• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

歴代のクルマたち

mixiで流行ってたので、これまで乗ったクルマ歴など簡単に


マーチ2年→カローラレビン(AE92?91?)7年→ミラターボ半年→ヴィヴィオ2年?→アコードsiR 7年→アコードeuroR 5年


愛着が強かったのは、レビンとアコードですねぇ
まぁアコードは現在も乗ってますが( ´ ▽ ` )

レビンは中古で買ったので年式もよく覚えてなくて、91なのか92なのかよくわかりません。

当時中古レビンを探してた条件が、リアスポイラーがあること、出来ればアペック
86は流行ってたのは知ってますが、当時から中古でも高かったし、型はそのあとが好きだったのです。
元々ソアラ好きでしたしね。

で、でてきた2台
アペックスとワンランク下のタイプ
私が選んだのは、アペックスではありませんでした。

何故かというと、アペックスはガラスあけるのが手動だったんです(>_<)

まぁ
私の基準なんてこんなものです(笑)


とても乗りやすかったですし、ハンドルをナルディにしたり、ホイル変えてみたり、色々楽しんだクルマでした。

色々あって手放しましたが、続けて乗れば良かったなぁ 次のクルマ半年で事故ってパーでしたし(/ _ ; )


クルマ昔話でした
ブログ一覧
Posted at 2013/09/03 11:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

☆神社⛩️参り٩(ˊᗜˋ*)و☆
turumonさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぷにら なんとか外せた(>_<) 付けたいものは無事につきましたが、後は配線整理…」
何シテル?   10/19 22:15
カッティングの痛車腐女子オーナーです。 みんカラは、しばらく放置ぎみでした。。 2012年11月にエヴァQ公開に合わせて、アスカ仕様にしましたー! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついに、オーナーさまに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 20:39:29

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
エヴァ仕様の赤いホンダ アコード ユーロRに乗っています。 赤ですからもちろん2号機仕様 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation