• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月01日

明けましておめでとうございます m(_ _;)m

今年も宜しくお願いします!!

昨夜はカウントダウンに行ってました

そこで撮ってきた画像を

part 1part 2に分けて

ご紹介してます



うちからだと山越えになるので

チラついてた雪での凍結が心配でしたが

どうにか帰宅できました

↓コレ、何か判りますか?
















マンボウです

かなりデカかった
σ(^_^;)

そしてかなり粘ったこの画像


バブルリング

携帯がAFなので

出てから撮ると間に合わないし

MFにするとピンボケしそうで

スナメリの動きに合わせながら

何度も撮り直し

やっと納めました
(*^-^)v


カウントダウン後、イルカのショーを見てから

タイヤの溝が少ない愛車で

雪降る道をビビリながら

ゆっくり帰宅

AM4時過ぎくらいでした




と、こんな感じで始まりました

2008年

今年は会社でもまた一つ

OOリーダーという物を強制でやらされ

一段と忙しい一年になりそうです

更なるマイペースさを発揮するかもしれませんが

こんな雅(miyabi)を今年も


宜しくお願いいたします
<(_ _*)>
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2008/01/01 16:09:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年1月1日 16:20
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。m(__)m
コメントへの返答
2008年1月1日 16:37
早速のご挨拶ありがとうございます

お会いできる日があれば、その際は宜しくお願いいたします
m(_ _)m
2008年1月1日 18:36
あけまして おめでとうございます♪

本年も宜しくお願いします・。・
コメントへの返答
2008年1月2日 0:27
コメ下手なんで、足跡残すくらいの事が多いですが、こちらこそ宜しくお願いします
<(_ _*)>
2008年1月1日 19:08
雅(miyabi)さま!
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いいたします!!(^O^)/

今年もマイペースで、
ボチボチ絡んでいきますんで(^^ゞ

こんな輪っか、出来るんですね(*^-^)b
コメントへの返答
2008年1月2日 0:33
あけました、おめでとうございます
(*^-^)

どんなつまらんブログでも、素通りしないしゅ~サン、σ(・・*)にとってはありがたい方です
是非とも宜しくお付き合いお願いいたしますです
(´▽`*)/”

人間でもコツを掴めば可能ですよ、TVでもやってる方いらっしゃいましたし、うちの二男坊が出来るそうですから(謎
2008年1月1日 20:40
明けましておめでとうございます!

去年は色々と参考にさせてもらい

お世話になりました☆今年も去年同様よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年1月2日 0:36
あけました、おめでとうございます
<(_ _*)>

参考になったかどうかは?だけど、L500までの勢いから比べると、マイナー的存在のL700系なんで、一緒に盛り上げていきまっしょ!!
(v ̄▽ ̄)

宜しくお付き合い願います
2008年1月2日 0:08
あけましておめでとうございます♪

今年も宜しくおねがいしま~す☆
コメントへの返答
2008年1月2日 0:38
あけました、おめでとうございます
(*^-^)v

今年も旅先での喜びを分けて下さいな

今年も宜しくで~す
(´▽`*)/”
2008年1月2日 0:46
明けましておめでとうございます。

足跡有り難うございます。

マンボウ・・・

食べてもおいしいんですよね~。
コメントへの返答
2008年1月2日 1:22
あけました、おめでとうございます…の前にはじめまして!!
゚。(*^▽^*)ゞ
足跡くらいならいくらでも

マンボウ食べれるんですか?というか食べた経験のある感想と捉えていいんですか?
(゚∇゚;)!?
人間何でも食しますもんねぇ

見た目で言うとσ(・・*)的にはグロくて無理です
2008年1月2日 1:11
新年あけましておめでとうございます。
私の棲家では雪はほとんど降りません~~~
なので、降ると乗りません(--;
今年もよろしくお願します!
コメントへの返答
2008年1月2日 1:26
あけました、おめでとうございます
グループの方にもコメいただきありがとうございました
<(_ _*)>

九州も言うほど降らないんですけどねぇ
今年は降るだろうって噂ばかりが先行してます
早めにタイヤ新調したいとこですが、先にホイールを仕上げるという仕事が残ってます
(>_<)

今年も宜しくお付き合いくださいませ
(*^-^)/”
2008年1月2日 1:37
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

私の分までWRブルーを大事にしてってくださいな(笑
コメントへの返答
2008年1月2日 1:50
あけました、おめでとうございます
えらいまた夜中にご挨拶いただきありがとうございます

大金かけた色なんで、なるべくコスらずに乗って逝きたいと思います
(゚m゚*)

今年も宜しくお願いしま~す
(o ̄∀ ̄)ノ”
2008年1月2日 9:15
新年明けましておめでとうございます。

雅さんって写真見る限り子供っぽい顔してらっしゃるんですね~(それ違うだろ!笑)

今年もよろしくね~。
コメントへの返答
2008年1月2日 23:50
あけました、おめでとうございます

年明けから飛ばしますね、さすが高速で200km/h越えの世界です
今年小学校にあがります末っ子です
(*^-^)

今年もベタ踏みでヨロシクです
-=≡ヘ(* - -)ノ”
2008年1月2日 15:10
新年からパパですなぁw

お疲れ様でした☆

え?
コメントへの返答
2008年1月2日 23:54
あけました、おめでとうございます

チビが起きてる時間は、毎秒パパですがな!!
(;-_-) =3
毎年、後輩やらとつるんでカウントダウンです
初日の出まで粘れる歳じゃないんですが、夜勤慣れ?のせいか夜間走行は割りとダイジョブです

お疲れ様でした
m(_ _;)mコトシモヨロシクオネガイシマス
2008年1月3日 1:00
遅コメですが、あけましておめでとうございます!

今年はもうちょっとブログあげようと思ってます。

よろしくお願いしまーす(^o^)丿
コメントへの返答
2008年1月3日 1:29
あけました、おめでとうございます

いいんじゃないですか?人それぞれで

σ(・・*)はあまり気にしてませんが

今年もヨロシクで~す
(*^-^)/”
2008年1月3日 18:59
♪あけましておめでとうございます♪

今年もヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))
コメントへの返答
2008年1月3日 21:57
あけました、おめでとうございます

最近は通勤車ネタが多いんで、ステップの弄りも頑張ります
長い目で見てやって下さい!!

今年も宜しくお願いします
(´▽`*)/”

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation