• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばい菌マンのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

盲点

盲点今日、画像でもわかるように

フロントのナンバープレートが脱落しかかっていました。。。



        笑えない。。。



この車に乗り換えて初めて白バイに停められました。

白バイはすれ違い後に赤色灯を回してUターン。

私の車の後ろに。。。


えっ!?



私は確かにスピード出していましたけど、白バイとすれ違うまえのことだし・・・
※↑ジョークです。。。

シートベルトしているし・・・。

頭がパニックです。。。


ナンバープレートのロックネジが片方外れてナンバープレートが傾いていました。。。


まさかナンバープレートのネジが緩んで外れるとは思いもしませんでした。


乗車毎に車を一周するのですが、そのときは傾いていなかったので、

走行中に外れたようです。。。

こんな状態で走っていたのは私です。恥ずかしい。。。

白バイ隊員の方、今日はありがとうございました。そして、お疲れ様です。



皆さんもこんな私みたいにならないように。。。







Posted at 2012/04/24 23:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2012年04月14日 イイね!

乗り過ぎ?

乗り過ぎ?4月13日お昼に

ODO 3,000km

になりました。納車から1ヶ月ちょっとですけど・・・。


オイル交換したので、今度はタイヤの空気圧チェックもしてみました。

セルフスタンドの空気入れを借りて

前輪 230 [kPa]  に対して  左230 OK     右220→230
後輪 190 [kPa]  に対して   左右210
 ?

後輪は高めに入っていました。。。理由がよくわからないのでそのままに・・・。

敢えて高めにDで調整したのかな。。。
Posted at 2012/04/14 14:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2012年04月02日 イイね!

えっ!?

今、燃費計算して気づいたのですが

自宅から高速使って熊本まで



熊本に着いてから渋滞していた市内、阿蘇巡り

した時と比べると、阿蘇巡りしていたほうが明らかに良い。。。

高速道路、飛ばし過ぎたかな…。でも、後者は普通の道路でしかも結構混んでいたし、山道。。。しかも、鹿児島市内を走っていた時よりもはるかに良い。

これが、慣らしマジックですか?

それとも、たまには高回転を使うと車が喜ぶという話の理由ですか?
Posted at 2012/04/02 11:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

ちょっとそこまで

3/31朝は生憎のドシャ降り。しかも、強風。。。

しかし、天気予報で昼から晴れるということだったので、休みを利用して、熊本までドライブに行ってきました。

面倒臭がりなので今頃の投稿。。。

そして、今回初高速道路!!

パンダさんの恐怖と戦いながらS#解禁

なんですかこの車の余裕は・・・。まるまるもりもり

私は速度を見て恐怖になり、アクセル踏めなくなりました。。。

みんなこの車の性能をどこで発揮してるのだろう。。。


そして、初クルーズコントロール

慣れるまで気持ち悪いですね。

ス~って進むので・・・。

あと右足が待機場所に困ってしまっています。とりあえず、ブレーキの上に。。。


予想以上に早く熊本についたうえ、体力的にも楽だったので

なんだか熊本が近くなったように感じました。

では、突然ですが



はい。。。ど~んっ!!



どっ~ん!!

写真これだけです。。。ガチのドライブです。。。

何年か前、5年程住んでいた場所で思い出の場所をドライブしてきました。

阿蘇、風強すぎ。。。

熊本城、イベントで人・車多過ぎ。。。

熊本に着いてからのほうが疲れた。。



おまけ。

こんな外観のコンビニがあることは知っていたのですが

初めて見つけました!!



その土地の景観を壊さないようにだったかな?

通り過ぎてしまったけど、引き返して思わず買い物をしてしまいました。。。

写真を載せて今きづいたのですが

ここで、ファミマカードのクレジットカード使っていたことに・・・。

ファミマだと思っていたので・・・、一瞬間があったんだよなぁ。。。店員に。

ごめんなさい。以後気を付けます。。。











Posted at 2012/04/02 11:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ポテチ! さん
アストロに行くと、他のお客さんの購入品を見て羨ましかったり、あの作業をする為に購入したのかなぁっと思ったりして楽しいです。私は電気関係は疎いので、電気関係の工具は優先度が低いです。ジャッキはアルミがいいですね♪普通のジャッキ重くて大変です。」
何シテル?   07/26 21:19
ばい菌マンです。よろしくお願いします。 車は好きだけど詳しくないです。というかさっぱりわかりません。。。 何事に対しても浅くて広い感じです かたちから入る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
2223 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] pivotタコメーター「PT6-W」取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:44:01
[スバル WRX STI]NOK Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 00:55:34
[スバル レガシィB4] 役立つ裏方純正パーツ: ハーネスクリップ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 09:30:32

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 助っ人ミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
初三菱。初中古車。初2シーターw。初3AT。 GVFの助っ人として、カ〇センサ〇で近場で ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
初スバル。初四駆。初ターボ車。初水平対向。初イモビ。 不安と期待でドキドキです。ここで、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation