• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stepperの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2016年7月30日

ボーンバーを作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さん自作しているようなので、マネして作ってみた。

長さを調整できるようにターンバックルを利用。

1000円以内でできた。
2
<材料>
・ターンバックル(W5/16) @278 近所のホムセン
・アイナット(W5/16) @228 カインズ
・ナット(W5/16) @6 カインズ
・全ネジ(W5/16) @38 カインズ
・スポンジカバー(SGB-110) @128 カインズ

なぜかミリネジのターンバックルは高価なステンのものしか見つからない。ユニクロのはインチネジばかり。仕方がないのでインチネジでそろえた。
3
全ネジを金ノコで切断。長さはとりあえずターンバックルに合わせて80mm。
4
アイナットに切断した全ネジを取付。アイナットが回らない様に六角ナットで止める。
5
ターンバックルに取付。最長だとこんな感じ。
6
スポンジカバーをかぶせる。
7
このままだとテールゲートのフックにひっかけられないので、安いユニクロのナスカンをつけて完成。

ナスカン(スプリングフック)6mm @178 カインズ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

請求書

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

ナビバイザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「能生 http://cvw.jp/b/141189/39723152/
何シテル?   05/05 21:26
子供は今でも競技スキーを続けていて、毎週練習の送迎をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
キャンツーのために購入しました。
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ディーゼルに戻りました。アイポイントが高くて長距離運転が楽です。パートタイム4WDは雪道 ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
数日間入院していたのですが、入院保険金+手術保険金が出たので買っちゃいました。 4スト ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2004年11月まで乗っていました。雪道や林道などは全くモノともせず、とても気に入ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation