• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

ETC取り付け完了!! (*^-^)V

ETC取り付け完了!! (*^-^)V 昨日届いたETCですが、先程取り付け終了です

アンテナの位置もとりあえずダッシュボード中央に付けました

取り付けを予定していた場所も無理があった為、サイドブレーキのステッカーが貼ってある位置付近に取り付けました

キーを回す度に『ETCカードを入れて下さい』とやかましいので、スイッチをコラムカバー下に付けました

高速利用時のみスイッチを入れて使おうと思います

あとはカードを造ってもらわなければ!
ブログ一覧 | 取り付け | 日記
Posted at 2005/12/06 17:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2005年12月6日 18:54
お~、装着しましたね、それではカード作って、
バーへつっこみましょう!(^_^)b
コメントへの返答
2005年12月6日 21:49
ちゃっちゃと付けちゃいました

配線とかはすぐに出来たんですが、位置を決めるのに時間かかりました

最初は怖いでしょうね、恐る恐るゲートインしないともし作動しなかった場合・・・後期顔に板金してるかも?

さっさとカード造ってもらって試したいです
2005年12月6日 20:57
ETC付きましたね♪
私も、同じ場所に付いていますよ!
ETCがでて初期のほうなので
音声でませんが(汗)
後は、カード作って突入ですね!(爆)
コメントへの返答
2005年12月6日 21:53
特に良い取り付け位置がなかったんで、とりあえず画像の場所へ

『気に入らなかったら場所変えればいいやん』と嫁が言うので・・・

場所、変わらないと思いますがね

ATMとかで使わないので、自分の持ってるカードの暗証番号がなんだったか思い出せず困ってます

早く試してみたいのに(;-_-) =3
2005年12月6日 21:08
お晩でぇ~す!!

>高速利用時のみスイッチを入れて・・・
これに反応しちゃったんですが・・・
スイッチなんかついてるんすか?元々?それとも自作?

いいっすねぇ~スイッチ・・・俺のはそんなのついてないから、毎回、毎回エンジンかける度に“カード入れてくれよぉ~”と催促されてます(笑)

俺も電源配線の間にスイッチ入れて、切れるようにするかなぁ~
って、また妄想だけで終わりそうだけど(爆)

コメントへの返答
2005年12月6日 22:01
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

画像の右下に載せてますが、スイッチは以前使ってた物をACC電源に割り込ませてます、ETC自体にスイッチはありません

付けてすぐに『こいつせからしか!』と思ったので余ってたのを付けました(乗る度に使わない物から命令されるの嫌でしょ?)

毎回うるさいだろうからボリュームを最小にしといてと嫁から言われてましたが、通過時の料金などは聞きたいのでボリュームは最大にしてスイッチで作動という結果です

いまある配線に割り込ませるだけなんで、『せからしか!』と思われてるのであればお勧めします

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation