• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月30日

残念ながら、またもやHITです (T_T)

残念ながら、またもやHITです (T_T) 先ほど、外出から戻った嫁がボソッと言いました

『またエアロが割れた』


今度は右のサイドステップです
(T_T)

聞くと、斜めになった縁石の頂上からそのまま降りたようです

しかもアパート前の縁石です

車道に出ようとしたとき車が来ていたので一旦止まり、出ようとした位置がすでに悪く、気付かないまま・・・

『ゴスッ!!』と音がしたそうな

この前せっかく補修したのに、またやりかぶりです

見て下さい、この残骸
σ(・_・)のWRブルーマイカとFRPの粉末

(;-_-) =3 ガッカリダ

割と目立たない位置ではありますが、ひどくならないうちにどうにか対策をしないといけないみたいです
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2006/01/30 14:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年1月30日 16:24
あちゃ~!結構やっちゃってますね・・・汗
私は、「車高低いんだから擦るもん!」
と、開き直ってます^^;
コメントへの返答
2006年1月31日 0:07
σ(・_・)のは純正の足なのでまるで落ちてません

ハーフエアロのお陰で多少は低く見えます

でも縁石の上からでは考えただけでもNGです
2006年1月30日 16:30
やっちゃいましたかー
ウチは、2台とも気にせず
こすりまくってますが・・・
両方ともモデューロなんで、
ウレタンってのが強みです

お大事に・・・
コメントへの返答
2006年1月31日 0:11
やっちゃったと言うよりはやられました
(T_T)

お大事に乗ろうとは思ってるんですが・・・現実はそう簡単な物ではないです
゚。(*^▽^*)ゞ
2006年1月30日 17:21
かなりの衝撃だったんでしょうね。心中お察しします。
キレイに直るといいですね!
コメントへの返答
2006年1月31日 0:13
場所が場所なんで広がらぬよう、パテだけ盛って塗装はしないかも?です

悪化しない事を祈ります
2006年1月30日 18:35
(・_・;)(・_・;)(・_・;)
やってしまいましたか

オイラは、WRブルーマイカ、なかなか塗るのがうまくいきませんでした。
検討を祈ります。
コメントへの返答
2006年1月31日 0:15
結構難しいですね、この色

グリルとアイラインも100%納得がいってる訳では無いので・・・

日々勉強です
(。・・。)(。. .。)ウン
2006年1月31日 1:12
いやな画像みてしまった(爆)
いずれやりますねマイステップもo(TヘTo) くぅ

家のステップも前ガリガリですよ!
コメントへの返答
2006年1月31日 9:32
申し訳ないです
m(_ _;)m

リアの2本出し用が気に入らないので、当てるなら後ろにしろって言ってるんですがねぇ

お気をつけ下さい
2006年2月1日 23:46
ヘッドカバーは見事な仕上がりでしたけど
素人でも出来るもんでしょうか?
サイドステップもきれいに直るといいですね^^
コメントへの返答
2006年2月3日 4:02
>素人でも出来るもんでしょうか?
何をおっしゃいます、σ(・_・)も素人ですよ
塗装好きなだけですから、下地作り・脱脂さえしっかりしておけば十分な仕上がりになると思います
寒い時期なので、缶スプレーの場合だとぬるま湯なんかであらかじめ温めておくと霧が細かくなり、仕上がりがいいです
原色しか無いような値段の安いスプレーでは、霧が荒く仕上がりがいまいちですね(指で押す部分の造りがショボいんでしょう)
ボデーペン等、名の知れたスプレーがいいと思います
サイドステップは・・・どうしようか迷い中です
もう少し暖かくなったらやるかも?ですね

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation