• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

本日も昼過ぎからミラココアへパーツ取り付け

依頼されてたバックカメラが届いたんで、昼過ぎまでで別の用事を済ませた後、またミラココア預かってちゃっちゃかバラし

前回部品足らずでやれてなかった事と、バラしながらこうしてやろうとイメージしてたやつを

ATのインジケータですが、グレードに関係なくイルミ連動で光らないらしく

なのにT5が付けられる穴は空いてまして

なのでここを光らせようとT5ソケット買ってたのに、前回バラしの時には届いて無くて

裏側からケース外して、光拡散用にアルミテープだけは貼り散らかしてました

手持ちに2種類あって、表面がキラキラしてるやつは物凄く薄いんで、セパレータをどうにかやって剥がしたと思ったら、テープがくるんと巻き込まれたようになるタイプ

そうなりながらもケース自体幅が狭く、作業は困難と言うか仕上がり悪くなるのは必須です

イルミ線も分岐して取り出してたので、配線してセットして

無事に光らせ完了

無難な白のLEDにしましたが、他の色へもすぐに交換出来るけどと問いましたけど、とりあえず白で良いと

あとはスピードメーターのデコレーション

"ちいかわ"が好きだと言うので、ベクトルをかわいいに振り切ってやろうかと、頼まれてもないのに小さいフィギュア買って、メーター内に仕込み

バラしてたら塗装したくなって、余ってたピンクメタリックで軽めに吹き付け

インジケータや文字類が隠れないように、メーター間へ1体ずつ貼り付けたものの、推しのキャラは左端の寝そべってるやつ(ハチワレと言うらしい)の場所が見当たらず

色合いも考えつつ無理くり"推しキャラ"を組み込んだ事で結局はインジケータに被りまして

座った位置からではどうにか見えますが、丸見えではないので車検の時には指摘受けるでしょうね

まぁメーターバラすまでに3分もかからないので、気に食わないのであればまたすぐやりかえ出来ると割り切って

見た目こんな感じで昼間のみの楽しみ

夜はほぼ何やら分からんです

あとは本命のバックカメラ

ナビ裏から助手席側Aピラーを通して、そのままルーフの左端辺りをずっと後ろまで這わせ、リアもウェザーストリップ外して内張りの中へ隠しながらリア下まで持っていきました

左側テールランプ外してバックランプ配線から分岐して電源取り

あとはナビ本体の設定変更して完了

バンパーに切り込み入れて本体をオフセットされてある方もいらっしゃるみたいですが、どうやってもカメラはいくらか見えるので、取り付けは普通に

配線通す穴をあけようかと思いましたが、ナンバー灯の固定用ツメ横に僅かながら隙間あったので、そこを利用して内側へ配線通しました

どうせ見えたまんまになるからと、それならそれで良いので、真っ黒なカメラではなくていくらか見た目良く見えるように、ゴールドのリング装飾のあるやつを買いました

値段こそ安いやつですが、スペックによると他の安物と違って画素数が3桁(100万画素?)とも書いてあったので、見た目とそれらの情報で買いましたが、昼間中々綺麗な画像だったので結果オーライでした

夜になってココアを取りに来ましたが、本日施工部分はほぼ気に入ってくれたようで良かったです
Posted at 2025/10/19 23:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

ワゴンRに付けてたパーツ類、完売です

近頃では家の中を色々片付けしてまして

「使わんとにただずっと置いとくのは邪魔やけどうにかして」と奥様からお叱りを受けてましたので、今年始め辺りでワゴンRから外してたパーツ類をリユースしていただく目的で、低価格スタートにてヤフオクに出品してました

アイラインとZEROさんの移植ハーネスキットを付けたまんまのヘッドライト

移植キット用新品リレーと購入時付属してた純正カプラー、社外品バーナーとLEDも取り付けたままおまけで

こいつだけいくらか競り合いいただいて、値が上がりました


テールランプ

上記2つは同じ方から落札していただきました


ドアミラーセット

このウインカーの細いタイプが人気です

自分が買った時からですが、右だけ開閉時にギアの異音がしてまして、自動格納キット使用しながらも壊れること無く

その状況も商品説明文に記載してから出品


内装のメーター廻りメッキ、エアコンルーバーのリングセット

予備2個も付けて、届いてから状態の良い物を選抜して、付け換え使用下さいと

他に無かったかなと、とりあえず思いつくもので

INT時間調節付きトヨタ純正のワイパースイッチ

これも後から低価格出品し、少し値が上がりました

もう少し売っても良い部品残ってるんですが、とりあえずは大物を片付ける事が出来たので良かったです
Posted at 2025/10/19 22:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation