• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月30日

たぶんもう少しで危ないとこでした W(゚O゚)W

たぶんもう少しで危ないとこでした W(゚O゚)W さっき買い物に行ってた時に嫁が発見しました

手招きをするので行って見ると

『スタッドレスになっとる』と言うのです

わけもわからず見てみると

『スパイクタイヤ』になってました

アパートに戻ってきてまず洗剤を霧吹きで、見る限りではエア漏れしてませんでした

抜いたらシューって言うんだろうなと思いつつ、マイナスの小さいのでネジ部をこねて起こした状態で、プライヤーを使って回しながら抜き取りました

入り方が斜めすぎたお陰でエア漏れはしていませんでしたが、タイヤの1部がキズ物になりました

刺さっていた部分で3cmくらいだったので、元はもっと長かった物だろうと思います
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2005/12/30 15:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

2005年12月30日 15:46
おぉ~こんなに長いネジがっ!!

入り具合が良かったんですねぇ~
普通に刺さってたら・・アウトでしたねぇ~(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2005年12月30日 15:52
コメが速攻過ぎてビックリしました

不幸中の幸いでした
『この前換えたばっかりで、もうパンクね!』
そんな事言われても・・・(-.-;)フセギヨウガナイジャン

ビスタイプじゃなかったら、抵抗も無くサックリいっとったでしょうね
ネジ山が多少の抵抗になってくれとったと思います
(;-_-) =3ヨカッタデス
2005年12月30日 18:40
w(゜o゜)w オーッ
危なかったですね~
新しいタイヤでパンクは
悲しいですもんね~
良かったです。
o( ^_^ )o らっきー♪
コメントへの返答
2005年12月30日 20:56
ほんと良かったです
(*^-^)

もうちょっと角度が垂直気味だったらアウトだったでしょう

これからじわっと漏れてくる恐れが無いとも言えないので、注意して乗りたいと思います
(。・"・。)>

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation