• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

生きるって難しい。

皆様、いつも通り久し振りのブログですw。
最近は、みんカラを開く頻度も極端に減ってしまいました。。。
なんだか大変なんです。。。

意味深な病んでいるタイトルではありますが
今の気持ちを総纏めにするとタイトルの気持ちという事で
多くは語らないことにさせていただきますw。。。

以前のブログから未だに解決していない車の不調。。。
Dラーで診ていただいてもハブベアリングの異常のみで
原因が分からず。。。

ATトランスミッションも問題なさそうです。。。
ここで、直観に戻って駄目もとでトルクコンバータを交換してみようかなと
個人的に考えがまとまってきていますw。
どうせなら、強化?トルクコンバータ?を・・・w。

本格的にトランスミッションを壊してしまうかな。。。w


さて、ハブベアリングを交換したのは良いのですが
ハンドルを捕られるようになってしまいました。。。
この時期、こちらではアライメントを頼むと良い顔をしてくれませんw。
予約制になりますw。

本当は、色々と書き込みたいのですが他県ナンバーで特定されやすく
自意識過剰ではありますがブログを観られていると感じることが多く
書きたいことが書けず申し訳ありません。。。
昔の、自分のブログの書き方が変わったことに寂しさを感じます。
人間って、ちょっと病むとこうも周りが気になるというか
敏感になってしまうのですね。。。

いやだいやだ。

こっちの土地柄?にあわない。





ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/12/03 04:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

0818
どどまいやさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 7:12
おはようございますm(_ _)m

やはり慣れた土地から遠く離れると、大変ですよね(>_<)
愛車も不調となると、尚の事だとお察しします(T-T)

私も去年の秋は不具合の原因がわからず、やきもきしました…
あのまま原因がハイキャスだとわからなければ、手放してたかもしれません

あの時直接的に解決の糸口になったのは、ディーラーでも主治医でもなく、別の工場の一言でしたね…
慣れないとこですから敷居も高いかもですが、他のとこに診てもらった案外解決するかもしれませんね

年末年始など、帰省されることがあればまた是非お会いしましょう‼
コメントへの返答
2016年12月3日 9:44
おはようございます♪
同じ日本でこんなにも人間性が変わるんだと慣れない土地に四苦八苦ですw。

私もセカンドオピニオン?的な感じでDラー以外で診てもらおうと考えているのですが、ガッカリな事が多くてなかなかですw。
2016年12月3日 7:25
ありゃ!病んでるねぇ(汗)

僕も無理して大金はたいて買ったエルグランドとGTRが電気系・ブレーキ・燃料ポンプ・オートスライドドア・etc…ことごとく故障して、Dラーの対応も最悪で二度とニッサンは買わないって誓ったのを思い出します。

よく知らない土地だとなおさら卑屈ってしまうね"(-""-)"

でも、よい出会いもあるかもだから、開き直っていこう!

僕はニッサンの美人受付嬢にシフトしたなぁ…
コメントへの返答
2016年12月3日 9:54
ここ数日で、数店舗お店を回って接客対応が良かった所を1店舗見付けることができただけでも良かったかなと考え中ですw。
今度から、あるものについては、その店舗で購入しようと考え中です。
2016年12月3日 20:47
こんばんは♪~θ(^0^ )

慣れない土地、慣れない人々に新しい仕事で大変なところに愛車のトラブル、心も疲れてきますよね( -o-)=з

愛車だけでも良くなってくれればいいんですけどね


思い切って鹿児島に帰ってくるのも一つの案だと思いますよ(*^o^*)
コメントへの返答
2016年12月4日 10:07
鹿児島帰りたいです~。。。

愛車は、Dラーでは異常なしということで
戻ってくるので・・・。
診断にかけてエラーコードが出ていないので
何もできないようです。。。
仕方ないですよね。。。
2016年12月3日 22:37
自分も就職を機に一人福井にきたので最初はしんどかったです。今でこそ職場の方々とは仲良くさせてもらってんすが最初はアウェー感がありましたね。また社会人として毎日車通勤になり毎日変な奴とかマナーの悪いやつとか見るたびにイライラしてます。
まったく自慢できたことではありませんが事故寸前であまりにもひどかったので車降りて文句言いに行きましたね。汗

ストレス社会・・・戦っていきましょう
コメントへの返答
2016年12月4日 10:19
今が踏ん張りどころと思って
なんとか耐えていますw。

愛車だけでも治れば、全然変わるのですが
上手くいきません。

九州内では感じませんでしたが、土地柄ってあるんだなーと改めて感じています。

プロフィール

「有給休暇♪ http://cvw.jp/b/1413207/48609676/
何シテル?   08/19 18:36
ばい菌マンです。よろしくお願いします。 車は好きだけど詳しくないです。というかさっぱりわかりません。。。 何事に対しても浅くて広い感じです かたちから入る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パワステポンプ一部オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:00:48
[三菱 ミニキャブトラック] pivotタコメーター「PT6-W」取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:44:01
[スバル WRX STI]NOK Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 00:55:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 助っ人ミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
初三菱。初中古車。初2シーターw。初3AT。 GVFの助っ人として、カ〇センサ〇で近場で ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
初スバル。初四駆。初ターボ車。初水平対向。初イモビ。 不安と期待でドキドキです。ここで、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation