• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)のブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

季節柄のイルミネーション (*^-^)/"

昨日見に行ってみました

行ったらすでに人が結構居て

うっすらまだ明るかったので

チラホラしか見えませんでした



が!!



10分くらいしたら暗くなり

やっと多くの姿を見る事が出来ました



携帯で撮った写真ですが





こんなんが限界で…
゜。(*^▽^*)ゞ



するとチビが捕まえたので

若干ピンボケ

木につかまってたやつを一枚

まぁまぁまともですか?



今の時期しか見れないですからねぇ

時間に都合がつく方は是非!!
(*^-^)
Posted at 2008/06/01 21:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷらっと | 日記
2008年04月13日 イイね!

天気悪かったんで、ドライブしてました -=≡ヘ(* - -)ノ

せっかく日曜休みなのに

曇り空

予報では70%でしたが

どうにか降らず状態だったので

ブラブラと走ってきました



本日はまず大分方面へ

1時間半くらい走ったですかね

ちょいと休憩がてら寄りました

チビにねだられて

一人1本ずつ串ダンゴを

買わされるハメに
σ(^_^;)

晴れ間も無く、何気に寒かったんで

15分くらいして出発

ちょっと先のイオン三光で昼食

中をブラブラしてたら

ゲーセンでまたしても小遣いが減りました


駐車場から出る際

赤?朱色?みたいな

GTウイング付き後期のFCを

追いかけるような感じで出発

ロータリーEGの独特な排気臭さを嗅ぎながら

10号線を北九方面へ北上

道なりに走って

今度は道の駅

特に目欲しい物は無く

その後またすぐ近くにある道の駅

そこでは2・30分くらい居て

そのまま10号線を走り

途中から201号線を筑豊方面へ


天気が悪いことで

遊びたくてウズウズしてたチビを

公園で放し飼い

久し振りに行きましたが

以前とまた景色が変わってましたねぇ

どんだけ整備すれば気が済むの?って

まだまだ進化途中のようです

PM6時を過ぎた事をきっかけに

その場を後にし

200号線をゆっくりと走って

住家近所のファミレスで夜食

あとは帰宅しました


天気が悪いと

休みが充実しませんね
┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2008/04/14 00:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷらっと | 日記
2008年03月16日 イイね!

ぶらりin熊本 -=≡ヘ(* - -)ノ

今日はまずココに行っとりました


パン屋サンもありますよ…


野外で腹を満たしたり…

食後チラッとチビを遊ばせて


その後ココへと

遊び場をハシゴしました

こんな感じの場所です 

天気良かったんだけど…

人が多かったぁ
┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2008/03/16 23:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷらっと | 日記
2008年03月10日 イイね!

4つ、いただきました (*^-^)


エンブレムです

車検に出した所が
友人の勤める板金・整備工場で…

昼過ぎに担当の人から電話で
『フロントのホイールが出てます』と
『バックランプはコレじゃ無理です』と

純正のホイール(鉄チン)を2本とバルブを
持って行ってきました

色々説明を受けてると友人が来て
少し話してました

友人の仕事場を見せてもらってると
板金し終わった後の地金置き場に
ボンネットやトランクなどがありました

近付いて見てみると
画像のエンブレム達が付いたままでした

で、「コレらちょうだい」って
いただいてきました

どの道捨てる物なんで
勿体無いからと思って

外す時は見てて気持ちよさそうでした
理由は…
廃棄処分待ちの為
塗装なんて気にしなくていいから
カッターやスクレーパーでガンガンやってるんです

σ(・・*)らがエンブレム剥がすとなったら
物と塗装を少しでも傷めない様にって
神経使いますから
それから比べるとサクサクッって感じで

で、車検ですが
あとはベルト類3本交換
プラグ・エアクリが指摘受けました
この2つは後日自分でという話に

明日もしくは明後日仕上がり予定
早く戻ってきて欲しいです

何てったって代車が軽トラなんで
乗り難いったらありゃしない
┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2008/03/10 23:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷらっと | 日記
2008年02月18日 イイね!

本日は休み~ -=≡ヘ(* - -)ノ

小学校も!!幼稚園も!!

そして会社も!!
( ̄ー ̄)V

小学校=土曜日が文化祭と言う事で振替
幼稚園=日曜日がお遊戯会で振替
会社=単にうちの班は休み
という休みが重なり合いました

サッカーの試合やら文化祭やらお遊戯会やらと
行事が重なって疲れているだろうと思い
嫁は家で自由に…という感じでチビだけ連れて
遠出しようと言う事になり
とは言っても愛車がきちゃない
黄砂なのか?砂だらけっぽい汚れ
『遠出するのにこんな愛車じゃ気分出らんわ』
と思いスタンドにて手洗い洗車(サラッと)
チョット前にポリマーかけてたんで
綺麗になりました

そんなこんなやってたんで
時刻はすでにAM11時前
とりあえず大分方面へ
日田まで行ってから熊本(小国)方面へ

途中で買ってきた昼食を食べようと
道の駅おおやまへ停車
すぐ横の河川へ降りて行って
寒々しい中食べてました


物産店の中をチラ見してから出発
小国から黒川温泉付近経由で
やまなみへ抜ける途中で三愛へ寄り道
その三愛で目にとまった↓コレ

500mlで400円、ドロみがあって美味でした

150mlで180円の小サイズを別に購入
嫁へのささやかなプレゼントとして

ここら辺まで来ると道路脇は雪だらけ
近頃の福岡はまともに積もってない
そこでチビがとった行動は

やっぱりかい!!
(;-_-)=3

そこからやまなみにて大分方面へ
長者原まで進んで左折したら
"緑なかたまり"が視野に入りましたんで
駐車場に車停めてから、少し遊んでました

洋服も構い無し濡れ出したので
車内が濡れる事を気にかけて出発
道なりに降りていきました


また来ちゃいました大吊橋
前回・前々回は駐車場から見るだけだったんで
今日は渡ってきましたよ
入口手前にはかまくらが

チビ二人でもチョット苦しいかな?くらいの大きさ

今回は渡るという事で記念撮影


でも今のような時期に行く所じゃないですね
人は混雑しませんが、寒さが半端無いです
とりあえず一回渡っとけば話題にもついていけるんで

渡った先も↑展望台バック↑で画像撮れます

とにかく寒かったんでバタバタと反対岸へ戻り
あとは特にドコへも寄らず帰路につきました

チビに聞くと、今日の一番は『雪合戦』だったとの事です
楽しんだようで何よりでした
Posted at 2008/02/19 00:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷらっと | 日記

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation