• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月24日

昨日の記録

昨日の記録 358.9kmでした

角島までの往復ですが、予想通り高速道路はかなり回り道になります

着いた時点で200kmくらいだったんです    

帰ってきて自宅前でコレです

帰りは何箇所か寄り道しながら下道通って帰ってきました

それでも4・50kmくらいの差が出ました

信号無いんで時間はかからないでしょうが、無駄に距離を伸ばしているのも事実です

市街地なんかを避けて山間部にあるのも理由の一つなんでしょうが…

便利とはいえ、勿体無い気もします
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2005/11/24 15:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2005年11月24日 15:08
それを聞くと下道がいいような気がしますね~
高速高いし。。。
アメリカみたいにして欲しい~♪(苦笑)

って山口までの道のりの話ですよね?
福岡からは下道がいいんですね。φ( ̄∇ ̄o)

そういやメーターの色が不自然な気がするのはσ( ̄∇ ̄;)だけ?
コメントへの返答
2005年11月24日 20:27
チェック厳しいっス!

オドの光具合に合わせて数字を見えやすく画像処理したらこんなになっちゃいました

実物は明暗無いきれいなオレンジですよ

よっし~♪サン懐かしいでしょ、この色
2005年11月24日 21:09
懐かしいですね~♪
メーター青LED化第1弾から随分経ってるし・・・。
結局現在第3弾です。
もう手直しは勘弁。。。(苦笑)

雅さんも外装に合わせて青LED化しちゃいましょうよ♪(*^-^)
きっと自分より似合いますよ^^
コメントへの返答
2005年11月25日 3:36
どこもかしこもLEDで青にしたいのは山々ですが、軍資金が・・・

まずは知識から勉強しなければという課題もありますし・・・

何から手を付けてよいかわからんとです!!

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation