• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばい菌マンのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

ワクワク♪

今日、仕事から帰宅するとこんなものが



自分で注文したので、中身は何が入っているのかわかるのですが
荷物のダンボール箱ってなんだかワクワクします♪

しかも、今日のAmazonの箱はいつもの箱と違い
かわいい!?キャラクターが沢山描かれており
なんだか更にワクワクしてしまいましたw。

さて、中身はというと・・・

大したものではありませんw。




日用品とエアフィルターと話題の雑誌w。

現在、
走行距離お控え週間
                        の為ネットで買い物してみました♪

雑誌は、鹿児島で店頭に並び始めているか微妙だったので
ついでに購入してみました♪

燃料代と走行距離、少しは節約できたかな。。。

宅配ダンボール箱って、待遠しくて楽しみでワクワクして
良いですね♪
ただそれだけを伝えたくて、投稿してしまいましたw。
ごめんなさいwww

あっ!!あと、画像の一括アップロードのやり方が
変更になっているんですね。。。ちょっとびっくり。。。

Posted at 2015/11/30 23:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月27日 イイね!

ぎりぎり!?



あれから約3年9ヶ月

『何シテル?』でもつぶやいたように



10万㎞走行へ近づいてきました。。。
これは、ちょっと私自身過走行ではとビビっており
あと最低でも6年以上は乗りたいと思っているので
単純に20万㎞まで金銭面的にメンテナンスを行って
いけるか不安になってきました。。。


できることならば、ずっと乗り潰したい気持ちで入るのですが・・・。

走行10万㎞というと、部品の保証も・・・。


ということで、先日素人ながらエンジンルームを一通り覗いて
確認したところパワステのオイル滲みを発見。。。




見た目はホースの接続部?から滲んでいる気がしましたが
本日、Dラーへ点検をお願いしました。

その結果、保証修理でホースとパワステポンプの交換を
していただくことになりました!!


しかし!!

ここで、私にとんでもない恐怖が。。。

走行10万㎞という恐怖の足音w

私は知らなかった

OTL

保証は、基本的に走行10万㎞内に保証整備が完了できなければいけないことを…。

私、今まで走行10万㎞以内に不具合を報告すればOKかと思っていました。。。


んっ!?
私、現在99000㎞なのですが!?何か!?


ひょえー、あと1000㎞しかありません。。。
何が言いたいかというと
部品が届かないと整備は受けれない。
私は、通勤で車を使う。。。
部品が届いたらDラーまで走る。
ちょっと怖いんですが。。。冷汗
恐らく、来週に修理してもらわないとアウトです。。。


ということで、Dラーを去った私は自宅に直帰w。
本日で、約総走行距離99100㎞となりました

せっかくの休みですが、お出掛けできませんw。
ゆっくりとネットでも見て休日を過ごしたいと思いますw



Posted at 2015/11/27 23:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX | 日記

プロフィール

「@ポテチ! さん
アストロに行くと、他のお客さんの購入品を見て羨ましかったり、あの作業をする為に購入したのかなぁっと思ったりして楽しいです。私は電気関係は疎いので、電気関係の工具は優先度が低いです。ジャッキはアルミがいいですね♪普通のジャッキ重くて大変です。」
何シテル?   07/26 21:19
ばい菌マンです。よろしくお願いします。 車は好きだけど詳しくないです。というかさっぱりわかりません。。。 何事に対しても浅くて広い感じです かたちから入る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] pivotタコメーター「PT6-W」取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:44:01
[スバル WRX STI]NOK Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 00:55:34
[スバル レガシィB4] 役立つ裏方純正パーツ: ハーネスクリップ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 09:30:32

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 助っ人ミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
初三菱。初中古車。初2シーターw。初3AT。 GVFの助っ人として、カ〇センサ〇で近場で ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
初スバル。初四駆。初ターボ車。初水平対向。初イモビ。 不安と期待でドキドキです。ここで、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation