• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)のブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

今日も色々と巡ってきましたぁ -=≡ヘ(* ・・)ノ ゴゥ

今日も色々と巡ってきましたぁ -=≡ヘ(* ・・)ノ ゴゥ
←黄昏? 有名な紅葉スポットにて 今日は天気がかなり良かったです (*^-^) まずは見晴らしのいい場所へ すると、駐車場にてハデハデなタンシャやシャコタン車などの集会があってました めっさ『チャンプロード』!! 特攻服 半キャップ ロケットカウル&風防 腹下でちぎったマフラー ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 00:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰り | 日記
2006年09月23日 イイね!

サガン鳥栖 VS ベガルタ仙台 

サガン鳥栖 VS ベガルタ仙台 
見に行って来ました しかも無料で! ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ 場所:鳥栖スタジアム 会社で希望者に招待券を配ってたので、チビがサッカーをはじめた事もあり、刺激になればと思って10枚もらって行ってきました うちで6枚、知り合いの家族へ4枚プレゼント 試合観戦は初めてでしたが結果は… 最 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 09:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年09月20日 イイね!

昨日の音声の件ですが (・_・?)

昨日の音声の件ですが (・_・?)
←今付けてるデッキ裏、こんなんです WX-5700MDX ↑メーカーサイト BUS AUDIO IN AUDIO OUT FRONT AUDIO OUT REAR  の3種類です 入力端子もソニー専用と説明されてるようで デッキ経由での接続はどうなんでしょう? AUXという文字は見当 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 11:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2006年09月19日 イイね!

モニターからの音声について質問 (・_・?)

取り付けたモニターにはスピーカーが付いてます ですが裏側からフロントウィンドゥに反射しているとは言え、車のスピーカーから音声を楽しみたいのです FMに飛ばすのでもいいでしょうが、RCA出力が3本出ているので何らかの機器を経由してデッキ等に繋いで聞けないものかと デッキとの相性や入力の有無とか ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 15:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2006年09月19日 イイね!

コンビニのレシートって (;´∀`)

コンビニのレシートって (;´∀`)
便利になっとるんですね スタンドは限定されますが、今のご時世にピッタリの紙切れになってます 取ってたら得があるかも? ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 14:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんな物発見 | 日記
2006年09月19日 イイね!

うちの愛車にもついに! ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

うちの愛車にもついに! ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
モニターを付けました ( ̄ー ̄)v この前ブログにもUPしてました、半ばバレバレの一品です ゚。(*^▽^*)ゞ ↑付属の部品で取り付けました 純正バイザーの取り付けボルト間隔が少し広めでしたので、両サイドをヤスリがけして長穴加工しました まぁ見た目的には思ったほど変じゃないと思うんですが ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 14:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2006年09月18日 イイね!

実は・・・・゜・(ノД‘)・゜・

停電してました! ( ̄Д ̄; 今日になって判ったんですが、うちの近所だけ 昨夜22時前くらいからでした なので、朝飯食ってから外出してました 夜は蝋燭で夜を過ごしました 念のため充電しておいた懐中電灯が2本あったので、だいぶ助かりました 電気のある暮しに慣れてしまってるので、何にも出来 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/18 19:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年09月17日 イイね!

かなりやっばいの、来てますねぇ w( ̄△ ̄;)w

かなりやっばいの、来てますねぇ w( ̄△ ̄;)w
強さ 非常に強い 進行方向、速さ 北北東 35km/h(18kt) 中心気圧 930hPa 中心付近の最大風速 50m/s(95kt) せっかくの連休に!って思ってる人 た~くさん居るんだろうなぁ |||(-_-;)|||||| 皆様、お気を付け下さい m(*T▽T*)m ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 04:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月14日 イイね!

車内の雰囲気がこんなに変わっちゃうんですね ( ´∀`)

この前ココに行ってこんなの買ってました お値段1枚¥699なり! ( v ̄▽ ̄) 画像の色と紺X黒の2タイプ 紺は色合いがはっきりしなかったので、チビと相談してシルバーを選択 買ってよかったです その後は近頃ずっと脱水の調子が悪い洗濯機の修理! モーターの取り付けボルトを緩めて、ベルト ...
続きを読む
Posted at 2006/09/14 13:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2006年09月12日 イイね!

画像を追加しました ゚。(*^▽^*)ゞ

昨日のフットライトですが、夜間の画像を追加しました 拡散タイプなので、全体的に綺麗な照らし方をしてくれました かなり満足してます
続きを読む
Posted at 2006/09/12 23:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation