• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)のブログ一覧

2005年10月09日 イイね!

やっと終わりました

やっと終わりました先週の小学校組に引き続き、幼稚園組の運動会も晴天に恵まれ無事に終わる事が出来ました。
末っ子が先週から水疱瘡にかかって自宅監禁状態&1週間練習無しのぶっつけ本番でしたので心配してましたが、何事も無かったように頑張ってくれてました。
去年までは場所取りに朝の2時3時から並んでる人がいて、近隣住民に迷惑がかかっていたと言う事で、今年から抽選という形に変わりました。(うちは長男に引かせてキリ番の100でした)
近くのお寺に7:30をリミットとして並び、並んだ順で箱から番号の書いた紙を取り出し、今度は8:30からその番号順に園の前で行列、番号順に入り場所確保というものでした。
早かろうが遅かろうが結局はバーゲン会場みたいに開門間際で団子状態になり、我先に一斉に走って取り合う前年までのやり方よりはいいなぁと思いました。
それにしても2時から並ぶって・・・
Posted at 2005/10/09 19:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2005年10月02日 イイね!

最悪の運動会

最悪の運動会
本日は小学校の運動会でした。
昼過ぎまで良かった天気も、プログラム終盤を迎えようとした矢先に突然の雨!!
毎年、地方ごとのテントには入らず、マイテントを持ち込んで場所を確保してるのですが、そのマイテントも始めて濡らしてしまいました。
『様子を見る』というアナウンスで多少間を開けて小振りになったので再開しましたが、またすぐに降り始めたので結局のところあと数種目を残して火曜日に延期という結果です。
何が嫌だったって延期だ何だと言うよりも、泥だらけのテントやテーブル&イス等もろもろを車にそのまま詰め込まなくてはならない状況が最悪でした。
今日は休み取ってましたので明日からまた仕事です。
来週の休みに気合入れて綺麗にしてやらねば!と言いつつ物凄く眠いです。
Posted at 2005/10/02 19:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2005年09月17日 イイね!

放生会(ほうじょうや)に行きました


福岡市東区の箱崎天満宮で毎年9/12~9/18に『放生会』が行われます。
2・300位(もっとかな?)でしょうか露店の数がすごく、参道は国道3号線から本堂手前までびっしり、参道途中の両サイドにグラウンドみたいな広いところがあってその中も店だらけです。
参道にある店は花火大会等にあるようなものばかりですが、グラウンド内の店には『お化け屋敷』・『バイクショー』・うなぎや鯉等の釣堀り、射的や輪投げ、陶器市みたいなスペースやゲームセンターにあるようなゲームの設置などの店が多いです。
毎年新しい種類の露店が出てくるので楽しみに通っています。
もし行った事の無い人がいらっしゃいましたら行って見ては?
時間の都合がつかず、昼間行ったのは初めて(たしか)だったので、残暑厳しく汗だくX2になりました。
Posted at 2005/09/17 19:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2005年09月11日 イイね!

ジャンプゲームワールド福岡大会in小倉

ジャンプゲームワールド福岡大会in小倉本日は北九州の小倉駅そばに在ります”西日本総合展示場”という場所にて『ジャンプゲームワールド』というイベントがあっていましたので、チビどもを連れて行ってまいりました。
任天堂のDSを主に何十台あったかは数えてませんが、けっこうな台数があって人気のソフトがやり放題でした。
アドバンスをモニターに繋いだ物やゲームキューブもありました。
最近出た新色の赤いDSを会社の後輩がチビの誕生日にと購入してくれましたので会場に持ち込んでましたが、今のゲーム機は立派な機能が付いてますね。会場内であれば自分のDSにゲームがダウンロード(無料)できるんですから!
そのダウンロードしたゲームなんですが、ドラクエ等でおなじみの”スライム”を操って1分間にコインを2222枚以上取れたら景品がもらえるような仕組になってて、数人がGETした姿の写真を飾られていました。
チビどもは楽しんだようですが、待っている保護者としては苦痛な一日でした。
Posted at 2005/09/11 21:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2005年09月10日 イイね!

はちみつまつり

以前スポットの方で紹介しておりました『三連水車』付近に在ります(フジイのはちみつ<藤井養蜂場>)にて”はちみつまつり”というのがあってました。
何気に看板を見つけたので散歩がてら寄ってみました。
はちみつカレー・はちみつ入りラムネ・はちみつ入りゼリーのつかみ取り・ソフトクリーム&ばっかり饅頭(もちろんはちみつ入り)・大小のビン入りはちみつへ向かって輪投げ大会などとにかくはちみつの祭りでした・・・タイトルどおりやんけ!
これといってお勧めはありませんが、小一時間くらいの暇潰しにはなりました。
Posted at 2005/09/10 23:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation