• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

根獅子の浜 (長崎県 平戸市)

根獅子の浜 (長崎県 平戸市)
GOOGLEで見ても根獅子の浜の美しさが伝わりますね。

根獅子の浜 ~「九州 観光と温泉」~より
http://www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/hirasas/nesiko/nesiko.htm

「日本の水浴場55選」にえらばれた根獅子の浜は美しい砂浜が1キロも続く海水浴場でが、寛永12年(1635)に根獅子近辺のキリシタン信徒70名がこの浜で処刑され場所なのです。
陸地から50mの砂浜に3つの石があるが、この石の上で処刑され、天国に昇ったと言うことで「昇天石」と言われおり、今も聖地として祀られている。
なお、そのときの70名余りはこの浜より徒歩で5分の位置にあるキリシタン資料館の隣りの小さな森に葬られたのです。ここも「うしわきさま」と言われ聖地となっています。

この浜もきれいだが近くの人津久の方がもっときれいだ。いや、その隣はそこよりもっときれい。と、地元の人は言っています。いやーこの近辺の浜はどこもきれいですが、私の一押しは根獅子の浜と人津久(ひとつく)海水浴場に挟まれた名前は不明な浜です。ここの砂が一番きれいですね。





朝の根獅子海水浴場。
海水浴場としての営業は終わりましたが、まだまだ夏色ですね。
しかし、まさに満潮?・・観光写真のような広い砂浜が無い・・・。



根獅子と人津久に挟まれた無名の海水浴場。狭いけど大変美しい・・・。


さらに数百メートル北上すると・・・


すぐに人津久海水浴場へ到着。


噂の通り、とても透明度が高く美しい砂浜です。いや~素晴らしい・・・。


駐車場有、シャワー、トイレ完備。来年は家族で来ようかな。


糸島市街からここまで約125㎞。3時間ちょっとで到着。 ギリギリ日帰り圏内かな?
早朝5時出発で気温19度。朝はちょっと寒かったですね。
先週はあれほどウンザリする暑さだったのに・・・。
いよいよ秋の足音が聞こえてきたようです。


・・・と、しめくくってみたものの、9/4の本日はアッチー!!
まだまだ残暑は続くのか!


走行軌跡は↓
https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=215574184527983575863.0004c8c87779aafcc8423&msa=0



朝の平戸大橋。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2012/09/04 10:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

定番のお寿司
rodoco71さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年9月4日 10:58
おはようございます♪

家族で行きたい場所リストに
登録しましたよ(^_^)v

今から、いい季節になりますね
コメントへの返答
2012年9月4日 14:09
今年家族でここ来ようと思ってたけど、なんやらかんやらでもう9月・・・・。
悔しいので私だけ行ってきました(笑)。

この辺来たのは10年ぶりですが、そんなに経った感覚はないです。歳とった証拠ですかね。
2012年9月4日 11:12
平戸西岸の海岸はきれいですよね。ボクも大好きなところです。
ゆうぐれの風景もすごくいいですよ。
http://www.threetroy.com/yugure/hitotsuku.html
コメントへの返答
2012年9月4日 14:14
ええ、ここに行ったのも半分以上ThreetroyさんHPの影響です。平戸の下半分は行った経験なかったもので・・・^^;)
とはいえ今回も最西端まで行ってませんが^^;)

次は夕暮れ狙って行きたいですね~。
2012年9月4日 13:25
平戸は綺麗ですよぇ~。生月島にもまた行ってみたいです。
こっち方面のデイリーストアではお店でケーキやパンを焼いてるから美味しいですよ~
コメントへの返答
2012年9月4日 14:19
走り出すとなかなか止まれない性質(写真ポイントは別)で、今回も昼飯抜きで走ってます(笑)。松浦の道の駅でアイス1本注入で乗り切りました。

とはいえ、その情報知ったからには次回は必ず!・・・平戸のデイリーストアですよね?
2012年9月4日 19:05
晴れたらこんなに美しい風景・・・
ここも天候に恵まれなかったのが残念でなりません。
いや、平戸・生月島は何度でも訪れますから!
コメントへの返答
2012年9月4日 21:05
この日を外したら夏の平戸は来年以降になってしまうので、とてもラッキーでした。

いやもう晴れるまで何度でも(笑)。

あ~私も北海道に・・・ブツブツ^^;)

プロフィール

「insta360X4到着! http://cvw.jp/b/1413163/48168557/
何シテル?   12/28 21:42
3年半、28717kmお世話になったアドレスV125とお別れし、本日PCXタイ仕様が無事納車と相成りました。以前はスポスタ1200S&SR400でツーリングやカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2021/04/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 08:02:28
 
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:26:21
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 12:01:30

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
PCX125で事故って以来約2年。漸くバイク復帰!今度は生活密着・超便利なリード125を ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2016.2.14 ノアSiハイブリット納車! 2016.1.6に追加投入されたばかりの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2024.11に赤男爵で見つけて一目惚れ! ちょっと年式古いけど現行のルックスよりビビッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2018.4.6納車。13年落ちのワゴンRです。走行距離は73600km。バイク事故によ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation