• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじ( ´ ▽ ` )ノの愛車 [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2015年2月28日

モリワキサイレンサー ショート加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時からついてました!
高価なマフラーですが、もっと音量欲しいのと、見た目が短いのがいいのと、違うマフラー買うお金なかったので!

とりあえずサイレンサーの付け根のほうのリベットをドリルでとりました。

すると中から大量のグラスウールが 笑
2
14センチカット!
このサイレンサーはチタンだから、ちゃんとした刃じゃないと切れないし、焼き色がついちゃうと聞いてましたが、ステンレス用の刃で簡単に切れました。
チタンじゃないのかな?
3
中の構造。
ストレートな感じかと思いきや、さすがモリワキ。
かなり考えられた作りになってました
4
迷いましたが、そのままカット
5
あとは元にもどします。
サイレンサーに穴を開けなおして、リベットでとめなおします
エンブレムもリベットどめされていて、迷いましたが今回は時間なかったのでこのままです。

見た目はかなり短くなりました。
音量も加工前よりかなり大きくなりました。笑
大分低音気味になりました。
レスポンス等、は良くわかりませんが、トルクなくなった感はありません。

ちなみに出てきたグラスウールは入れずに戻してみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

オイル交換二回目

難易度: ★★

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

異音を感じ、、、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ULTRA RACING リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 22:51:09
ALPINE BIG X(EX11NX2-AV-30)ディスプレイオーディオ移設なし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 20:00:33
ディスプレイオーディオからBIG X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 19:59:12

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ フェリ男 (ホンダ シビックフェリオ)
自分を振り返って、落ち着こうと思い買った車。 条件として、 ホンダ車 USDM 燃費よい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年6月にストリームより乗り換え。 静岡の浜松にあるI.STYLINGさんにふらー ...
ホンダ ライフ らいふ (ホンダ ライフ)
バモスの車検を機に乗り換え 走行60000k ワンオーナー 込み込み15万の破格 バモス ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
小さい頃から憧れてた車。 またまた衝動買い 笑 9000まで回るブイテックエンジンにトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation