• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無銭家のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

JARLからQSLカード(交信証)が届きましたぁ~!

JARLからQSLカード(交信証)が届きましたぁ~! 昨日QSLカード(交信証)が届きました

 アマチュア無線ネタです
 興味の無い方がほとんどだと思いますので
 スルーしてください

Lithuania (リトアニア) 21 RTTY



Viet Nam (ベトナム) 28 SSB



Sri Lanka (スリランカ) 28 RTTY



Nauru (ナウル) 21 SSB   21 RTTY



Central Kiribati (中央キキバス) 14 SSB



Cocos Is. (ココス諸島) 28 SSB 21 SSB



Cayman Is. (ケイマン諸島) 14 SSB

     今回も封筒で DX25枚 JAゼロでした
        


Posted at 2016/12/04 21:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2016年10月24日 イイね!

やっときたQSLカード FT4JA アマチュア無線

やっときたQSLカード FT4JA アマチュア無線本日待ちに待ったFT4JAのQSLカード(交信証)が届きました

 アマチュア無線ネタです
 興味の無い方がほとんどだと思いますので
 スルーしてください


FT4JA
Juan de Nova ファンデノバ島
SASEで5月くらいに送りましたがなかなかきませんでした
各局のブログでは早い人は8月に届いていましたのでもう届かないかと半分あきらめていました。




返信はこちらから同封した返信封筒じゃなくて切手?が印刷された封筒でした。




FT4JA




バンド  モード



これでNew1です
Posted at 2016/10/24 20:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2016年08月28日 イイね!

アマチュア無線 2016年 DXCC

アマチュア無線 2016年 DXCC DXCC(DX Century Club)とは、ARRL (米国アマチュア中継連盟)が制定した世界中の異なる338(消滅含まず)のエンティティ(国や地域)のうち、100個の異なるエンティティとの交信で発行されるアワードであり、その名のごとくアワード獲得者はDXCCメンバーと呼ばれる。
単にDXといえば、遠方と交信することを意味するが、DXと数多く交信した結果として得られるのがDXCCであるため、DXとDXCCは非常に関連が深い。


ちょっと前ですがARRLから届きました

7月10日ハムの祭典でフィールドチェックにて申請
7月20日ARRL受理
7月26日ARRL処理完了


エンティティマトリックス


やっと320エンティティ越えしました。

      来年の325のシールはかなり難しい!!(まず無理だろう)
           



                 車に全く関係無いブログでゴメンなさい m(__)m    
Posted at 2016/08/28 17:39:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2016年07月30日 イイね!

JARLからQSLカード(交信証)が届きましたぁ~!

JARLからQSLカード(交信証)が届きましたぁ~! 本日QSLカード(交信証)が届きました

 アマチュア無線ネタです
 興味の無い方がほとんどだと思いますので
 スルーしてください
南鳥島気象庁HAMクラブ
21SSB




SVALBARD IS. スヴァールバル諸島 14SSB


ALAND IS. オーランド諸島 14SSB   21SSB


LORD HOWE I. ロードハウ島 21SSB


FERNANDO DE NORONHA フェルナンドデノローニャ諸島 21SSB


イタリア ミラノ 万国博記念局 21RTTY


2ヶ月に1回の配送ですが楽しみです。
今回は17枚届きましたがニューはありませんでした。
各局さんみたいに箱で届くのは夢のまた夢です。



Posted at 2016/07/30 19:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2016年07月10日 イイね!

アマチュア無線 第48回東海ハムの祭典に行って来たぁ~

アマチュア無線 第48回東海ハムの祭典に行って来たぁ~7月10日に開催された
第48回東海ハムの祭典・JARL愛知県支部大会
に行ってきました

午前中は支部大会
午後からはハムの祭典



少し早めに到着したので車の中で時間つぶしをしていると
斜め前に駐車した車はひょっとして赤昴さん???
初めてお会いするので確信はありませんが声を掛けてみました…正解でした
立ち話ですが色々と無線の話ができてとても良かったです♪
赤昴さんアイボールありがとうございましたm(__)m


駐車場には沢山のアンテナを付けたモービルがいっぱです


時間になったので会場入り


早速本日の目的であるDXCCフィールドチェックへ
ニュー4になると思いますが…結果が楽しみです
ST2NH J79MM VK0EK  ST0R


特別記念局 8J2HAM


フリーマーケット


懐かしい真空管


ありましたぁ 9R59 値段付いていたかなぁ?


午後からハムの祭典

ミニコンサートの始まりです

渡部まいこさん (JJ0SDQ)


Masacoさん (JH1CBX)


青木小夜子さん (JJ3WWS)


ここ最近の記念品はマグカップでしたが今年はマグネットシートでした

       来年は7月23日に開催される様です

               また、来年も行けたらイイなぁ!!







Posted at 2016/07/10 20:19:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「@急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行 さん 10mFT8 DXのQSO中QSOして頂きありがとうございました(12:57JST QSO)」
何シテル?   11/23 08:08
アマチュア無線をしています。 主にHFでQRV 14、21、28Mhz 固定アンテナ TA-371 TD-1217J R40JrDX 144~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] テールランプ加工 その1 内側加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 19:54:41
[トヨタ ハリアー]Data System マルチカメラスプリッター MCS296 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 11:36:07
[トヨタ ハリアー] ディスプレイオーディオに外部カメラ追加 フロントカメラ取付編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 09:54:21

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
2020年11月25日納車 カローラハイブリッド WxB  AVV50カムリからの乗り換 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前所有のハイエース
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
購入時  モデリスタフロントスポイラー  モデリスタローダウンスプリング  ETC  盗 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
ESTIMA  AERES エスティマ アエラス  フロントスポイラー  フロントグリル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation