• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ebidaijpの愛車 [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

ドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラー格納時の動きが悪かったのですがとうとう壊れました。
ついでにドアミラーをブラック化したい思いがあったため、たまたまネットでH82W用ミラーが送料込4000円で販売されていたのを期に購入しました。
2
購入したメッキドアミラーです。
状態はとても良いです
個人的にメッキはあまり好きではありませんが、今回はちょっとした賭けがあります。
3
ヒンジ部のカバーを取り外し、ドアミラーを固定するナット(3ヶ所)とカプラーを外してミラーを取り外します。
取り付けに際しては、H81WとH82Wではカプラー形状(ピン数)が異なります。そのままでは取り付けできないため、H81Wのカプラを配線ごとカットして新しいミラーに移植しました。
4
手元にあった圧着端子を使ってH81Wコネクタを接続しました。
ギボシの方が後々ミラー交換する際に楽かもしれませんが、頻度も少ないため今回はこのままでいきます。
5
とりあえず片側交換したので写真撮影。
光の反射によって見え方は変わりますが概ね悪くないです。
6
交換前
ドアミラーが白だと目立つし、張り出し感が強い。
7
交換後
交換前と比べ、光の反射でミラー全体が黒っぽく見えてるため張り出し感が抑えられたと思います。
大体イメージした通りになりましが、もう少し暗めが良いため、黒メッキ塗装も検討中です。
8
交換前
9
交換後

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

水かけただけ

難易度:

オーディオ主電源の補修他、何故かACCとILMが入れ替わる【アルミテープ】

難易度: ★★

助手席も純正レカロ装着

難易度: ★★

ブローオフバルブ撤去

難易度:

ドアミラー再塗装完了~👍️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三菱EKスポーツ→アイ→EKスポーツに戻ってきました。 アイも悪くなかったけどやっぱEKスポーツのエンジンは気持ち良い!アクセル踏むのがほんと楽しい!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後続車のハイビーム対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:40:24
TSUBASA リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:35:38
現行の規制だらけ、オーバーウェイトなモデルにはない軽快な軽ターボ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 22:54:03

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
生涯2台目となるEKスポーツ。 初代はダークブルーで二代目はホワイト。 室内収納が少なく ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2WD/HA1W/ミスティックバイオレットパール
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation