• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)のブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

やり直し&外装を少し(原チャリ始めました Part 11)

先週は時間が取れず、どうにかすこぉしやってました ライトカウル周りをバラしました 草むらで転倒したように見えるキズ、たぶん"苔"ですがカウルも割れてます スイッチ類も苔が付いてまして、動きも渋いです 裏も砂埃等できちゃない スイッチ類は裏側にあるツメをマイナスドライバー使って押しながら ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 23:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

ちょこちょこ(仮)組み立て(原チャリ始めました Part 10)

そろそろ買っておいたパーツを付けてみようかと センタースタンドのシャフト 割りピンが不在で、削られた両端の段差でどうにか付いてるみたいな感じ 頑張って外したら、まぁ朽ち果ててましたね そのうち絶対にシャフトが折れて、スタンドが使い物にならなくなってたでしょう 外したついでに錆止めがてら塗 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 18:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月26日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!
本日でみんカラを始めて19年が経ちました…らしいですwww 来年みんカラ成人式ですね ここまで来るとうっすら恥ずかしささえ感じますが、まぁ辞める理由は無いので そもそもは、全てに於いて"自分の整備手帳"的な気持ちで始めたような気がします 自分には過去の愛車でも、他の方からすると現在の愛車だ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 20:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

あとは身だしなみですかね(原チャリ始めました Part 9)

"みんなのカーライフ"なのに原チャリネタで引っ張ってすみません⤵ 本日はクランクシャフトのオイルシールが届いてました いつもながら帰宅するなりやろうかと思いましたが、たぶん2〜3週間くらい単車のエンジンをかけてない気がしたので、雨は降ってなくて曇り空だったのもあり、10㌔ちょいと走りました ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 22:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

駆動系が落ち着きました(原チャリ始めました Part 8)

昼前にベアリングのセットが届きました 外したベアリングとサイズが同じかチェックして開封 またまたバーナーの出番です ベアリングが収まる部分の周りをゆるっと炙り、その穴にベアリングを置くとスポッと入りました シャフトも当て木して叩き込み オイルシールも装着 昨日外してなかったリアホイール ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 18:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

眠りから覚ませました(原チャリ始めました Part 7)

本日はどしゃ降りな予報でしたが、ほぼ曇り空だったので続きを こいつをバラし始めた際、各部をチェックしながらエンジンはかかるであろうという"イメージ"のまま、それ以外に手を付けまくり、丸裸にして色々やってましたが、一旦エンジンかけとかないと落ち着かんなぁと今頃思い始め スタンドへ走り、携行缶にて ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 23:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月19日 イイね!

効果出過ぎて…(原チャリ始めました Part 6)

暇々でと思いながら始めましたが、尽力してる現状であります⤵ 先日仕込んだガソリンタンクのサビ取りですが、2日間放置してしまった結果、やり過ぎました やや漏れてたようで、剥離剤使ったみたいに塗装が浮いてました 肝心の中はまぁまぁってとこで、綺麗さっぱりとはいかず、しないよりはって結果に すす ...
続きを読む
Posted at 2024/06/19 01:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

本日はほぼ洗浄で終了でした(原チャリ始めました Part 5)

起きたら何気に昼前だったんで、またもや出遅れて作業開始 中が錆びてたガソリンタンクの洗浄 残り僅かなサビ混じりのくっさいガソリン抜いた後、中性洗剤ぶち込んで水洗い 何度か繰り返して水がある程度クリアになってきたら、ガソリンの吸い上げ口とセンサーの穴にアルミテープ貼り付けて、漏れないように ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 00:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月14日 イイね!

色々と外れました(原チャリ始めました Part 4)

昨日の作業ですが 原チャリ持ち帰る際に回ってなかったリアホイールですが、作業をやっていく中でいつの間にか回るようになりました 当初はリアブレーキのカムが固着してるものとばかり思ってましたが、先日ブレーキワイヤーの固定ナット外して、レバー?アーム?を動かしてみたら動いたので、駆動系(ギアとか)な ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 22:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月12日 イイね!

やや進みました(原チャリ始めました Part 3)

本日仕事中に荷物の追跡見たら、届け済になってたんで、帰宅してすぐ開封 バーナー?トーチ? ボンベの頭に付けて使うやつ その辺でも売ってますが、送料まで入れてもネットの方が安いので買ってみました 昨日買っておいたボンベに装着 こいつでフランジのナットを炙ってみようかと これで緩むと思い込 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 22:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation