• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輪晴のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

SHOEI GT-AIR 追記

SHOEI GT-AIR 追記ラインナップになかったイタリアンカラー。

トリコカラーをちょっと弄って色変えてみた^^;)
悪くないね~(笑)










さて、ちょっと帽体の形が気になってたGT-AIR。
横顔は素敵なんですが、ソリッドカラーの場合、この角度は???。
なんかキレがなくもっさりしてるような気がします。
黄色でさえ同じ印象なのでやはり帽体の形がちょっと好みじゃないかも? 

 
GT-AIR SolidColor




ソリッドカラーの場合は、カムイの方がなんとなくかっこいい気がする・・・。


ま~すぐ買うわけではないのでしばらく様子見ですね~。
Posted at 2012/10/05 23:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2012年10月05日 イイね!

SHOEI GT-AIR & NOLAN N44

SHOEI GT-AIR & NOLAN N44SHOEI GT-AIR

いよいよショーエイからインナーバイザー付フルフェが発売されるぞ~!
http://www.shoeiassured.co.uk/gt-air.php

http://gt-air.shoei-europe.com/#
今年のSHOEIはインナーバイザー付フリップアップの”ネオテック”発売に始まり、夏にはインナーバイザー付ジェットの”Jクルーズ”発売、そしていよいよインナーバイザー付フルフェを発表。いや~SHOEIさん頑張ってますね!一気に人気タイプのヘルメット全ジャンルを揃えてきました。

私も昨日まで、OGKのカムイを買おうかと思ってたけどコレ出てくるなら話は別。
やはり世界に冠たるSHOEIブランドの輝きは欲しい!
しかもこのカッコよさ!!
どのグラフィックも甲乙付け難いほどカッコいい。


いつ出るのかな~?XR1100よりも安い設定に期待する!





 




さてもう一個、ほっとけない新製品発表のニュース!


NOLAN N44









N43Eより顎部分の突出しとサンバイザー(後付ひさし)が大きくなり、モトクロスヘルメットのような外観へと変容。
実用性はアップしてそうですね。
ルックスもカッコいい!


今年春に現行モデルのN43Eを買って間もなく売却。
上顎が痛くてたまらなかったわけですが、ずっとかぶってたら慣れてたのかもね。

このニューモデルのN44も非常に気になります!
今のAirohJ106・・・売っちゃおうかな(笑)


これからも各メーカーから続々2013年モデルが発表されるんでしょうね。
その中でも"SHOEI GT-AIR"はインパクト大のヘルメットだと思います。
欲しいな~。
Posted at 2012/10/05 09:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2012年10月03日 イイね!

久々 火山の夕陽!(糸島市)

久々 火山の夕陽!(糸島市)2か月ぶりの火山。

ここ数日いい天気が続いてたので気にはなってたんですが、昨日やっと行けました。
 ポイント到着は17:00頃・・・日が短くなりましたね~。もう秋か~・・・。
この日(10/2火)はわりと空気も澄んでいて壱岐島も見えました。
風が強く、波も高かったので逆光で撮るにはいい感じの海になってました。



 
この時期は弊の浜が描く”弧”に夕日が当たりいい感じになります。


ちょっと拡大。



さらにズーム!!


 
ボロボロの風見凧・・・お疲れ様ですm(__)m



 
夕日に染まるパラグライダー離陸台



 
ヤレた感じがたまらない火山山頂への道



 
暮れなずむ芥屋の大門





来週もう一回来るぜ!
Posted at 2012/10/03 11:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年10月01日 イイね!

志賀島 (福岡市)

志賀島 (福岡市)志賀島・・・福岡市から近いプチリゾート地。

昔は夏の行楽で大渋滞が当たり前でしたが、2002年10月、アイランドシティ~海ノ中道大橋の開通で、福岡市からのアクセス利便性が大幅にアップ。志賀島がより身近になりました。 ・・・ま~その割には島自体はあまり変わってないですね^^;)。



潮見展望台


潮見展望台からの展望 ~海ノ中道方面 


潮見展望台からの展望 ~能古島方面


潮見展望台からの展望 ~相島、宗像市方面

この日(9/28金)は久しぶりの快晴で、仕事中ではありましたが^^;)ちょっくらサボっての遊行。9月の週末はずっと天気が悪く、次の日の29日(土)も雨マークだったので我慢できんかった。


海ノ中道 東方面を望む


海ノ中道  右端は相島


海ノ中道  ~志賀島東側

ここ”海ノ中道”は両脇を隙間なくガードレールで固められ、途中駐車ができなくなってしまいました。バイクはわずかな隙間から入ることはできますが、出入りには極力注意が必要です。
昔はのんびりしたいい観光地だったんですが、人が増えればそれなりに規制も増えるのは世の常・・・しょうがないね~・・。


Posted at 2012/10/01 10:15:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「insta360X4到着! http://cvw.jp/b/1413163/48168557/
何シテル?   12/28 21:42
3年半、28717kmお世話になったアドレスV125とお別れし、本日PCXタイ仕様が無事納車と相成りました。以前はスポスタ1200S&SR400でツーリングやカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 56
789 10111213
141516 1718 1920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

燃費記録 2021/04/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 08:02:28
 
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:26:21
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 12:01:30

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
PCX125で事故って以来約2年。漸くバイク復帰!今度は生活密着・超便利なリード125を ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2016.2.14 ノアSiハイブリット納車! 2016.1.6に追加投入されたばかりの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2024.11に赤男爵で見つけて一目惚れ! ちょっと年式古いけど現行のルックスよりビビッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2018.4.6納車。13年落ちのワゴンRです。走行距離は73600km。バイク事故によ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation