• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばい菌マンのブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

皆様のお力を。。。

皆様のお力を。。。皆様のイイね!を沢山頂いたばかりなのに
早速、皆様頼りのばい菌マンですOTL

これからも、宜しくお願いいたします♪


本日、10万㎞整備と例のパーツの取り付け完了につき
愛車を引き取りに行ってきました♪
タイミングベルト交換、タイヤ交換、例のパーツ
の効果か、めちゃくちゃ愛車も私もご機嫌です♪

ぶっちゃけ、例のパーツの効果は
代車とのパワーのギャップがあり過ぎて
確かな判断が現在は言えませんw。。。
しかし、マフラー?の音が少し変わったような。。。
マフラーの音って、このパーツで変わりますか?
空ぶかしで回したとき、アクセルから足を離したとき
ひゅるひゅるひゅる♪
って鳴るような気がします。。。

あと、吸気音が少し大きくなった気が・・・。
代車の音が静かだったので、耳の気のせいかもしれません。。。

あと、走りもめっちゃくちゃ速くなったと感じていますが
これも、代車の影響があるのではっきりとは言えない感じです。しかし、アクセルを踏めば踏んだだけ速度がついてくる感じで、不満だったふん詰まり感がなくなった感じがします♪

こりゃ、本格的にブレーキも足回りも強化しないと
ちょっと危ない域に達している感じです。。。


っと、ここまでは超ご機嫌なのですが♪

ちょっと、ここで問題が。。。
まずは、画像をご覧ください。



縦横がちょっと悪いですがすみません。。。

プレッシャーバルブ?に繋がっているホースが
接触して若干潰れてしまっています。。。


例のパーツとは、東名さんのサクションホースです。
東名さんにもメールして問い合わせしようと思いますが、同じパーツを取付している方で、ここの部分のホースの状況はどうなっているか教えて欲しいです。。。

また、同じ様になって対策を知っている方がいましたら、ぜひ教えて頂くと嬉しいです。。。
また、面倒だとは思いますが整備手帳やブログなどでアップされて頂くと嬉しいです。

質問コーナーでやるべきところ
ブログで申し訳ありません。

ちょっと、思っていた問題(課題)と違う事が起きたので
何故かちょっとやる気が出てきた哀れなばい菌マンですw。
Posted at 2016/02/26 21:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2016年02月05日 イイね!

皆様は未来と過去どちらに行きたいですか?

なんか、精神的に病んでいるタイトルですが。。。

未来も過去も行けるならどちらに行こうか考えて

アッ~~~~~~  OTL

ってなった、ばい菌マンです。。。

本当に病んでましたw。


私の精神状態は置いといて、、、




なんと、あのデロリアン

タイムトラベルの途中に

2016年の2月5日の鹿児島に降り立ちました。




久し振りにワクワクしましたが、詳しい話をドクに聞こうかと探しましたが

見つかりませんでした。。。

どうも、この型は洋服(バイオエタノール)を原料に走るみたいです。


ドクは見つからなかったのですが

ドクのサインを見つけました。




こうやって、一歩一歩未来が現実になる。

新しい歴史の一ページを目撃することができた一日でした。


Posted at 2016/02/05 22:24:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月24日 イイね!

大雪ですね。。。

鹿児島の人気ワード!?に便乗して、私も雪ネタ。


前日まで雪が降ったとしても積もらないだろうなと
積雪を疑っていましたが



あら、なんということでしょう。
真っ白な化粧を施した愛車がいました。。。

疑っていたわりには、ちゃっかりとワイパーを上げていますw。

おまけにこんなモノも。。。



わかりますか!?ちょっと拡大



氷柱さんです♪


あら、なんということでしょう。
自然にできた氷柱を鹿児島で見たのは、すっごい子供のころだったような・・・。



なんで、こんなに朝からワクワクしているのだろうw。

早く仕事に行かなければいけないのに。。。


でっ、ラジアルタイヤもチェーンも付けずに走行した結果

https://youtu.be/JY4UUxqKg7U

はい!目が覚めましたとさ。。。

Posted at 2016/01/24 18:05:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月16日 イイね!

危なかった。。。

https://youtu.be/ePEZnCOXSS4

皆様も、安全運転で気を付けてください。。。
Posted at 2016/01/17 00:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年末のご挨拶

っといいましても、硬い挨拶もできませんし
画像もありませんが・・・
皆様のおかげで、たいした投稿もないのに
イイね!!も900を超えることができ幸せな一年でした。


今年1年間いろいろとお世話になりました。
良いお年をお迎えくださいます様心よりお祈り申し上げます。

Posted at 2015/12/31 18:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今夜は皆既月食?
見たいけど明日は仕事。残念。」
何シテル?   09/07 22:07
ばい菌マンです。よろしくお願いします。 車は好きだけど詳しくないです。というかさっぱりわかりません。。。 何事に対しても浅くて広い感じです かたちから入る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パワステポンプ一部オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:00:48
[三菱 ミニキャブトラック] pivotタコメーター「PT6-W」取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:44:01
[スバル WRX STI]NOK Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 00:55:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 助っ人ミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
初三菱。初中古車。初2シーターw。初3AT。 GVFの助っ人として、カ〇センサ〇で近場で ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
初スバル。初四駆。初ターボ車。初水平対向。初イモビ。 不安と期待でドキドキです。ここで、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation