• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

どうにか無事に終わりました (*^-^)v

末っ子の運動会


心配していた雨もまともには降らず

どうにか閉会を迎える事が出来ました



天候は曇っていた為

プログラムの変更をしながら進行しました

園児達が日々練習したのをとりあえず先に

保護者のみのものなどは後回しに

という感じで



昼食時、いきなりの雨

それも結果的には通り雨程度で

運動場の砂埃対策くらいに終わりました



毎年昼食後に先生達のショー的なものがあります

そのまま借り物競争へと発展するのですが

途中にくじ引き風なBOXがあって

手を突っ込んでからどんな借り物かを

引くというもので

紙を引いた後マイクにてその紙を読みます

友人と並んで見物していた所

一人の若い先生が引いた紙を読みました


『4人以上子供が居る方~』って

3人までは結構居るものの

4人ってなると極端に居ませんよ

バタバタやって走って行って参加しました
-=≡ヘ(* - -)ノ


その後は最後まで雨も降らず

テントの片付けまでやって帰宅

しました



どちらの運動会も終わって

ホッと一安心と言った所です
Posted at 2007/10/07 21:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年10月06日 イイね!

明日・明後日に運動会を控えてる皆々様 ((( ;゚Д゚)))

天気がヤバイ!!
明日より明後日の方がもっとヤバイ

予備日(8日)になってもヤバイ

会社の休みを替えるのは無理

どうなるんだぁ~
_| ̄|○

うちの末っ子の幼稚園最後の運動会


ガンバレ息子!!

それ以前に

ガンバレ天気!!
Posted at 2007/10/06 20:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年10月03日 イイね!

この『つぶつぶ』が気持ちいい!! (*/∇\*)


このつぶつぶ!どげんですか?


洗った~って気になりません?

エアロをカチ割ってからというもの

何だか洗ってやる気にもなれず

そんな時に黄砂っぽい雨がサラッと降りやがって

ボディが白っぽくなってました


ちょっと前スタンドに給油しに行ったとき

素晴らしく値段の高いコレ

店長にいただきました
(v^ー°)


せっかくなんで、本日出社前に

愛車と通勤車を2台共洗車しました

その時の画像です


アパートで青空駐車なんで

ルーフなんか特に磨いてやりたかった

洗車後にワックスがけ、そんな気にはなれず

カーシャンプーと一緒になった洗うワックス程度

そんな状態の愛車を一気にリフレッシュ!!

黒ずんだボディが、納車時の輝きを

取り戻しました!!
( v ̄▽ ̄)


↑ココ以外は
(-.-;)

気になってたルーフも

ご覧の通り

洗車後の拭き取りも容易になり

よかとこいっぱいです!!
\(^0^)/

後は早くエアロを改善せんといけんです
Il||li _| ̄|● il||l
Posted at 2007/10/04 04:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2007年10月03日 イイね!

まずは小さい物から取り付け (*^-^)

先日のブログにて触れていた

小さな物の方を

とりあえず付けました

コレコレ

剥がすのを簡単に思ってましたが

何気に時間かかりました
σ(^_^;)



道具としては手芸用の縫い糸を使って

セコセコやりました

Hマークはすぐに外れましたが

車名エンブレムの方が曲者でした

途中までは難なくいきましたが

ピンの刺さった部分が一苦労でしたね

いろんな方向から糸を入れながらやりました



その後の粘着剥がしがまた一難



無いよりマシだと思い

コレを塗布しながら

付属のヘラでコスコス

結構取れんもんですね


その後で念の為にコンパウンドでひと磨き

シリコンオフを使って脱脂し

ペタリと貼り付け

気になってたリアビューが

多少はましになったかと思います
(*^-^)v
Posted at 2007/10/04 03:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2007年09月30日 イイね!

どうにか無事に終わり \(^0^)/


(↑大)成功でした

↑画像の長男坊は走りも1位、騎馬戦では全勝という快挙



↑画像の二男坊は長男と一緒に応援団で頑張りました
走りは何故か障害物在りの設定のみだったので3位



↑画像の三男坊は走りは『4番』との自己申告でしたが
帰宅後の写真判定の結果『5位』でした
ロードオブメジャーの曲に合わせて踊る前の画像です



↑そして末っ子
まだ年長なので、本日は旗取りのみ
あとは暴れてました

朝は雨が降ってきて最悪な一日かと思いましたが

1時間程度の小雨で終わりました

あとは曇り空で過ごしやすい感じでしたが

昼過ぎくらいから日差しが出てきて

また日焼けしました

さぁて、今から仕事です

AM1:00頃は家に居ると思いますけど
(;-_-) =3
Posted at 2007/09/30 20:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation