血液型 | B 型 |
---|---|
職業 | 製造・整備 |
好きなもの | 御覧致きありがとうございます。 カーオディオメインです。 車を如何に長く維持出来るかにも力を入れてます。 いつのまにやらGY3Wアテンザが14年も過ぎてしまいました。 アテンザは車弄りについていろいろ経験させてもらった車です。 カーオディオ。ローダウン。社外ホイール。その他もろもろ。 オーディオの聴くジャンルは、クラシックメインで、他にはJAZZ、ヒュージョンなどです。 オーディオの音源は録音状態の良いCDの44.1kHzの物で充分だと思っています。この音源で生演奏に近くいろんな部分を再生する事に醍醐味を感じています。 デジタルシステムで言う定位も大切ですが、オーディオを音楽という捉え方で上手く再生したいです。例えば音符の長さや、休符の長さや、強弱のニュアンスや、響きや、倍音などを巧みに再現して音楽性豊かな音に出来るかとかです。 だけれども定位は大体左か真ん中か右かは正確に楽器の音像を再現させています。オーケストラで言えば何処に何の楽器が居座っているのか分かるのがとても重要だと思っています。 カーオーディオシステムは、アナログでフルレンジという流行りとは逆行したシステムです。 HU : WD TV HDメディアプレーヤー改。 DAC : 四十七研究所信楽4705車載改造。 ATT : アムトランス ATLSS100。 AMP : MCS EL-2真空管バッファアンプ改。MCS#452トランジスタアンプ改。 SPユニット : 13cmフルレンジ 安定化電源 : MCS PS-301。 信号系ケーブル : 自作。 本業は他にありますが、趣味、好きが講じてやっているのが、 カーオーディオ ホームオーディオ です。 カーオーディオは、作業メモ的な感覚でUPしています。 流行りのカーオーディオとは全く方向性が逆の音造り・音色・機材構成です。嵌る人は嵌ると思われます。自然な方向性です。 音楽の好きなジャンルは、クラシックとかJAZZのアコースティック楽器です。 PAを通した音はあまり好みませんが聴かない事はありません。 🔴好きな物 昔の良き時代の音 モノラル録音 真空管アンプ ピアノ 小さい物 シンプルな物 ノスタルジックな物 改造している物 自然素材 フルレンジ ジルコニウムサンド オセアニアの砂 甘い物 天然木 iPhone 🔴好きな言葉と格言 方向を間違えたり、やり過ぎたりしないようにするには、まず本当は重要でもなんでもない1000のことに『No!』と言う必要がある。 頭にきたときこそ笑いなさい 継続は力なり シンプル・イズ・ベスト 試行錯誤 フルレンジに始まりフルレンジに終わる |
自己紹介 | MONORALです。よろしくお願いします。 |
![]() |
マツダ MAZDA3 ファストバック | ![]() |
マツダ アテンザスポーツワゴン |
25/08/13 20:39 | レコード買った。 (0) |
25/08/12 22:24 | 原盤。マーラー交響曲購入。 (0) |
25/07/16 17:50 | 極太電源ケーブル導入。 (2) |
25/06/24 21:09 | FIDELIX ハーモーネター SH-20K。 (3) |
25/06/12 17:38 | KT88真空管アンプの出力管を交換。 (0) |
25/06/02 18:40 | YOSHII 9 もどきスピーカーシステム。 (3) |
25/06/02 18:36 | 小林愛実ピアノリサイタル。 (0) |
24/11/13 17:45 | センサーライト購入。 (0) |
24/10/19 12:45 | ダイキンエアコン下側フラップ軸折れ無償修理。 (1) |
24/10/15 17:37 | ATF交換は効果有り。 (1) |
25/04/22 13:58 | TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 215/45R18 [マツダ MAZDA3 ファストバック] (3) |
22/02/18 19:55 | GS YUASA ECO.R Revolution [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
22/01/24 14:30 | DAISO ドライビンググローブ [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
21/08/24 17:38 | ASTRO PRODUCTS 7Lオイルパン [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
21/08/18 19:40 | ガレージ.com オイルドレンプラグリムーバー [マツダ MAZDA3 ファストバック] (1) |
25/08/15 08:21 | 車両バッテリー入れ替え。 [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
25/08/14 06:50 | ATF交換の感想。 [マツダ MAZDA3 ファストバック] (2) |
25/08/13 15:26 | DIYエンジンオイル・エレメント交換。 [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
25/07/23 17:39 | Campagnolo ゾンダ サービスパーツ購入 [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
25/04/03 17:36 | 車両バッテリー入れ替え。2025.04.03 [マツダ MAZDA3 ファストバック] (0) |
20/01/01 15:39
![]() |
17/05/04 13:13
|