• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにきちの愛車 [ホンダ PCX150]

整備手帳

作業日:2019年7月20日

GIVI E55 キャリア取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
キャリアベースを取付します。

2か所のネジを外し、前方へ、
裏面のネジを外せは簡単に・・・
2
キャリアのLED照明用に
PCX リア 配線 を
バーのフックを外し、チェック。

緑/黒 常時電源
緑/黄 ブレーキランプ
緑 アース
黒 スモール
は確認しました。

あと、水色、橙色はハザードと
推測されます。
以降、必要があれば活用の予定。
3
キャリアLED は、
スモールで点灯、
ブレーキで全灯とするために、
ユニットを挟んでます。

アマゾンで1,400円くらい。
4
配線を通し、
特注のステンレスベースを
固定します。3mm厚

きりいたcomさんに事前に
発注したもの。
(10か所の穴指定)
(27cm × 23cm、約5,000円)
5
特注のベース使用により、
ボディとの一体性が高くなります。

キァリアベースが浮いた感じを
避けたかったので・・・

仕上がりはこんな感じに。

大きいのは解ってますが、
V47で便利だったので、つい。
ベースも前回以上に
しっかりしてるし・・・
6
GIVI E55 取付です。

この商品は、不本意ながら
間違って買ってしまったもの。

昼間、知らぬ間にクリックしていて
夜に気づいたという・・・

数か月どうしようか、と
倉庫で保管していました。

結局、バイクが増車になったので
そのまま利用・・・
7
最終、点灯確認、
夜、撮影しました。

まずまずでしょうか・・・

次回は、
シーケンシャルウインカーの
取付けを・・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 11回目 21800km

難易度:

バッテリー交換 走行距離87,628円

難易度:

ブレーキまわり一新

難易度: ★★★

第16回目オイル交換

難易度:

前後タイヤ、Fブレーキフルード交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス ナビGPS・ETC アンテナ ステルス取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1413865/car/3480683/7466925/note.aspx
何シテル?   08/21 16:06
かにきちです。よろしくお願いします。 AV(オーディオ)関係の趣味として、 マイルームに防音ホームシアター110インチを 所有しています。( 7.4....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプ取り付け 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 06:40:20

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
追加購入です。 パワー重視で 150ccにしましたけど、 普段乗りでは違いが判らないかも ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
便利が良いので欲しかった車です。
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダライフ (H13) からの買替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation