• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月03日

新年を迎えて1発目  W(゜O゜)W

全塗装車愛好会(オールペイントクラブ)
メンバーが増えました
(^O^)v


今回はステップワゴンに乗ってらっしゃるレカロフリークさんが参加してくれました

レカロフリークさんのとこを見ていて、とにかくビックリしました

ボディは先代キューブ純正の”シャーベットシルバーチタンメタリック”にオールペンしてらっしゃいます

で、そこはいいんですが・・・

なんとMT載せ換えやってらっしゃいます、しかもターボまで!!

自分もMT好きなんで、設定があったら探してたと思いますが、いろんなホンダ車からの移植で完成されてますよ、凄いです

でも2度目のオールペンをされるということなんで、それが終わったらお披露目ってことでまたUPをお願いします

レカロフリークさん
参加ありがとうございま~す
<(_ _*)>
ブログ一覧 | グループ | 日記
Posted at 2007/01/03 09:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年1月3日 18:24
ミッション&ターボ???汗

サーキット仕様??
コメントへの返答
2007年1月3日 20:08
サーキットも走ってらっしゃるようですね

羨ましい1台に仕上げてあるようです

1度見てみたいステップです
2007年1月3日 23:08
どうも、ブログへの初コメになりますね~。
RF1改ステップワゴン乗りのレカロフリークです。

サーキット仕様と言えばそうなりますかね~実際2006年は岡山国際(旧TI)、セントラル、菅生と3ヶ所で走ってますからね。

足とタイヤとブレーキ、この3点だけしっかりやっときゃミニバンでもサーキットって走れるもんですよ。へたに公道でかっ飛ばすよりよっぽど安全で楽しいですから!!

ちなみに菅生ではRBオデッセイとも一緒にバトルしてましたからね~そのうちの一台は20インチホイールで走ってましたよ。さすがにオーナーさんも20インチでは無理があるとサーキット用に18インチホイール買っちゃって、フロントブレーキも大径ローターとセットで4か6ポッドキャリパーぶっこんじゃいましたから。
コメントへの返答
2007年1月4日 1:34
いらっしゃいませ
m( . _ . )m

ミニバンでやるからおもしろいというのもあるでしょうね

σ(・・*)から言えば、もし今一人身だったらステップには乗ってないと思いますし、自由に使えるお金があればそれに合った使い方もしてると思います

だいたいはスポーツ車系が好きなので、楽しそうで羨ましくてという感想です

給料を好きなだけ使えたら、どんだけ幸せかって思いますね

車は修理で治りますが、気を付けて楽しんでくださいね

これからも宜しくお願いします

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation