• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

ワゴンR スマイル G

三菱の担当から,「スズキはガスケット弱い。オイル系でお金かかりますよ。やめときましょう」と言われ,

軽規格だと,クロススペースが欲しい車なんだけど,オンライン見積もりで200万越えるからねぇ。ツートンのG plusの場合。

一方,スマイル Gだと,電池が載ってなくて,充電制御なし,129万円~。

もともとEVERY商用も候補にしてたくらいだから,シンプルなのもいいんだよな。

Gの4WDで運転席シートヒータ付き。これ。

軽だから,税金の関係で,来年4月登録までは待とうかね?

軽のEVは自分的には,価格高くなっても25kクラスの電池が欲しかったなぁ。
そうすれば,20-80%充電で,容量の6割使いで,15k相当になるから,電費8で,燃料警告までに120km走れる計算。

満タンいつもできるわけじゃないから,8割残量で120km走れるなら,かなりいい。
20kだと,ミニキャブミーブの経験から,やや微妙。
雨天でも毎日欠かさず充電が必要なら,自分的には,そこまでEVの魅力にならない。
Posted at 2021/08/30 11:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2021年08月27日 イイね!

ワゴンR スマイル

日産・三菱陣営から,2022年度初め,6月頃かな?電気自動車のニューモデルを出すとニュースリリースが本日付けであり,

また,スズキからは,ワゴンR スマイルという派生車種の発表あり。

スライドドアで全高1700mm位なら,そこそこ良さそう。

ミニキャブミーブいよいよ故障で断念しなければいけない段階になっており,ワゴンR スマイルにしちゃうかも❓

一番乗りで買っちゃいますか!?
Posted at 2021/08/27 18:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | クルマ
2021年08月07日 イイね!

ミニキャブミーブついに故障

ミニキャブミーブついに故障このところ,朝起きてから充電すれば間に合う程度しか距離走らないので,満充電をすることもなかった。
水曜夜,久しぶりに100%にした。距離は93km走行可能と出た。
木,金とe-NVを通勤に使用し,土曜朝,キーを差し込むと,2セグ減ってる。82kmの表示だ。少し車を家屋寄りに移動させ,e-NVにケーブルを繋げて充電をした。その後,出発できるようにミニキャブを前に出す。71kmになり,3セグ減った。
おかしい。この真夏の高温環境で満充電にして置いておいたのが悪かったのか?

ミニキャブで走り出すと,まずい,警告灯が点灯してる。
取説を見ると,パワーユニット警告灯だ。高圧システム異常とのこと。
途中で動けなくなったら,最悪レッカーか?

帰り道,三菱に寄って車を点検してもらう。
「セルの異常ですね。駆動バッテリー交換コースです。」

ついに,故障ですか!
10万kmの壁は越えられないか?
2022年6月に軽EVが登場すると記事があったので,そこまで粘りたかったのだけれど,仕方ない。メインカーをe-NVにして,ミニキャブミーブをだましだまし維持しますか!?
Posted at 2021/08/07 15:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2021年04月25日 イイね!

急速充電器の廃止

自宅から徒歩圏内にあるデイリーヤマザキに設置されていた急速充電器が撤去されてました。充電ポイントを探すアプリからも消えてた。
もう10年目になるから、こういうケースも増えるのかな?
電気自動車乗り始めたころは、自宅まであとわずかなこの場所で、残量ギリギリとなり充電したものです。
50kwhで速いんですけどね。
今ではリーフ、たまにアイミーブな感じでしか充電してる姿見かけなかったなあ。
Posted at 2021/04/25 20:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月14日 イイね!

ヘッドライト・クリーナー

ヘッドライト・クリーナーホームセンター コーナンで購入後,長いこと置いてあったヘッドライトの手入れ用品,例によって,雨上がりの朝,ようやく使ってみました。
研磨剤入りなので,適当に済ませておきました。
使用後,見た目,少しマシになったようです。
Posted at 2021/04/14 09:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation