• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

セグが増えたりするんですが

駆動バッテリーに劣化を感じるようになって,1回減ったセグ表示が,次に車を動かすときに増えてたりする。

今日も,8セグ迄下がって,残り38kmまで減って,随分へるのが早くなって,セグ当たり5km位になってしまったなぁ(ほんの数か月前までは6km位?)と考えていたけど,次に動かすときに,9セグになって,距離も45kmとか表示。

もっとも45表示で9セグなら,セグ当たり5kmなので,この表示がおかしいわけでもない。

バッテリーマネイジメントシステム(BMS)に変化が来ているのかと思うのだけど,よく分からない。

ともかく,劣化が来てることは間違いないので,変わるわけではないのだが。
Posted at 2019/12/31 08:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2019年12月31日 イイね!

本日は85km

2019年12月31日の朝

航続推定距離 85km

まさに 崖を落ちるような でありますな。

まあ,バッテリー交換になると確信しましたが,試験結果を待つような気分です。
結果が出るまで落ち着かない。

これで,交換にならないなら,そっちの方がヤバいでしょ?
Posted at 2019/12/31 08:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2019年12月30日 イイね!

もう駄目ぽ?

もう駄目ぽ?満充電91kmから、中1日おいて10kmほど走り、今朝は朝一番72km表示。ところが、車に乗り込もうとすると67kmまで低下。昨日今日で18km走り58kmまで下がりました。
電気を保持する力が落ちたのでしょう。
もう厳しいです。
これで交換にならないなら、次の車はハスラー? 交換なら、新品バッテリーでウキウキ?
Posted at 2019/12/30 13:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月29日 イイね!

車載室内温度計!

車載室内温度計!今年一番の冷え込み?
Posted at 2019/12/29 14:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月28日 イイね!

本日は91km

ミニキャブミーブの推定航続距離,本日は満充電で91kmと出ました!

最低記録を更新です

車検の時から比較しても順調に?悪化してる気がします。
これで駆動バッテリー交換してもらえないなら,もう拷問ですわ(しつこい?)

年末らしい冷え込みになってきましたしね。

そして,スズキの新型ハスラー

かなり良さそうですね。全くノーマークだったなぁ。
自然吸気エンジンのストロークを変えたり,ボディの骨格接着を変えたり,気合が入ってるようです。期待できそうです。

オフロードタイプで最低地上高が高く,室内長も2200mm確保されてる。日産三菱陣営のスペース軽とも差別化されますなぁ。

これなら,初代ハスラーに飛びついた私が久しぶりに復帰する時が来るかも?
正月3日の初売りに行かなきゃ。。。
Posted at 2019/12/28 06:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
8910 11121314
15161718192021
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation