• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月01日

ウーファーのアンプ不調⇒絶好調へ!!

ウーファーのアンプ不調⇒絶好調へ!!














パ-ツレビューにアップしたのが2006年3月

その時点で中古として購入

新品から何年間仕事してるのか分かりませんが

自分が手にして9年も経ってました

そのアンプが先週から不調で

乗る度に"ボツッ・ボツッ"と何度か音を立ててから

そこからはサボりに入る感じでした

たまに火災報知機のテスト音みたいなのも奏でたりして

かなり不快な1週間でした



いよいよ買い換えの時が来たかと思い

数日前からオークションを物色

何点かウオッチに入れつつ

どうせ換えるならバラしてみようかと

会社から帰宅後にアンプを取り外し

初のバラし

ちっちゃなネジで何カ所も留めてありました



中身とご対面してジッと見つめるも

予想通り何処が悪さしてるのかさっぱりでした

基盤に刺さったダイオード?トランジスタ?

よく判りませんが

やや斜めに傾いたのがいくつもあり

性格上気に入らなかったので

指で摘まみながらゆっくりと押し曲げ

傾いてるそれらを全て真っ直ぐに



錆びている所も見当たらず

ハンダが外れている所もありませんでした



せっかく開けたので

ダメ元だと思い切り

付属のノズルも付けないままに

基盤全体に大量のコンタクトスプレー(接点復活剤)をぶっかけ

やや放置



かけすぎかなと思うくらいにぶっかけたので

逆さまにしたら雫が落ちるくらいでした



"さすがにこれはぶっかけすぎた"と思い

コンプレッサーに電源を入れて

飛沫が無くなるまでエアブローを続け

基盤以外に飛び散った分をティッシュである程度拭き取りました



"こんなので直れば修理屋なんて要らないよな"等と思いつつ

外したカバーを元に戻して

配線を繋ぎ直しました



結果・・・
直りました!!



普通にズンドコ言わせます

ビックリです

まだまだ仕事してくれそうになりました

買い物が一つ減って一安心です・・・

という喜びの声でした

<(_ _)>
ブログ一覧 | 車用品 | クルマ
Posted at 2015/06/01 23:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

三者会談
バーバンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation