• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

久しぶりの投稿

新年既に明けていますが、おめでとうございます。

投稿自体が久し振りです。
途中の整備投稿が二つになっていますが
分かってはいるのですが気分が乗らず。。。
申し訳ありません。

近況報告をするということで
ブログだけでも投稿しようと思い立ち今に至ります。

年末に職場が転居することになり
それに伴って私も引っ越しをいたしました。

引っ越しと言っても、今回は鹿児島県内での転居です。
実家よりまたまた一人暮らしとなりました。
お仕事であちこち行くのは好きというか
一人暮らしの理由になるのでいいのですが
荷物が莫大にあるので少し広めの部屋をかりて
家賃が高くなってしまいました。
車の部品や工具等で・・・。整備もやろうかと思ったのですが・・・。
現実は厳しいです。

そして、今年は新しいことに挑戦ということで

一人暮らし開始ということなので
スマートホーム化?ということで
スイッチボットのシーリングライト(ハブ付き)を購入して
家電のデバイス追加を少しずつ試しています。
便利といえば便利なのですが、スマホを常に持ち歩かないと
不便に感じる錯覚に陥っています。
まだまだ、スマート化の課金が足らないようです。

そして、車の調子も悪いということで
引っ越し先を職場まで徒歩で通勤できる距離にしたのですが
(それもあって物件の条件が狭くなって家賃が高いところになって。。。)
流石に運動不足な私。
通勤時間徒歩15分でもなんだか不満になってしまいました。
まぁ、昼食も家に帰って食べたいので1時間の昼休憩が汗だくになるっということで自転車を購入。


クロスバイクっというカテゴリー?になるようですが
自転車もスポーツ寄りなのは初挑戦です。
これまた、沼ったらお金が飛んでいきそうな趣味ですね。。。
ほどほどにしたいと思っている今日この頃です。

そんなこんなで、あまり乗っていなかった愛車で
久し振りに出かけて不調な愛車に無理をさせたら


ドナドナになり、原因はやっぱりプラグが潰れていました。
Dラーでは保証ができない作業はできないため
本日、駐車場を借りてプラグ交換をして不動車を
なんとか動くまでにしましたが。。。
打音とは煙が。。。
もうすぐ車検なので、せめて車検をなんとか通してもらおうと思っていたのですが、排ガスを測ってもらったところ基準が300?のところ600以上の数値が・・・。
いま、闇中ですw。

●乗り換え
→ お金無い。乗りたい車は中古でも高い。もう、手放すと乗れなくなる未来が見える。また、中古でGVF購入したくなるぐらいなら今の愛車が良い。

●エンジンリビルト交換
→お金無い。EJ257のリビルトエンジンの在庫がない。

●エンジンオーバーホール
→お金無い。金額が交換部品で膨らんでいく。期間が長期で恐らく代車も借りれない。整備士の技量に依存する。Dラー自体もあまりやりたがらない雰囲気が感じる。

●中古エンジンDIY載せ替え
→時間がない。オーバーホール前提。当たり外れ保証もない。
Dラーは持ち込みは受け付けない。

●DIY
→時間がない。工具・計器を揃えないといけない。
知識と根性と技量、その他もろもろ未知数。

もう、時間もお金もないので
どれが正解なのかもわかりません。

うっすらと考えているのは
足車用に安い中古の車を買って
GVFを一時抹消?して
ゆっくりと自分でオーバーホール。
ただし、駐車場代が一台分増える。。。

どれが安く済むのだろう。



そんな悩み多き時間を過ごしている近況でした。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/01/26 21:09:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って9年!
あおたまさん

主治医探し
nadia777さん

愛車と出会って5年!
なるちゃんRさん

この記事へのコメント

2025年1月26日 21:58
こんばんはm(_ _)m
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

私も去年心機一転転職し今に至りますが、ばい菌まんさんも色々あられたんですね!

車の不調は困りますが、かなり距離を走られてますからね…😥
なんとか復活できる方法を探れれば良いですね。

うちのラパンは春の車検悩んでますが、如何ですか?ww
格安でww
コメントへの返答
2025年1月26日 22:22
こんばんは♪
こちらこそ宜しくお願い致します。

なかなか人生思い通りにいかないですね。。。それも人生なのですが。

ラパンは本当に人気もあり良いですよね。
ですが、私自身に問題が多いのでうれしいのですが・・・。貯金しない人間ってことで察してくださいw。あと、ただの足車と考えているので弄りがいのある車両は。。。もっと言うとMTはもう怖くて乗れません。また、身内というか親しい方などからの金銭が絡む事柄はしないようにしています。本当にありがたいお声がけなのに、理由をずらりと並べて申し訳ありません。
また是非、相談等乗ってやってください。
2025年1月26日 22:26
いえいえ、お気になさらず〜!
私も車検は通すのか迷っている段階で、踏ん切りがつかないだけです(;´∀`)
確かに、金銭が絡むと…ですね😅

ラパンは、買った時はプレミア価格だったのに、いざ売ろうとすると年式相応の査定額でガッカリです(T_T)
コメントへの返答
2025年1月26日 22:45
買い叩かれるような気持ちで、なんだか悲しいくなりますよね。
ラパンさんはまだまだ元気に動いてくれていると思いますので、車検を通して乗るのも良いと思いますし、不具合が増してくる前に売るという選択肢も決断としては難しい境界線ですね。
何よりも次の車の兼ね合いのこともあると思いますし悩ましいところですね。


プロフィール

「最終日。。。 http://cvw.jp/b/1413207/48606988/
何シテル?   08/17 23:02
ばい菌マンです。よろしくお願いします。 車は好きだけど詳しくないです。というかさっぱりわかりません。。。 何事に対しても浅くて広い感じです かたちから入る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パワステポンプ一部オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:00:48
[三菱 ミニキャブトラック] pivotタコメーター「PT6-W」取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:44:01
[スバル WRX STI]NOK Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 00:55:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 助っ人ミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
初三菱。初中古車。初2シーターw。初3AT。 GVFの助っ人として、カ〇センサ〇で近場で ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
初スバル。初四駆。初ターボ車。初水平対向。初イモビ。 不安と期待でドキドキです。ここで、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation