• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばい菌マンのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

皆様は、こんなことある⁉

はい♪私は、よくあります。。。って何がだよ!!



何かといいますと・・・、香川県にうどんを食べに出かけたのに

何も食べずに帰ってきてスーパーでカップうどんを買って喰う。





外食・人間苦手な私、よくありますw。


というか、ネットでうどん屋さんの評価を見ていたら

だんだんと食べる気をなくしてしまいましたw。

これから香川県にうどんを食べに行きたいって方は
ネットの評価は見ないで行くことをお勧めしますw。





さて、話変わってボーナスの時期ですが

皆様は、いくら頂きましたでしょうかw?


私も、ありがたいことに今年も頂くことができましたが

はい、自慢入りました。毎度あり♪

車の保険代で9割以上⁉飛んでいきました。。。

OTL

私の車両保険代高すぎるのか?

大好きな車への投資ではあるのですがパーツが買いたい。。。

エアロにエキマニ
ボディーコーティング
メーター類に補強パーツ


考えれば考えるほど病みそうですw。。。

現在、仕事で徳島にきて愛車に乗れないのに何故かお金が消えていく

さみしい心配不満ストレスしか生まれていませんw。。。


あっ!?

福井県の皆様

こんばんは。おはようございます。こんにちは。

鹿児島からやってきて、徳島に消えたばい菌マンですw。


恐らく日記が福井県の方に投稿されると思いますので

日記の文中ではありますが、宜しくお願いいたします。

また、恐らく数週間したら福井県某所に戻る予定ですので

程よく、良い距離感んで仲良くさせて頂けると嬉しいで♪。

私は、あまり人間が苦手でネット弁慶なので
ゆるりと絡んでいただけると幸いです。。。



さてさて、またまた話は飛びますがwとびまーす!とびまーす!

冒頭に香川県というワードが出てきたのでそれに関係して・・・

『交通マナーの悪さを自覚する県民』

一位 香川県
二位 徳島県
三位 茨城


だそうです。。。

この結果に、私素直に感じたこと申し上げますと

香川県民と徳島県民の皆様、私の勘違いかもしれませんが

交通マナーは悪い感じはしませんよ!!むしろ良いかと。。。

ただ、私から言うとするとイライラさせる運転だなぁと感じましたw。
いやいや、これは私の運転マナーが悪いということもあるので
気にしないでくださいw。
というか、自覚しているのでまだましだと思います。

むしろ鹿児島人!!もっと自覚しろ!!w。

39位の23.5%だと⁉笑わせるな!!

福井まで運転して感じたけど、九州は全体的に運転マナーは悪い気がします。

まず、車間距離のとり方が全然違います。

九州の方は、走行中も停止中も車間距離が短いです。
あっ、これは福井、徳島、香川と比べてです。

いやいや、お前が鹿児島ナンバーだからだろ⁉って思っている方もいるかもしれないですが、前の前のそのまた前の車の車間距離を見てもほとんど広いです。
そして、何よりも地元ナンバーに変更した知り合いも言うのだから間違いないです。
これは、九州を出て直ぐに感じた違和感ですw。

鹿児島人、もっと自覚した方がいいと思います。。。

そして、私も車間距離気を付けよう。。。

でも、なんでこんなにイライラするんだろう。。。w


Posted at 2016/07/12 02:30:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月07日 イイね!

昼休みに起こった二つの脅威

最近、尿意を感じるのが遅れて
尿意を感じたときには既に限界間近になった
ばい菌マンです。



そんな私が、尿をちびるかと思ったw脅威が
安らぎのお昼休みに起きました。。。

携帯でネットを開いた瞬間

ドロイド君と共に

 警告!!

あなたのスマホがウイルスに感染しています。
このままにするとデータなどが破損して使用できなくなります。



的な文章が片言の翻訳機能のコピペみたいな文章で
カラフルなポップアップサイト!?が勝手に開きました。。。
携帯の機種まで表示されています。
それで、ウイルスを駆除するためにアプリをダウンロードしてください。


と、一瞬騙されるところでしたが片言の日本語で助かりました。
取り敢えずネットを閉じて携帯に入っているマカフィーでスキャンを
して異常がないことを確認しました。。。



そんなドキドキしているときに、今度はYah●●メール
EMS-日本郵政から件名なしのメールが。。。

こんにちは!添付ファイルになたの配信アドレスを確認してださい!

という文章と共に添付ファイルが。。。
何もかもが怪しいのでこちらはすぐに削除w。


情報化社会になって便利になった一方で
こんな脅威から身を守る術も必要になり怖いですね。。。

今日の午後はドキドキしながら仕事する一日でしたw
Posted at 2016/04/07 21:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月01日 イイね!

ストレス社会で働く皆様へw。

本日は、エイプリルフールですが
一生懸命にネタを考えても思いつかなくて
断念したばい菌マンです。。。



さて、私のような若造!?(のつもり)が言うのもなんですが

ストレス社会で戦っていますか!?



私は、ストレスから逃げる予定だったのですが

『福井行きまだかよっ!?』

どうもストレスに侵されていたみたいです。。。
割と、ストレスには強い!?ストレスを受けても
心では『ハァ!?』って受け流していたのですが

どうも、受けていたためストレスにやられたみたいです。

今度からは、流すだけにしようと思いますw。



今日は何故こんな話かと言いますと

本日、午前中に病院へと行ってきました。

症状としては

ここ一週間ほど前からみぞおち辺りが時折痛い。
食後2~3時間後で寝ていても痛みで目が覚める。
痛みは、一時間ほどで治まる。
寝起きなど、特に満腹でもない時にゲップが出る。


初めて!?の場所の痛みを体験しましたw。


ということで、人生初体験の

胃カメラ!?胃内視鏡検査をしてきましたw

初体験って何歳になってもドキドキですね♪
看護士さんに不意に紙コップを渡され
『この水薬飲んでください』
って言われて飲んだのですが
匂いはスポーツドリンク的な感じがしたのですが
不味いわけでもおいしいわけてもない
得体の知れない液体を飲む行為は
少し体が拒否していましたw。
不味いってことでもないのですがね。。。

少し横になって横に置かれた2種類の太さの違う
カメラがぶら下がっているのを眺めながら

どっちのカメラぶち込まれるのだろう。。。いやん♪

生理的現象のおならを我慢しながら待っていると
どうも、先生が着たようで・・・
スポイトのようなもので、麻酔?を口に一適。
飲み込んで。
今度は、シュッシュッっとスプレーみたいなもので
口の中に入れられて飲み込んで横にさせられましたw。

そのあとは、腕に麻酔を打たれながら猿轡プラスチックの物を
咥えて。。。

。。。!?

気が付いたら終わっていました。。。

えっ!?自分の内臓の中観られなかった

OTL

気絶したかのように記憶が一切ありませんw。

ん~、始める前におならを我慢していたのですが。。。
大丈夫だったかなw。


そんなこんなで、私の甘酸っぱい初体験は終了してしまいました。
あ~、私がバリバリのユーチューバーなら
ビデオを回したかったなぁ~って思いましたw。

そして、結果は・・・

注意
これより下を見ますと、汚い!?画像が写っています。
予想より直ぐに画像が現れる恐れがありますので
閲覧したくない方は、『戻る』などで見ないように
ご注意ください。


では・・・


心の準備をw。


汚くは・・・、ないと思います。たぶん。


いきます。







あら、ちょっと汚いかもw。
左の画像の白いところは潰瘍痕らしいです。。。
あれ!?何時なったのだろうw。

右の画像の下の白い所が潰瘍らしいです。
他にも、びらん!?シモフリ・・・
んっ!?霜降りっておいしいの!?

OTL


はっ。はっ。はっ・・・。
完全にストレスに侵されているようですw。
まぁ。。。ストレスだけが原因ってこともないのでしょうが…。

現在、私の体にドキンちゃんピロリ菌がいないか検査中ですw。


胃カメラをまだ体験していない20代~30代の方
病院にもよると思いますが胃カメラは怖くないのでw
一度、受けてみるといいかもしれません。
皆様も、少しでもお腹に異常を感じたら
検査をお勧めしますw。

一緒に、ストレス社会で生き抜きましょう♪










Posted at 2016/04/01 19:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年02月28日 イイね!

ツキが回ってくる♪

最近、下の毛に白髪が2本生えて
いるのに気付いたばい菌マンです。

OTL


さて、そんな下ネタは忘れて
昨日より私の悩みの種だったホース潰れ
色々、考えて朝からエルボニップル?(L型の管)を
探す旅に出ていました。。。
ホームセンターやらカーショップ、バイクショップ・・・
理想とする管が見つからず。。。

困って疲れ休憩の為にコンビニへ
取り敢えず飲み物をと・・・。

んっ!?


これは、バレンタインデーの時に
先行販売された飲み物が
いつの間にか販売開始されていたようです♪
その飲み物とは、こちら♪



Red Bull THE SPRING EDITION
サクラフレーバー


先行販売の時に逃がし、すっかり忘れていましたw。
ピンクの缶が目について、速攻で購入♪

一気にテンションUP♪

翼を授かりましたw。


その勢いに乗って、勇気を出して
初チューニング・カスタムショップに
例のホース潰れを相談に。。。
最初はドキドキドキンちゃんでしたw。
ショップって敷居が高く感じて抵抗ありますよね。。。
私だけでしょうかw。

相談した結果


↑これが、これに↓



お~!!良い感じに改善されました~♪

ショップの方は、まだ納得がいかないようでしたが
ちょっとこれが限界かな。。。ということで。。。

ん~♪私としてはもう十分です。

接触はしていますが、ホースにねじれがなくなり
潰れた?折曲がった感じも無くなっています♪

ホースも切らないでこんな感じなので
ホース少し切ってもらえばよかったかなw。

あとは、ちょっと自分で接触しているところの保護?
定期的に点検を頑張りたいと思います♪

原因は、写真でも何となくわかりますが
リターンホース?側のバンドが下にある管に
噛んでいます。。。引っかかっている。。。
マジかっ OTL

ん~、色々とちょっとショックです。。。

そんなこんなで、綺麗に収まったので
一気に翼が生えたかのように体が軽くなりました♪
しかも、作業も目の前で見れてとても勉強になりました♪

インタークーラー脱着、失敗はするかもしれないけど
いつの日か挑戦してみようと思います♪
あっ!?皆様、整備が怖くてできない私ですが
これからもお付き合い宜しくお願い致しますw。

ん~♪これで私も知識1up


そして、車も私もご機嫌で帰宅。
すると私宛に何やら郵便物が・・・。
何にも頼んだ記憶がないし、薄っぺらい。

 

ジャーン♪
『ENEOSプリカ』当選!!

Wチャンス賞みたいですw。
何かに応募して替わりにこれが当選したみたいですw。
もう、応募したことさえ忘れていました。。。


今日は、翼を授かってからツキが回ってきて
最高の一日となりました♪


Posted at 2016/02/29 00:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年02月26日 イイね!

皆様のお力を。。。

皆様のお力を。。。皆様のイイね!を沢山頂いたばかりなのに
早速、皆様頼りのばい菌マンですOTL

これからも、宜しくお願いいたします♪


本日、10万㎞整備と例のパーツの取り付け完了につき
愛車を引き取りに行ってきました♪
タイミングベルト交換、タイヤ交換、例のパーツ
の効果か、めちゃくちゃ愛車も私もご機嫌です♪

ぶっちゃけ、例のパーツの効果は
代車とのパワーのギャップがあり過ぎて
確かな判断が現在は言えませんw。。。
しかし、マフラー?の音が少し変わったような。。。
マフラーの音って、このパーツで変わりますか?
空ぶかしで回したとき、アクセルから足を離したとき
ひゅるひゅるひゅる♪
って鳴るような気がします。。。

あと、吸気音が少し大きくなった気が・・・。
代車の音が静かだったので、耳の気のせいかもしれません。。。

あと、走りもめっちゃくちゃ速くなったと感じていますが
これも、代車の影響があるのではっきりとは言えない感じです。しかし、アクセルを踏めば踏んだだけ速度がついてくる感じで、不満だったふん詰まり感がなくなった感じがします♪

こりゃ、本格的にブレーキも足回りも強化しないと
ちょっと危ない域に達している感じです。。。


っと、ここまでは超ご機嫌なのですが♪

ちょっと、ここで問題が。。。
まずは、画像をご覧ください。



縦横がちょっと悪いですがすみません。。。

プレッシャーバルブ?に繋がっているホースが
接触して若干潰れてしまっています。。。


例のパーツとは、東名さんのサクションホースです。
東名さんにもメールして問い合わせしようと思いますが、同じパーツを取付している方で、ここの部分のホースの状況はどうなっているか教えて欲しいです。。。

また、同じ様になって対策を知っている方がいましたら、ぜひ教えて頂くと嬉しいです。。。
また、面倒だとは思いますが整備手帳やブログなどでアップされて頂くと嬉しいです。

質問コーナーでやるべきところ
ブログで申し訳ありません。

ちょっと、思っていた問題(課題)と違う事が起きたので
何故かちょっとやる気が出てきた哀れなばい菌マンですw。
Posted at 2016/02/26 21:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX | クルマ

プロフィール

「うわぁ。。。
まじかぁ。。。」
何シテル?   09/01 22:05
ばい菌マンです。よろしくお願いします。 車は好きだけど詳しくないです。というかさっぱりわかりません。。。 何事に対しても浅くて広い感じです かたちから入る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パワステポンプ一部オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:00:48
[三菱 ミニキャブトラック] pivotタコメーター「PT6-W」取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:44:01
[スバル WRX STI]NOK Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 00:55:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 助っ人ミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
初三菱。初中古車。初2シーターw。初3AT。 GVFの助っ人として、カ〇センサ〇で近場で ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
初スバル。初四駆。初ターボ車。初水平対向。初イモビ。 不安と期待でドキドキです。ここで、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation