、35Aと半分越えたらすぐスピード落ちちゃって、使い勝手が悪いです。

Posted at 2019/11/03 17:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345 67 89
10111213 1415 16
1718 19 20 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation