• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

ミニキャブEV

ミニキャブEVは、電池が20になったけど、これはサクラ、ekEVのものではなく、リチウムエナジーの電池を20にしたんだな?だから電圧が330で、電流は急速で60Aか?
このスペックでは、流石に厳しいでしょ?
急速要らないと割り切ると、中古市場でどうなるか懸念ありそう?
Posted at 2023/11/27 18:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

オラオラ系グリル全盛?

デリカミニで試乗に行くとき,後方からアルファードが来ると思いきや,実は黄色ナンバーで,あ,これはスぺカスだったのか。
あるいは,セレナが迫ってくるかと思いきや,実はそれがルーミーだったって感じ。
オラオラ系グリルは確かに迫力感があって,実車を大きく見せる効果ありなのか?
スペーシアはグリルが変更になったので,少しは風景が変わるのかな?
Posted at 2023/11/26 13:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報提供 | クルマ
2023年11月26日 イイね!

デリカミニの存在感

MX-30 R-EVの試乗をデリカミニで行って,帰りに商業施設に立ち寄ると,
「これがデリカミニかぁ」とまじまじと後姿を見ている人が。
そして店から出て車に戻ると,どうやら同じ人が,今度は前方から舐めるように見ているような?
エヌボックスやスペーシアなんかと比べると,確かに存在感があるし,納期長くてまだまだ見かけないしで,何かこっちが恥ずかしくなるような経験だった。
Posted at 2023/11/26 13:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2023年11月26日 イイね!

MX-30 R-EV試乗

MX-30の試乗車を検索すると,マイルドハイブリッドの車両のみが表示され,近くの店舗にはR-EVが準備されていないのかと諦めていたが,滋賀県草津市のマツダで試乗したという動画を見つけ,再び近所の店をよく見ると,他の試乗車のところにR-EVが掲載されている店があった。
そこで,昨日の土曜日に電話して,本日日曜日に試乗。
回生の効きが,左で3段階,右で3段階の変更が出来るとのこと。
最大強くすると,ワンペダルぽくなる。イイ感じ。
また右で弱くすると,加速が伸びやかになる。これもイイ感じ。
チャージに設定して,ロータリの音を試すと,共鳴するような音が入ってくる。不快なほど騒がしいという感じではない。
充電していなくても車を走らせることができるというのは,PHEVの最大のメリット?
純粋なEVの場合,充電しないと走れないし,外で充電すればお高いご時世になったしで,ハイブリッドは良いよな?
試乗車の燃費は12km台で,電費は5kmを割り込む表示であるが,細かいことを気にするより気軽にプラグインハイブリッドとして使うのが似合うのだろう。他社の大きいPHEVより一回り小柄。
クルマはドンドンよくなっているなぁ。
ミニバンタイプのEVとしては唯一の存在であるe-NVに見切りをつけて乗り換えるのか,それともまだまだ頑張って,もっと電池が弱るまでいくのか?少し思案のしどころではあるが,とりあえず,12月の車検は予約してあるので,それが終わって,次の車検をどうするか的な感じ?
Posted at 2023/11/26 13:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2023年11月24日 イイね!

デリカミニのコールドスタートについて 続

昨日11月23日は,気温が高く,朝は外気温12℃

気温7℃あたりでスタートした日と違って,走行1.7kmの地点でアイドリングストップと電池からの供給が,エネルギーモニターで見て取れました。

気温10℃を下回る温度5℃の違いが差異を生むのだろうか?
今週末からはまた冷え込むそうなので,引き続き見ていこう。
毎日乗ってるものでもなく,e-NVを出してる日もあるので,まだまだ観察数が少ない。
Posted at 2023/11/24 06:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
1920 212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation