• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shdの愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2011年11月28日

Volo Performance vp12

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
震さんのパーツレビューを参考にVolo Performanceより✈お取寄せ
支払いもPayPalなので安心です。
配送はDHLで、東京までナンと3日で届きました。

OBDⅡコネクターは、北海道のカレッツァ・オートサービスさんより購入。
色々と探したのですが、小売しているお店はここだけみたいです。
2
いままでは、アクセルの踏む量とスピードが一致せず遅れてスピードが付いて来る感じでした。
こちらのデバイスを咬ます事によって空燃比のバランスが取れたせいでしょうか? 見事に解消されました。
フィーリングとしては、お利口なスロットルコントローラーを取り付けたクルマをドライブしている感じです。

社用車なのでアルバイトの女の子も使っているですが、運転しやすくなったと喜んでいます (^_^)
エアクリーナーやマフラーを社外品に交換している方におススメです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

エンジンオイルレベル低下

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

タイヤ交換してきました

難易度:

ECU修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月2日 21:32
参考にして頂いて何よりですm(__)m
他の整備手帳も拝見させて頂きました。
東京には生粋の「V40好き」が多数生息しておりますので
ぜひ、「お友達」に。。(^o^)


これからの「弄り」楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年2月2日 22:06
コメントありがとうございます。

V40は、イメージが好く荷物も積めてなおかつ安い外車という不純な理由で選びました。
当然、グレードも真ん中でいいやぐらいの感じでした。

商用のみの使用でしたが、13年も乗っていると愛着はわいてきますよね(笑)

元々クルマ弄りは嫌いな方じゃないので、税理士さんから怒られない程度にカスタムしていきたいと思います。

プロフィール

shdです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ドノーマル (日産 ノート e-POWER)
2013年に購入したプリウスのGツーリングの2回目の車検が近づいてきました。 2013年 ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
平成22年8月より1年間、週4日のペースで渋谷へ通勤することになりました。 近くに渋谷区 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
を2012年4月に営業車として使用していた1998年式V40 2.0を甥の入学祝いとして ...
ポルシェ 914 '74ポルシェ914 2.0S (ポルシェ 914)
Dジェトロだったので排ガス規制も問題なくクリアし、ヒーターやクーラーもそこそこ効いて普段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation