• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)のブログ一覧

2006年08月08日 イイね!

落としちゃいました <(; ̄ ・ ̄)=3

落としちゃいました &lt;(; ̄ ・ ̄)=3車高を!


判りにくいですね、4cmほどじゃ

通勤・帰宅時の交差点等は、早く曲がれるようにはなりました(若干)

作業自体も1時間半までかかってません

事前にミラジーノ用のショック一式とダウンサスを仕入れました

物が揃った時点でその2つを組み合わせてました

まずフロントから始めました

足廻りってやったことなかったんですが、構造が単純で助かりました

その後リア

乗り心地を心配してましたが、純正サス時と大差ありませんでした
Posted at 2006/08/09 16:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2006年07月30日 イイね!

こんなもんでしょうか?夜画像です (>_<)



眩しくはありません
でも、もうちょっと青っぽく光ってくれるものと・・・
思ってました
・゜・(ノД‘)・゜・

そして今回のメーター交換後、常時点きっぱなしの

エアバック警告灯!?
( ̄Д ̄;ソンナモン、アルワケナイシ
Posted at 2006/07/30 21:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2006年07月30日 イイね!

なんちゃってホワメ?に交換しました (^O^)v

こいつです
(*^-^)v



トリップメーターが付いていなかった為、燃費計算するにも前回給油時に距離を控えておき、次回給油時との差で計算してました

トリップメーターがどうしても欲しかったので、いろいろ調べてポン付け出来そうなタイプを選びました

でもそのまま付けてもおもしろくないので、LEDを仕込む事にしてコツコツと製作してました

とりあえず純正のバルブを外して市販の10mm砲弾型ブルーと交換


あとメーター枠に10箇所穴あけし、5mmLEDを10発取り付け


レンズ拡散加工は出来ないので、ホットボンドで覆いました

どんな光り方をするのかは判りません

上手く光るといいですが・・・
Posted at 2006/07/30 19:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2006年07月10日 イイね!

試験的LED取り付けに成功しました v(*^-^)v

以前購入しておいて、なかなか手を付けずに放置してましたが、この頃になってじわじわとやってました

はんだ付けなどは初めてで、今までは完成品(繋ぐだけで点灯するタイプ)をヤフオクにて調達し付けてました

でも、皆さん自作で頑張ってるのを見てやってみようと思いました

いきなりステップに付けてやらかしたらショックなので、手始めに通勤車からやってみました
(バラしやすいし)

家庭用電源で試しに光らせるような立派な道具は持ってませんので、ダメ元で繋いでみました

取り付けた場所はココココです

夜間の画像って表現が難しいですね、見たままの姿で残す事ができません
(>_<)

手動ウインドゥ&手動ロックの為に、ドアへと配線類が通ってません
ドアとボディに付いたカバーに穴あけし、配線を通す作業が伴いましたので、並行してコレコレも取り付けました

とりあえず点灯してヨカッタ!!

これからもぼちぼち手作りしていきます
Posted at 2006/07/10 21:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2006年05月21日 イイね!

どなたか教えていただけませんか? m(_ _)m

どなたか教えていただけませんか? m(_ _)m画像の部分の外し方です

ピンみたいので留めてあって、それを外さないといけないのは判るんです

簡単な(正確な?)外し方を知ってる方、教えて下さい

m(_ _)mオネガイシマス
Posted at 2006/05/21 01:21:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation