• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

ミニキャブミーブ生産終了になっていた

https://driver-web.jp/articles/detail/38722

今年の3月で終了してしたらしい
Posted at 2021/04/11 07:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2021年04月01日 イイね!

90,014km

昨日,9年3か月弱でミニキャブミーブが90,014km走行になりました。

納車時に6kmだったと思うので,9万km走りましたね。
次は10万kmですけど,来年1月の車検までには走れそうもないので,車検通してからですね。今日は4月1日なので,軽自動車の自動車税来ますな。春は出費多いですな。
Posted at 2021/04/01 08:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2021年04月01日 イイね!

3kwh入れるには?

4月からの新年度は,ちょっと頑張って波乗り系行こうかなと考えていて,ミニキャブミーブまだ使えるヤンとなっています。

らいふポート豊橋に無料で使える急速充電があり,今のところ,平日だけですが,競争率が高くないので,待ちが発生することも確率低いです。先客があれば諦めて他へ行くと割り切ればいいので。

問題は30kwhタイプで遅いことです。3kwh入れようと思うと20分では間に合わないですね。2kwh入れるに20分位。帰りの方がちょっとスピード速くなるみたい。往路と復路で2kwhずつ入れれば,温かい季節は間に合うという感触を得たので,行き帰りともに有料箇所でもイイのですが,道路が混んで嫌になるんですよ。市街地を通るには。なので,道路渋滞の無い箇所のメリットがある。

窓口に申告するのを億劫がって先に充電始めてたら,窓口の人がやってきて怒られちゃった。「充電する前に窓口に寄ってよ」と。暗証番号が同じなので,つい省略しちゃった。人情として先に充電は開始すると思うので,欠かさず記帳に行かないといけませんですな,はい。
Posted at 2021/04/01 04:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2021年03月25日 イイね!

9年乗ったけど、102km出た!?




とても久しぶりに海行って波乗り系なんぞやってきたんですが。
102km出ましたよ!?
行きも帰りも2kwh位を補充しないと安心して走れないですね。
合計走行距離は、119.7kmなんで、新品なら走行出来るかも?な距離だけ。
とりあえず、この夏は、この車でも行けそうですね!?
充電スピードですが、往路は、無料ながら遅い機種で56%から2.3kwh入れるに20分掛かり,もう我慢できなかったです。復路は早い機種で、48%スタートでそこまで遅くないような?62%まで入ったので出発しましたけど,自宅まで残り8km表示で到達出来ました。風がない日なら何とかなりそうです。
Posted at 2021/03/25 10:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

紫外線カット

紫外線カットミニキャブミーブの運転席側サイドに貼り付けていたクリアタイプの紫外線カット。
信号待ちで暴漢に襲われ,ガラス交換になり紫外線ジリジリが問題でした。
これから暑くなるので,何かいい商品ないかなと。
色付きは,車検で剥がされてしまいます。
amazonにあるのは送料が高いだけで,透過率低くて剥がされそうなものばっかり。
本当にクリアに近いものが無い。

たまたま入ったDCMカーマに透過率74%のがあったので買ってきました。

e-NVも対策したいので,半分に切って貼ろうかな?

車検で剥がされても痛くない金額です。

問題は、作業する気にいつなるかですね?!

Posted at 2021/03/21 16:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備品 | クルマ

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation